発音簡単。ドイツに行くとき覚えておくといい単語「ビッテ(Bitte)」
【魔法の言葉 Bitte】ドイツ語って難しいとお思いの方!とりあえず「ビッテ」と言っておけば大抵の場合うまくいきますよ〜。さあビッテ(どうぞ)! https://t.co/fPxZdzSrwD
ドイツ大使館の公式アカウントのツイートによると、「ビッテ(Bitte)」という単語は魔法の言葉のようで、ちょっと困った時に使うと広く役に立つとの事。日本語でいうところの「すいません」に一番近い感じでしょうか。「ダンケ(ありがとう)」という単語も発音は簡単で、広く使えるとの事。
ネットの反応を見ると、日本語だと「どうも」「ヤバい」「マジで」が汎用性があるようですね。
みんなの反応どうでしょう
Audio_Telecom_Eng@Audio_Comm_Rf
その昔20歳の時にドイツスポーツ青年団(SportJugent)男女19人が
ニッポン(沼津市)に来たとき、3日ほど寝食を共にして、富士登山も。
3日の間Bitteの連発でした。あと、DankeそれにNein Dankeも。
実際はリヒテンシュタインからの女の子も入ってました。みな同年代。
すみません(ビッテあげるから許して)
何にしますか(ビッテですよね)
(ビッテを)どうぞ
(ビッテでも)いかがですか?
とりあえず相手にビッテを渡せば上手く行く。
@GermanyinJapan (差し出がましい返信をします。)娘さんは正解だと思います。私も第二外国語にドイツ語を選びました。マルクスとゲーテを原語で読みたかったからです。力強い発音のドイツ語に満足しています。
@kato_roku -Hello, Bitte!
-Bitte ein bit bitter Bier!
-Wie bitte? Langsam bitte!
-Genau, entschudigen Sie bitte!
-Bitte schon!
-Danke.
-Bitte sehr!
ヒロ@毎週大洗5月3,4隠居5シーサイド@furu630hiro
@GermanyinJapan ありがとうとか、どうもみたいな意味です。
ダンケシェーンで、どうもありがとうみたいな一段階上の表現です。
独逸とオーストリアに行ったとき、とりあえず「びって、びって」と言ってたのを思い出した。お釣りもうまくもらえたし、ほしいものも買えたし、何とかなっていたのを思い出した。
高校の時のドイツ語の先生も、お手製イラスト付きプリントで「なんでもBitte!」と教えてくれたなァ。懐かしい! https://t.co/mvJLhvlFWy
「宜しくお願いします。」や「Tamam (efendim).」のような言い回しですかね。 https://t.co/ejReKxEZHr
食事をごちそうになるとき「召し上がれ~!」という感じで Bitte! Bitte! と言われるのがかわいい。老若男女関係なくかわいい。わたしもあんな風に使いこなしたい。 https://t.co/OW63Offi4X
関西人の「せや」みたい。
そうですね→せやな、せやで
そうは言っても→せやかて
だから→せやから
そうだろうか→せやろか
激しく同意→せやせや https://t.co/TJ7gf1ZENo
またちょっとドイツに詳しいぐらいの人が無責任な事言ってるよw
と思ったら公式だった(・_・;
#ドイツ
#ドイツ語 https://t.co/Y6E7cjkhry
大学の2ヶ国語目でやったドイツ語
おぼえてるのは
イッヒ レルネ ドイチュ
くらいやけど
先にビッテ教えてほしかった! https://t.co/hPimXBZy6u
祖父がドイツ語使いだったとは……(祖父存命のころ毎日、夕飯の時に「ビッテ」と言われました) https://t.co/4kZMrbdhHe
Karyn NISHI-POUPEE@karyn_poupee
でもフランスに行ったら、絶対に「ビット」を言わないでください。フランス語では、「おちんちん」という意味だから。しかも下品な単語だ! https://t.co/NJ2fUoOShg
大使館の公式さんが仰るのだから間違いない。
ドイツ語を駆使せねばならない時はダンケとビッテで切り抜けようと思う。(あるのか) https://t.co/x0jdwL26fG
こうゆう汎用性ある言葉は伝える側の表情や仕草に伝達力が薄いと、難しいぞ。
表情が乏しい人が使うには、向かないと思う。
東京人の「どうも」と、大阪人の「どうも」じゃ、伝えたい情報のバリエーションの幅が全然違う気がする。
関西人の全身で何を伝えようとする気迫には、いつも圧倒される。 https://t.co/xCSk2IzKmo
たしか中国語もイントネーションがいくつかあると聞きましたが、このビッテも多分いくつかのイントネーションにより意味が違ってくるのでしょう! https://t.co/N0ocIJUjQH
Bitte の万能ぶりは先週のテレビのドイツ語番組『旅するドイツ語』でも取り上げられていました(監修の太田先生と作曲家達のアニメが可愛らしいミニコーナー )。Bitteの対抗馬は「doch」ですね。「はい」でも「いいえ」にも使えてしまうマジックワード(笑)。 https://t.co/3hJl2VPMUh
学生時代、ドイツ語の授業中消しゴム落とす。
私「ビッテ…」←消しゴム指差す
友「ビッテ?」
私「ビッテ〜」
友「?…!ビッテ!」
私「ビッテヽ(´▽`)/」
と言う、冗談の様な実話をおもいだした(^^) https://t.co/8felq5S4F3
ふぃどるふぁどる@ゲムマ20185月5・6日K26:壁サーです。@fiddle_faddle_
「Bitte」は、めちゃくちゃ使うんで覚えたよー
便利すぎて涙が出そうだ・・・
(ただいま、ドイツ語履修中www) https://t.co/DJpRU17205