仕事で成功するために、上手にサボる技術を身につけよ。




Testosterone
@badassceo

サボる技術って超大切。成功する奴は皆サボるのがうまい。サボるから大怪我しないで継続できる。継続は成功の絶対条件だ。大怪我しない奴は安定して成長する。サボりまくれって話じゃないよ。自分の限界を的確に見極めて頑張りつつも心身ぶっ壊れる手前のサボるべき時はサボれって話。上手にサボろう。

18:05 – 2019年01月13日

みんなの反応どうでしょう

輝けポリコレ棒
@policoreshine

要領良い人しか成功しないだけでしょ

07:25 – 2019年01月15日

駄目なBarオーナーの裏垢
@KSTshimizu

これって本当に大事なことだと最近つくづく思う。

01:21 – 2019年01月15日

YN. 150万貯まったら結婚します。
@h4FpH5ccqEUxH8c

うん!頑張らない時間、大切にしよう!

00:47 – 2019年01月15日

かわち
@mrkk_1022

上手にサボろう(主に整骨院)

22:20 – 2019年01月14日

みや@ポケカ好
@ttel_ktb

佐藤葉月画伯(34)
@sirogonkawaii

家の弟、一回熱中症で倒れて救急搬送された事があるんだけど、その時診てくれたお医者さんが「いや~、頑張り過ぎちゃダメだよ。私らも手を抜けるとこは抜くようにうまくやってるからね。」って言ってたんだけど、プロってそうゆう事なのかもね。

22:12 – 2019年01月14日

ハウコ
@hautannn

そうそう、成績あげられる営業マンはもれなくサボり上手。

ワシも眠たいときエディオンのマッサージチェアで小休憩良くしたもんな。そのまま財布落として、優しい人に拾って貰うまでができる営業マンのサボり方。

ちなみに、その時落とした財布はまだ戻ってきていません。

21:58 – 2019年01月14日

Eliz.❁
@ykyRhs

これ、社会人になって最初に得た教訓!笑
限界まで走って倒れてから休むんじゃなくて、休みながら走ること。
自分がそうやって調整しているから、周りの人がそうしている時も全く気にしない。誰かが大変な時はいち早く察して、気を遣わせないようにさりげなくサポートできるようになりたい。

20:29 – 2019年01月14日







いろ いろは
@ryokuoshoku

これ、すごい分かる。
実家に手伝いに来てくれるおばちゃんたちは手も早いけど抜きが分かっててたまにお喋りしつつ楽しそうに仕事してた。
逆に私は全部全力でやって短時間でバテる。
仕事の手順やルールを守るのは大前提だけど、その中でも一息つく箇所を作るのほんと大事だと思った。

20:27 – 2019年01月14日

ヒロアキ@日刊アウトプット
@hiroaki316

何事も力の抜き方が大事。倒れてからじゃ遅い。気を張り続ける事が出来る人もいるかもしれないけど、人それぞれペースがあるから疲れたら素直に休むこと。財閥系メーカーで連日終電帰りだった時、隣の先輩が18時頃に「もう無理だ、お茶しにいかない?」と言われてベローチェでサボったのはいい思い出。

20:06 – 2019年01月14日

うみ
@librosombrero

すごい仕事できる同僚に、チェックを頼んだら「これこれを修正してください。尚、午前中に提出すると次からもっと短い作業時間でのオーダーが来てしまうので、2時過ぎがいいと思います」というアドバイスもらったことある。

19:11 – 2019年01月14日

(o_o)long (胡蝶之夢)
@oolong_abraxas

なお、オプションとしてサボらない人に超恨まれます。

18:33 – 2019年01月14日

びゃく
@kikuzin01

いかに効率良く、必要ないところには力を入れないで、いざと云う時に最大限良い加減で力を注ぐってとても大切❗
効率が一番良いからこそ楽に出来るに繋がってると思うのですよ

18:14 – 2019年01月14日

IGNITE
@ignite___1

ホントこれ。
20代位まではメンタルも体も強いから、修羅場経験者は「俺は大丈夫」って根拠の無い自信を持っちゃうんだけど、30代になるとその自信は簡単に崩れ去る。
如何に柳のようにしなやかになれるか。

18:03 – 2019年01月14日

まこすけ
@makosukefreaks

白ノ娘
@shirono_musume

自分が潰れてしまわないように、自分を持続可能な方へ持っていけ、ということです。「サボる」という悪い言葉を使わないと、私たちはなかなか効率的に休めないものです。

17:41 – 2019年01月14日

bibiちゃんのサブ垢だよ
@bibidayo1

馬鹿真面目より、サボり魔の方が世渡り上手私は前者

17:32 – 2019年01月14日

B-BOYノンマン@事件で食わない弁護士
@ichigeki_non

サボりは高等スキル。どこが大切で手を抜いて良いかの見極めが必要だから。僕は学校の試験はほぼ一夜漬け。無論成績は大概悪い。でも、おかげで見極める力と取捨選択の思いきりの良さを培うことができた。学生諸君には一夜漬けをオススメする。特に留年間際のぎりぎりの状況での一夜漬けは痺れるよ。

17:22 – 2019年01月14日

やまちゃん(∃utopia)
@Inter1908_16

サボるのが超下手な人生だった:(;゙゚’ω゚’):

17:16 – 2019年01月14日

ササダヒロシ@主夫起業家
@sasada_36

仕事でもなんでも
継続する技術は強みになる

継続するために
適度に力を抜いたり
うまくサボったりするのは
本当に大事

24時間365日フル稼働を
人は目指しがちだけど
そんなんは無理

力の抜きどころがわかっている人は
やっぱり継続がうまいし
最終的に成果を出している

16:48 – 2019年01月14日

仮面サムライダー@新型刀買うまで待って貰えますか?
@Samurider_RE

息抜きにコジマにミニ四駆見にきてるダメなタクシー運転手(勤続15年)参上!

15:51 – 2019年01月14日

あるま次郎
@arumajiro00

sato koki
@chobeem

激しく同意。サボる「技術」を高めたい。

15:37 – 2019年01月14日

みやも
@r_miyamott

俺はどんだけ切羽詰まっててもTwitterみるし音楽も聞くし、1週間無睡とかしないんだけど、たまに本当にサボらない人っているんだよな。
そういう人って本当に突然死んでしまいそうで怖いよ…

15:01 – 2019年01月14日

Shin Tanimoto
@cero_t

そうそう、だから僕もいま旅行中なんですよ。うんうん、大怪我しないようにね。上手にサボろう。

14:51 – 2019年01月14日

松本良史 農事組合法人宮市
@bouzz0021

農業やってると労働時間はほぼ自分で決めるようなもんだから、うまく休憩取る技術がないとずっと仕事し続けてバテてしまう。上手に休憩(サボる)しよう。

14:17 – 2019年01月14日

ミホ@モラトリアム
@HerbalKiwi

良心、罪悪感、正義感との戦い

14:12 – 2019年01月14日

かわぐち
@kawa823yoshi

まさに、サボってるやつは
クズか仕事早いってことやな。

14:00 – 2019年01月14日

なー@ドッカンバトル!!!
@DoKaBaTo_ryosan

サボるために仕事頑張ってもまた仕事が増えを繰り返し仕事中にサボることにしました

13:39 – 2019年01月14日







よっすぃ〜
@ZlioH0gw109GmD7

言葉が好きじゃないけどそう思いました。

13:38 – 2019年01月14日

下岩はじめ
@hjshimoiwa

まぁ成功もしないけど、頑張って何も得ないより、楽しい人生だな。

13:32 – 2019年01月14日

のび川
@nobikawapddnos1

一見してすごい能力を持っていそうな人でも、何らかの事情で続けられなくなって消えちゃう人ってたくさんいるんだよね。

13:31 – 2019年01月14日

きんぞー
@kinzo_que

責任逃れと言うか、責任の手放しが早い。成功というならそれもアリなのかも知らないけど。

13:31 – 2019年01月14日

ビットコイン太郎
@bitcointaro

まるまる
@rodear4

まみっこ
@lifecat0627

サボったり自分を甘やかすのは悪、みたいに思っちゃってる人が多いけど、そこらへんの定義や度合いは全部自分で決めていいんだよ、って知ってほしい。

13:00 – 2019年01月14日

中古のスバル
@used_subaru

これまさしく俺っちのことでは…?つまり俺っちは成功する…と…いうことか…?

12:41 – 2019年01月14日

けいちろ
@Kxxx1496

まんがたり/漫画家の味方100%!@マンガ家の代わりに電子書籍作るのやってるよ!
@mangatari_maeda

「上手にサボる」
これは技術!

・自分の限界がわからないとできない
・締め切りまでのスケジュールがわからないとできない
・周りのみんなの能力を判断しないとできない

盲目的に、無理にがんばる
→実は簡単でそれは思考停止かもしれない。

いい意味でサボる「技術」身につけ、長く描くスキルを!

12:31 – 2019年01月14日

イチ坊/イチボー
@pqkc7777

これ野球してお金もらってた知人から大体似たような話聞いたことありますね

11:52 – 2019年01月14日

ユウヘイ@停止くん
@yuuhei_1

うんうん。しかし、サボって人にやらせるのは論外!

10:57 – 2019年01月14日

no name⛩
@Aquabulgariaaa

それホント思う

真面目な優等生より

不真面目な優等生

10:44 – 2019年01月14日

えみコペン
@emikosun4all

一般企業にお勤めの方はともかく、サービス業の人間ってクライアントが間近過ぎてサボれない。というか忙しくなってくると手を抜くくらいでないと捌けなくなってくる。
ラクをする為の努力は惜しまない、ってのは私のテーゼだけど
ラクする事でもう1人捌けるんならそうしたいって事だ。

10:40 – 2019年01月14日

独立開局成功塾@加納ポッシー塾長(MR/薬剤師/薬局経営者/コンサルタント/転職支援)
@d_k_s_j_kano

MR時代から
車を見つけられないように自分だけの休めるスポット探してたなぁ^_^
特に接待の次の日…

やっぱり、鈍感力とサボる技術って大事なんや笑

10:24 – 2019年01月14日

メディカル&フィットネス アクオ
@FitnessAquo

上手に休養を摂りましょう!

10:21 – 2019年01月14日

kanana*violinist
@kana_vn1222

子どもはリミッターがなくても、親や周囲の大人が諌めてくれる(はず)。大人でリミッターないと…

①いつも何事も全力
②心身の悲鳴を逃す
→強い人認定される
③周囲に便利使いされがち
→ワンオペに陥る
④倒れる

私は④まで行って不治の病気をかかえた。自己管理ができる女性にならねば☺

10:14 – 2019年01月14日

toyo
@toyoken194

サボるというと響きが悪いので、俺は部下に「答を見つける技術」と言っている。自分で回答を出すことも大事だけど、何処かから見つけてくる事が重要。

10:06 – 2019年01月14日

Lon ❤️
@kubbuy

そうかな?自分が見てる成功や出世してる人は、家族もかえりみず仕事ばっかしてる人だけどな~

10:04 – 2019年01月14日

かわうち鍼灸治療院 (t.Kawauchi)
@kawauchiya8

現役時代はコレばっかりでした(笑)
でもスキル系トレーニングは夢中になってやってましたがw

10:00 – 2019年01月14日

まきゅり
@tTmerCuRyuSer

上手いサボり方が今でも分からない

09:54 – 2019年01月14日

sat-C
@3104satC

まー要は緩急つけれるか、見極めできるかとか、勘と経験の擦り合わせですよね。いつでもどこでもフルパワーじゃ人でも機械でもそんなに持たないですよ。

09:50 – 2019年01月14日

HIRO
@HIROPPI4791

その限界の線引きは難しい

09:26 – 2019年01月14日

Badboy
@Badboyfxstsb

全くもって、その通り♪m(__)m

09:20 – 2019年01月14日

とと
@chobokkesaki

Dyki aka Noahtorious
@daikiakadjnoah

士魂号特地仕様
@shikongou_local

サボらず必死にやってる時に、周りから「努力が足りん」とか「必死さが足りん」とか言われて心が死にました。その結果、1年間ニートしてたけど、普通に国家資格取れました。
1人で独自にやってる人に、自分の経験から勝手に追い打ちをかけるのは害悪だ。休んでいる時は、必要な休みだからだぞ!

08:40 – 2019年01月14日

ごんちゃんこ
@gon_chanco

んん!!上手くサボれるよーになりたい!です!

08:39 – 2019年01月14日

fluffy
@fluffyKuro

それな(σ*´3`)σ
教師っていう仕事の人も
サボる大切さ学んだほうがいいよー。

頑張る教の人だらけだからねっ!

無駄な回数の会議
定時なんかで帰らず自ら夜中まで残る
沢山のブラック要素

質を保ちながらサボることはできるはず

08:26 – 2019年01月14日

you!!
@KOOL774020

僕はちょっとサボりすぎ?笑
でも切羽詰まってしんどくなりたくない
精神おかしくなるならサボります!
真面目に頑張るのはスケボーとか自分の楽しむ事だけでいいかな〜
めっちゃ怪我しちゃうけど!笑

07:45 – 2019年01月14日

Nozomi
@nozomi_dance

私サボれんけん爆発して潰れる

06:54 – 2019年01月14日

hikota0615
@hikota0615

そうだな‼️それは言えるかも

06:45 – 2019年01月14日

こうさん
@phalaenopsisor2

何にでも全力では続かない。

06:32 – 2019年01月14日

ROY
@takaRMJapan

最近この重要性をすごく感じる。

06:26 – 2019年01月14日

太田 朋秀@複業家・BP
@hidebon1007

tweet☯️meme
@_Eugene___

人を使って仕事を任せるのが上手くならないと、仕事の回転数が上がっていかない場面が誰にもあるはず。

何でも自分でやろうとするより、上手くサボって自分の納得感とか完璧主義から逃走するやり方を身につけた方がいい結果に結び付くはず。

06:10 – 2019年01月14日

makio
@athle_supporter

加減が難しいけど、自分に向き合わないとですね!

05:54 – 2019年01月14日

のろ
@hiro_7777

いつの時代も聞く話。適度に「サボる」っていう表現のせいで、変なイメージが一人歩きしている気がする。抜くとこは抜くとかもね。
「強弱をつける」とか「適当」がいいんだけど、後者も別の意味で捉えられてしまうから難しいよね。

03:09 – 2019年01月14日

ころのん
@korotoriru

サボるっていうところでいい感情持たない人も多いから、
他に良い、言い換え言葉がないかなぁ

03:02 – 2019年01月14日

青山白雲(相模の猿)
@aupochi

うちの旦那はこれができない人です。下手すると、お昼の休憩もとらずに検針回ってます。

02:50 – 2019年01月14日

しげもん
@sigemon20

ほんとこれは大事だと思う
サボるのならピカイチだわ
やることやってるから、サボっても何も言われないんだからね!!!

02:02 – 2019年01月14日

ななか
@nananamoka

大切だってわかってるけど
私はこれが苦手(´・ω・`)
そして要領が悪いので、たまにサボろうとすると見付かるw

01:30 – 2019年01月14日

F
@alainfumi

早く認められたくて過剰に適応しようとすると首が回らなくなるよね。
ただ単に認知がどうとか発達がーーーとかで済ませる前に、大きなグレーゾーンを用意しといてせっせか前を向けるあたたかな社会が大前提だよね。
(それができないからまずは個人でできることを

01:25 – 2019年01月14日

ゆゆたゆ
@yuuta91240005

大野 知輝
@tomoki_141

みっくんあっと
@baba_417

ASUKA
@chagenana0904

グレージュホリック
@mon_nu13

こういう、許されたような気持ちになれることを言葉にしてくれるからTestosteroneさんは好き

自責の念が強かったり責任感があり過ぎたりする人は自動的に自分を自分で追い込んでしまうから、こういう言葉をかけてくれる人が周りにいたらいいんだけどね

00:15 – 2019年01月14日

末木裕也
@hi_ya5168

脱兎@ブログ駆け出し
@daigakuotoku

中学生の頃の部活の顧問が学生時代に全国大会を経験してる人で練習かなりキツかった。その顧問が部活でよく言ってたのが「上手くサボれ」。
当時は矛盾してるなと感じたけど、大人になってよくわかる。

00:07 – 2019年01月14日

にゅん
@_n_g_e_n

うめ味噌
@umemiso2015

すなお
@sunao1978

周りは色々求めてくる。自分のメンタルを知ってるのは自分だけ。例えば仕事に行くふりして休んだり、以前から休むことを決めているのにあたかも急用で休まざるを得なくなったかのように装うのは、周りとぶつかることなく自分を守る術。我慢して限界越えて潰れていい思いする人は皆無。処世術は大事。

23:59 – 2019年01月13日

ASAHI
@ASAHI_HENSHIN

時代は変わった。
適度にサボる、これ大事。

23:58 – 2019年01月13日

Kosei
@kosei_1110_

そういう事か、もっと部活を上手に
サボらないと!笑笑

23:54 – 2019年01月13日

ガルディオ@FGO
@dragonereid

taneyan
@norinoritanend

継続は成功の絶対条件。その通りだと思う。
成長のスピードに個人差はあるけど、何はともあれ辞めずに続ける事が大事。辞めなければそれなりに成長するから。

23:52 – 2019年01月13日

Jun Fujita
@pokara0204

牛乳好き
@erabareta_yatta

俺これ上手いかもしれん。飽きっぽいけど

23:45 – 2019年01月13日

やまもとなつき
@0Natsuki720

ころころころすけ
@korokorokoroske

よしいとしき @幸せな自由人
@imagine_xxxx

継続しつつ、上手にサボる。

これは、俺が毎日書いてるブログと同じだなぁ…

23:22 – 2019年01月13日

ヤマニエル夫人
@yamanieru

これ、俺のことかよー
いやー、照れるなあー

真面目に仕事しよ

23:15 – 2019年01月13日

⛸あんどう狭山の鍼灸⚖️
@andoshin9inn1

コレは真理。
スポーツも 勉強も。
健康もそう

22:59 – 2019年01月13日

聖★おねえちゃん
@xBMRt4nGxbg3k0T

そうだよねー。
イエスも言ってるもんね~
”するとイエスは彼らに言われた。「さあ、あなたがただけで、寂しいところへ行って、しばらく休みなさい。」出入りする人が多くて、食事をとる時間さえなかったからである。”
マルコの福音書 6章 31節
聖書 新改訳2017

22:53 – 2019年01月13日

【PLAY BALL! ACADEMY】プレイボールアカデミー
@PB_Academy89

一流の選手はサボるのが上手い。
そしてサボったあとの集中力が凄まじい。
狩りのタイミングを静かに待つ、肉食動物のようだ。

22:51 – 2019年01月13日

チョロ
@tyoro2018

大人はもちろん、努力することを理解している子供にも「サボる技術」はぜひ学んでほしい。直面する全てに全力で取り組むことは理想的だが非現実的だ。成長し世界が広がるとどこかで必ず処理能力の限界が来る。何に取り組まないか、つまりサボるかを判断することは何をするのかを決めることと等価値だ。

22:48 – 2019年01月13日

今山 善樹@毎日配信中!
@ImayamaYoshiki

周りに迷惑かけない程度でサボるならっていう条件付きっすね

22:40 – 2019年01月13日

clever yummy
@cleveryummy

仕事外出の合間に、国会図書館や地下鉄/西武線乗り入れ車内で爆睡して会社に戻ったことあったなあ。

22:40 – 2019年01月13日

MaNa
@mana7g8k

これ、最近やってるけど、かなり楽になったわ。
ある程度の逃げは必要よね。

22:39 – 2019年01月13日

ひょ胃
@EasyAddict

それは適度な休息であってサボりとは違う気がする

22:37 – 2019年01月13日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧