視点を変えるだけで会話が変わる。座る所のない混み合った電車の中での、母親と子供の会話がほっこりする
少し混み合った電車のなかで「ねえママ!座るところがない!」と伝えるお子さんに「そうだね!人気の電車だね〜!人気の電車に乗れてよかったね〜!」とお母さん。お子さんも「そっかあ」と納得した様子でそのあとは他のお話をしていた。それぞれの受けとめ方がとっても素敵でびっくりしてしまった。
みんなの反応どうでしょう
うちの娘もよく言う。でも、人気の電車とかは言いたくないなー。ここから口悪くてすみませんね、
聞こえた方、つーか席譲ろ?無視しないでな?って思うので、そーだねー座れないねーと言います。まだそういう日本の雰囲気に慣れないっす。
私も、文具店で小さな女の子が「ママ新しいふでばこ欲しい!」って言った後その子のお母さんが「今のふでばこさん…お仕事無くなっちゃって悲しがるね?」って言ったら女の子が「可哀想だからやめる~」って言ってて 物を大切にする素敵な教え方だな~と思いました
子供が小さな頃、夜に煽り運転されて後ろの車に車間を詰められパッシングされドキドキしてたら息子が「後ろの車優しいね。僕たちを照らしてくれる。」って言ったの思い出した。
え、これいい話なの?リプが絶賛の嵐でこわい…子どもがいくつなのか分からんけど大きかったらなんかいいように言いくるめられたな…って後で思うだろうし、小さかったら譲ったれよ思う。みんな徹夜夜勤明け重病人しかいない車両なの?もしそうならそれもこわいって話なんだけど…
これのどこが素敵なのか分からなかった…。人気の電車だから混んでいたの?ほんとに?
私なら「お年寄りや体の不自由な人、障害のある人、仕事をして疲れている人が優先」「電車内でそういう発言(座るところがない!)をすべきでない」ということを教えますけどねぇ。
ずれてない?
子供に「人気の電車に乗れる事が、なんで良いことなの?」って聞かれたら何と答えるんだろう。人気のものに乗れる事=良い経験、と納得できる思考が素でわからないなぁ。
席が無い時は立たされてたな。
「あんたはお金払ってないんだから立ってなさい」って。
ごもっともだと思って波乗りピカチュウごっこしてたわ。
若いのに素晴らしい素敵です✨
人生後半、こんなふうに余裕を持ったモノの見方をしてイライラせずにいられるといいなーって思った( ˊᵕˋ )
私はキッズスマホ求めてきた親子に入手不可伝えたらパパさんが「あのスマホ激レアなんだって〜だからこっちの方がいいと思うんだけどどう?」言うてて素敵、、、!ってなった。
朝鮮人には、出来無い事。
人間の素養が違い過ぎる。
つい、最近も人気店の並び方の秩序の無さに日本を学ばねばと有ったが、1000年経っても無理。
日本に併合されて、糞尿まみれから解放されて、教育されても変わらないじゃん。
頭が致命的に悪いから直ぐ忘れてしまう様だけど、朝鮮人は朝鮮人。
大量のアホがイイネを付けているが、「人材」を「人財」と書くような企業こそ人使いが荒いというようなことの下地が、こうやって作られている。混雑を人気というのは無理がある。まあ、その場のしのぎ方としてはまあまあ。
「全ては捉え方次第」
過去問で激ムズな年に当たって撃沈してた時は生徒に、「それだけ新しい知識が得られるんだから、復習して自分のものにしようね。」と伝えてます