子供の成績が伸びない理由。家庭教師「子供の前で親が、この子はバカ、とか言うのが原因だと思った。」
家庭教師のバイトで「うちの子はバカで小中一貫校なのに内部進学が危ないので見てやってほしい」と言われたんだけど、とても優秀な子で教えたらぐんぐん伸びる。成績が低かったのは、子供の前で親が「この子はバカで」とか言うのが原因だと思った。なお家庭教師は十分成績が伸びたのでクビになった。
みんなの反応どうでしょう
オチとして「クビ」って書いた方が面白いのは分かるけど、実際は「任務完了」だよね。強いて言えば「お払い箱」かな。
ちなみに主旨には激しく同意。
無作為に選んだ生徒を「この子は潜在能力があります」と教師に伝えると成績が上がったという実験
勉強を教える時間は他の生徒と変わらなかったそうだ
特別な指導をしたわけではなく
「この子は頭がいいから伸びるはず」って期待が子供に伝染し子供自身もそう思い込むようになったからという事らしい
わかる。声かけって大事。息子が何か新しい発見する度に「よく見てるね、観察が上手だね」って言う様にしてから、なんでもしっかりよく見てから書いたり質問したりするようになったし、本人も自分はよく見る観察上手だって言ってる。親の言葉は呪いにも翼にもなる。
本当にその通りだと思います。
私が家庭教師した経験で話せば、
『ウチの子はやれば出来る子なんだけど、なかなか成績が上がらなくて・・・』という場合は全然ダメで、『ウチのバカ息子は・・・』と親が貶す子は、先ずはとにかく褒めて自尊心を持たせてやれば、コツを掴ませるだけでグングン伸びた。
そういえば、中学ん時の部活の顧問がわりとスパルタでパワハラ訴えられたら負けるくらいの指導なんだけど、「うちのバカ娘」と言う母とは反対に「馬鹿はバカになれない頭の良い奴はバカになれる!」って言ってたからいまでも大好き感謝してる。
この事例割と「自尊心」て言葉出す人いるけど実際には因果関係はほぼない。米国カリフォルニア州で30年近く自尊心との因果関係を研究したものがあるが有意な結果は出なかったとしているからね。
自尊心は結果であって原因ではないのだ。因みに自尊心だけ膨れるとナルシストになる
僕じいちゃんにもばあちゃんにも母親にも積極してる父親にさえ「お前は賢いんだから」って言われ続けて育ちましたが、僕より頭良い奴バカみたいにいるのでそういう奴らは多分毎日「賢いって言われ続けるCD」みたいなのを毎日3時間ぐらい聴いてるんだと思います
うちの子バカでとかうちの子には分からないからいいとか、立場的によく聞くのでこれはすごく分かる。子どもの可能性を信じない親の方がバカ的なやつです。
「伸びると思って教育された生徒」と「そうではない生徒」だと前者のほうが伸びるという統計があるとかないとか。教免取るとき習った気がする。
オチが付いたというコメントが散見されるが、自分がかつて家庭教師をしたときには(相手の状況にもよるが)「家庭教師来るのめんどくさいだろ、がんばって成績上げてオレが来なくてもいいようにしような」と初回から言ってたことを思い出す。
ウチ、未だに親がこの手の呪いをかけて来るので困ってる。何をやっても「お前はデブでブスだから何々〜」と言う。服装や食事のことならともかく、趣味や交友関係に至るまで、親曰くデブでブスなのがいけないらしい。マジで早よ死んでくれ。遺産だけ残して死んでくれ。
私の母は、兄も私も普通に勉強するので「うちの子たちは放っておいても勝手にやってるわよ」と同級生の母親や近所の人に言っていたみたいだけど
「謙遜して自分の子を貶す母親が多いから、私もそうした方がいいのかな?自慢みたいに思われるかな?」と思ったことがあったそう。
言葉の影響力は大きい。
うちの塾にも、塾通ったら成績伸びてやめて、また落ちたから通い始めてを繰り返してる子何人かいるなあ
もしかしたら、文字を読んで自分で理解するのが苦手な子とか、自分の力だけで勉強するのが苦手な子ってのが一定数いるのかもしれない
あるある。
逆に、「やれば出来る子」って言われ続けた子も、どこかで安心してしまっていて結局やらずに出来ない子でいるケースが多いような気がする。
成績伸びて契約終了もよくある話だな…
うちのもこんな感じに近かったよ
父親が。今や勉強なんてクソ食らえっていう子供になっちゃったから
俺の場合優秀ではないけどね。
ほんとのお馬鹿でしたから。
バカで、って言いながら育てるのって矛盾してるし、頑張る方は余計にモチベ上げるエネルギーが必要になるし、ねーーー。ウンザリするだろうね
竹内薫さんの『自分がバカかもしれないと思ったときに読む本』に同じようなエピソードがあった。
ハリドリワタリドリ姉@猫屋敷ฅ•ω•ฅ@pauppoo427
これなんだよね〜
職場の人が散々「うちの子バカだからさ〜」って言うから、家でも言ってるんだろうなぁ…( = =) ってうなずきながらも呆れてた
家庭教師の営業を五年近くやってた身としては本当にこれはよくわかる。他人の前で自分の子供のことをバカだという親に対して「バカはてめーだろ」ってずっと思ってたなあ。
親に褒められたことなくて承認欲求の塊になって拗らせたので娘を超褒め続けて育てている。ものすごく勉強できる子になっている。親はとりあえずなんでもいいから子を褒めて褒めて褒めてあげて!!
いわゆるゴーレム効果とピグマリオン効果なのかな?
「お前はできないやつだ」と言われ続ければできなくなる
「君はできるよ!本当に伸びるよ!」と言われ続ければ伸びる
赤文字(shita red big)@venus_seven
ほんこれ。特に親が常に子供を見下してる環境だとありがち。
知り合いの配管工の息子、中2で分数解けなかったのにちょっと教えただけで1次関数理解してたし。
しかしその直後「俺の息子だからお前がやったって無駄だ無駄だ。」でスポイルされる。
結局彼は父の跡を継いで配管工に。
いいんだけどさ。
私は親に「お前は変な顔だねぇ(温かい眼差しで。おそらく愛情だったのだと思う)」と小学校くらいまで言われて育って、今でも自分の顔は変というかグロテスクに思うときがある。
これはね…、言われた本人が無意識のうちに萎縮してしまってるかもしれないんだよね…
言われた当本人と講師を経験したことがあるから、よくわかる
あった人間は数少ないけど、その中でも物分りの良さは人によって天と地ほど振れ幅ある。説明してて理解してくれるスピード速いと、こいつ賢い脳を持ってるな、と思う。
私も家庭教師した子はどっちも家庭崩壊してたけど、2人とも成績急に良くなって留学行くとかやる気出したみたいで家庭教師は終わった( ºΔº
これが一番怖いんだよなあ
世間に多くある才能をひと握りにする親…
もしかしたら周りの人も自己肯定感がないだけで、世界でも有数の才能を持っているかもしれないし、もしかしたら私がそうなのかもしれない
小さい中高一貫出だけどあれの良くないところは、狭い社会でカーストされ、仲良くし、勉強するので伸び悩むんだよなあ。だって人数少ないから一度落ちこぼれるとあがれないんだもの。
実の親が子供を肯定しなければ他に肯定してくれる人間など基本的にはこの世にはいないので、自分の子供を卑下するのは親が一番してはいけないこと…
うちの子は天才なのですがやる気がないだけです。
天才だなと思う理由は、自分が荒野行動をしたいがために、家庭教師に魅力をアピールし、カテキョと一緒にゲームしているからです。
カテキョ代金、払わねーぞww
親が子のことを見ているようで見ていない最たる例。そしてそういう親に限って感謝もせず、お金払ってるんだから成績上がるのは当たり前くらいに思って願いが叶ったらお払い箱。最近のデジタル脳、どうにかならないかな。成績上げるってそう一筋縄じゃいかないよ。
小林佳徳(わいこば/えくしび/xbee)@リフカム(Refcome)経営企画担当@xbee
やる前から決めつけられたらやる気をなくすもの
そしてオチw
いや、笑い事じゃなくて、みんなが自分で勉強するようになったら教育ビジネスはどうなるかと考えると、、、ね、、、
グンマTO539宇広@危険な受動喫煙撲滅党群馬第3支部長@JQ1SOA
バカな親に、「これこれやってます」と尤もらしい事情説明してたら、しばらくは家庭教師続けられてたって事になりますね。まあそんなことしてまでしがみつくものでもないでしょうけど。バカだったのは親の方と。バカ親の子供は確かに苦労するだろうなあ。
これに似た事例があった。
親が「この子はバカで」というのだけど、計算なんか暗算でできるし、論理的な思考もできた。
学校がつまらなくて、ノートを取らなかったら親にこっぴどく叱られたとのことだった。
親に対して、この子はできる子ですよと言っても信じてもらえず、あえなくクビになった。