「フリーランスになる」を「自営業になる」と言い換えて違和感を感じる人は、フリーランスにならない方がいいかも
「会社を辞めてフリーランスになりたいがどう思うか」という相談に、「まず『フリーランス』という呼称でなく、自由業・自営業と呼ばれたとして0.1㍉でも抵抗を感じたら、幻想に酔ってると思うから、酔冷まししたら?」って返して5人中3人に後で感謝されたのでそこまで的外れじゃないと思ってる。
みんなの反応どうでしょう
どらすけ@おジャ魔女☆パーティータイム♪主催@dorasuke353
フリーランスはいつでも野垂れ死ぬ自由を得る職業だと何かの本に書いてあった。
だからといって簡単に死ぬわけにも行くまい。生き延びてやる。
ほー、興味深い。
ぼくの場合、年代や職業によって自分の呼び方を使い分けています。(ぶっちゃけクライアントにもよります)
あと、事実(≒いつでもどこでもめちゃくちゃ働く)をちゃんと伝えますかね…。タフなメンタルと健康な身体だからこそ実現する”フリーランス”なのであります。
ホンコレ:個人事業主10年以上やってるが、自営とかフリーランスって、退職や解雇や定年はないが、いってしまえばとりあえず仕事がある無職。なお、法人化してないし銀行融資関係ないので、節税対策はかなり自由度あり。家のローンがある人には勧めないな。
世界のロミオMAXハート@100人から先は覚えてない!@b04cebeb32464b2
起業や、フリーが持て囃されてる風潮あるけど、世の中の人の大多数は雇われてた方が力を発揮する人の方が多いと思うのですよ
変に夢を見せるから、ややこしくなる
KEI the 海外旅行好きサラリーマン@mikaitabi
これホントそう思う。
仕事でも職種名のイメージ先行で選んでる人がいますけど、よく考えた方がいい。
・○○コンサルタント→ほとんどがただのドブ板営業
・○○プランナー→これも大概営業
・○○エンジニア→基本地味な作業業務
特に若者は頻繁に「横文字系キラキラネーム職種」に騙される。
グンマーは衰退しました@すーぱーそに子応援垢@EHFR272
フリーランス=なんかよくわかんないけどちまちま雑多に仕事してる人
自営業=(内情は知らないけど)とりあえず屋号持ってる人
のイメージだなあ。
あ、僕のことですか…そうですか…。
「自営業」と聞くと事務作業や新規開拓などの営業もすべて自分でしなければいけないこと、年金なども全て自分で払わなければいけないことなどがより明確にイメージできるような気がします。そういうのが面倒に感じる人はフリーランスになるとしんどいかも(実体験)
「会社を辞めて専業投資家になりたいがどう思うか」という相談に、「まず『専業投資家』という呼称でなく、株芸人と呼ばれたとして0.1㍉でも抵抗を感じたら、幻想に酔ってると思うから、酔冷まししたら?」って返して5人中3人に後で感謝されたのでそこまで的外れじゃないと思ってる。
わかる!フリーランスは自由業であり、社会的地位が一番低い。部屋借りれないし、カードも作れないくらい低いから覚悟をした方がいい。派遣以下の扱いだから。
SASA! (しばらくお休み)@sasamotomasaki
これどういう意味??カタカナ表記と漢字表記だと、イメージが違うってこと?自分のリアルな職業肩書きに対してそんな幻想を抱く人、そんなにたくさんいるの?幻想っていうか、どういうことだ??