これがツイッターの正しい使い方。子どもの化学の疑問をツイートすると、プロ(理研)から答えが返ってくる。
みんなの反応どうでしょう
これはTwitterの素晴らしさの一つですね
子供の頃、学研やブリタニカの百科事典から興味を持って超専門的になる子供は昔もいましたけど、こういう第一線の方との繋がりがあったら夢が膨らみますね
自分が幼稚園のころ貪るように電車図鑑を読んでいつの間にか覚えてたのと同じでこの子は原子の図鑑を読んで高校生が覚える内容を覚えてしまったんですね。将来が楽しみです笑
図鑑を読み続けるなんて到底我々には出来ぬこと
元高校生(理系)です。回答が同位体の事を言っているのはすぐに理解できるんだが、ニホニウムがどうやってできるのかを知りませんでした。おっさんだから古い知識で止まっているだけなんやね。
6歳でこの質問は凄い…
しかしこの質問の答えが理解できないw
ZnとBiの原子量を足して274.35ってのは(切り上げして275と考えたとして)
質量数67のZnの使い、209のBiと足す
67+209=276
冷やすために中性子放出して 275
ってなる。
でも理研の回答のニホニウムの数に275なんてない..頭良い人教えて!
Animal Kingdom Jeria @TomTomDancin
本当に6才みたいですね!すげー!
私が6才の頃なんて、ツツジの蜜と同時にアブラムシも吸っちゃって号泣したり、カルピス原液チャレンジして親から怒られたり…そんなレベルだったのに
絶対に怠慢させないようにしてほしい
僕は小学校低学年の段階でガウス宿題?(1+2+3+…+100=)を先生に出されてその場で解いてしまい天才と、もてはやされた結果天狗になり、まともに授業も宿題もしなくなった
そのままの勢いで中学卒業まで行って最終的には学年24/300ちょい位と凡人になりました
いろいろだなー。
子供が勉強しないと嘆く親
子供の質問のレベルが高くて困る親
でもさー、普通の親だったら、スルーだよね。子供の好奇心を大事にして偉いよね。
ネットで検索かけて、出てこなかったら、諦めるわ。
親切に教えてもらえたけど、これを6歳児に伝えるのはまたまた難しいよ。。。