名言「直感よりも、違和感を信用せよ」




朝霧カフカ
@kafkaasagiri

「直感は外れるけど、違和感は外れない」という言葉を知る。ほんとその通り……直感より違和感のほうが精度が高いので、創作でいきづまってる人は、ひらめきを待つよりとりあえず書いちゃって、数日おいてから違和感を探るほうが手っとり早いように(経験上)思います。

12:00 – 2018年04月29日

みんなの反応どうでしょう

しんのすけ
@shinnosuke_y

これ、創作でなくても、普段の仕事でも大事です。企画書なり、推計資料なりでも違和感は大事です!

08:47 – 2018年04月30日

於來 見沙都《おき みさと》
@okimisato

「この人はいい人だ!」「こいつ絶対ヤな奴!」は、思ったより外れるけれど、
「ん……? なんかこの言動に違和感が……」は、思ったより当たる。

19:57 – 2018年04月30日

今泉@清く明るく朗らかな堕落
@hiaya896

・・・まさに「頭は間違うことがあっても、血は間違わない。」ですね・・・・。

09:16 – 2018年04月30日

akira
@seijei

スランプからの脱出のやりかたとして
頭のなかでどうどうめぐりして停滞してるのを
身体を使ってとりあえず動かして
作るという原点に帰る
そういうことなんかなと
感じます

06:42 – 2018年04月30日

月あかり
@tukimiyayuzuki

素敵なお考え、ありがとうございます(*^^*)

私もやってみます(^^)

15:15 – 2018年04月29日

ケルビム1号@Evol Phase 1
@ponydrawing

確かにそれは共感できます

12:47 – 2018年04月30日

mhvだったりする人
@ADAMAS7890

はじめまして。
すばらしいです。金言ですね。

21:45 – 2018年04月29日

るみね
@sayuri_saku

朝礼で紹介したいお話ですね✨

18:30 – 2018年04月29日

ふわふわ
@tuabittsi

FF外より失礼します。「わずかな違和感を見過ごすな」をずっと自分に戒めています。慌ただしさの中でつい違和感をスルーすると、必ず後で「あっやっぱり、、、」が来ます。不思議なものです

21:52 – 2018年04月29日

黒鳥@クロトリア
@BBkurotori

絵も同じことが言える気がします

取り敢えず一旦描いてから他の人に見て貰ったり一日置いてからもう一回自分の絵を見た方が効率良く違和感を発見出来る

毎回絵を描きあげるたびに「完成だ!」って喜んでから後日塗り残しや消し忘れ、その他ミスを20個以上見つけるしがない絵描き見習いの実体験です。 https://t.co/NpaXV7HNpR

10:42 – 2018年05月01日

Gure
@magenta_is_mine

創作をする人向けのツイートかもしれないけど 人生も同じと思う 違和感は正しくて 無視すれば心が壊れてく 違和感はほっといちゃいけないの https://t.co/CtU40Q2hMP

08:27 – 2018年05月01日

松田 定幸
@mazda_sadayuki

「なるほど!」とは思うけれど、それでも尚、
違和感を探っていってそれを消去する、という防御的・守備的な選択肢よりも、
直感を信じて邁進する、という攻撃的な、言い換えればハイリスク・ハイリターン的な方を選んでしまうのであった。 https://t.co/JaYrVHH96g

08:18 – 2018年05月01日

まさかじ
@masa1980_k

一般的な仕事でも、とりあえずたたき台を作ってから時間をおいて見返すといろいろ修正点が見えてくるのと似ているな。 https://t.co/bp1o5eggXb

07:19 – 2018年05月01日

たきこみ
@takikomi__gohan

実は恋愛においてもそうなんだよね…

最初から何か違和感あった人、最終的に私にモラハラしてきたよ…

ただね、モラハラされても、一瞬自分が悪いと思ってしまうんだよなぁ…

↑読んで心当たりある人や、今の恋人に何か違和感ある人は、今すぐ全力で逃げろってのがBBAからの助言だよ https://t.co/CIQtJB699O

01:13 – 2018年05月01日

ゆえん*5/26サッポロモノヴィレッジ C236*4/25BASE販売
@oekaki_23

違和感は、経験則に由来することが多く、気持ち悪いと感じたら、何かがおかしいと思った方が良いと医療現場などで教わりました https://t.co/N44phKXZgT

23:45 – 2018年04月30日

か◇が◇み@超会議シンフォギア風鳴指令
@kagamirror18

もっと言うと人間関係も同じです
違和感ある人とは距離置きましょう https://t.co/ygd2txInOi

23:31 – 2018年04月30日

よしたか
@piyomaru1

創作じゃなければワイは逆だなー
直感のほうが精度いいわ https://t.co/vU5ANchOD3

23:17 – 2018年04月30日

ちょろび@年子
@hnt111

私はものすごくこのパターンが多くて、仕事に関してはとりあえずやってあとで見直すけど、買い物は直感で買って後で違和感を感じてこれじゃなかったと後悔することが多いのでデメリットが大きい https://t.co/BQDvf8Kor8

23:04 – 2018年04月30日

全身糖
@amai_bomber

よっしー
@ne_dsk

どうにも迷ったときはダメ出しから始めるといい、というのと似てるかな?
↑これは手っ取り早い消去法だけど、事実と解釈が入り乱れている人には向いてない。 https://t.co/2thIAv262j

22:31 – 2018年04月30日

委員長@3H兼文芸部部長
@nagano_hidekazu

マカロニ 2
@q1632_2

これ、料理にもあてはまるよ。たぶん。 https://t.co/v8y2y7K4ri

22:05 – 2018年04月30日

さいた かすむ@八重歯
@saita_kasumu

これアレンジとか作曲でもそうかもしれん! https://t.co/D88XhzRNTk

21:37 – 2018年04月30日

総務課所属@えり
@rino_chanta

直感よりも違和感に着目しよう。
なるほどな〜 https://t.co/kkMvbYTqSg

20:16 – 2018年04月30日

羽月 ゴン太_(‘ω’_U⌒)シ
@puchi___gon

だから登校中違和感がある時
大体忘れ物してるんか!
ちなみに忘れたのはランドセルの中身。 https://t.co/t5ZzSNo7yh

19:15 – 2018年04月30日

りょう
@Ryo_Hayase

絵を描いた時も翌日みて直したりしてたなぁ~。
仕事も報告書は期日までに何回かに分けて書くようにして文章直したり。
結構違和感を感じるからね~ https://t.co/hUuYUHcn6Z

19:11 – 2018年04月30日

て(首輪付きけもの)
@te777

創作系以外にもコーディングでも違和感って割と当てになりますね、ソースコード眺めてると「なんか変だな」ってのがままある https://t.co/NU6DfAPrji

19:00 – 2018年04月30日

🌈ようれいか🌈
@youlikha

Twitterやってると違和感センサーのクオリティがあるんだよねー https://t.co/oFH9KXfIR7

18:48 – 2018年04月30日

キクチヨシマサ
@pipeofpeaces

そういえば、メッチャ寝かすって話たもつさんとした事あったな〜、懐かしい https://t.co/lm5FNbOSyu

18:44 – 2018年04月30日

シン・秦兄
@hatabou0328

創作ではないが、人に対する違和感は絶対に外れたことはありません。
直感でもね。
コイツはあかんやつや。とピンと来る人には表現でいうと

『なんか知らないが、オーラがドロドロしている』

『目付きや、雰囲気が変にギラギラしている(ちょっとおかしい位)』

まず間違いないです https://t.co/S0Ru81Yy8k

17:45 – 2018年04月30日

闇乃王
@darknessTheking

描いてる時はめっちゃいいなこれ!って絵も、投稿してから見ると違和感凄いのよくあるよねー← https://t.co/W5kpOMzkmM

17:39 – 2018年04月30日

リサ
@LizaYammm

上司も同じ事言ってた。組立中に違和感感じたら絶対どっか間違えて組んでるから止まれって https://t.co/3nX9PDztty

16:46 – 2018年04月30日

hiroe
@anttegalette

なるほど。これは仕事上で関わるあらゆる人との間に起きることでも、違和感感じた時は慎重に、ってことなのかもしれないな。 https://t.co/3EQvApBwyi

16:20 – 2018年04月30日

ますくわーど
@maskword

佐藤@GWは祭り三昧w
@SatouYankichi

だるま@祝!大逆1&2アプリ化
@daruma_delux

コジマサキ
@skkjmgrph

人間関係でも当てはまる感じするなぁ https://t.co/fXiTJpI1u8

14:49 – 2018年04月30日

自由のヒデ (山下ヒデキ)
@hideki_Yama4ta

なっちぃ
@natty0511

校正なんぞやってると間違いなく違和感が働かないと仕事にならない https://t.co/9xDXntQwAx

14:04 – 2018年04月30日

天照
@tamayulove

りょう(チームおかん)
@RyoooooU1988

これは結婚生活にもいえる。
違和感は大抵その後当たる。 https://t.co/AXUTgL4NA9

13:35 – 2018年04月30日

魎豪鬼@品格ないです
@Posco_TM

なるほどなぁと納得
数日置くのがミソよね https://t.co/ls4nobbfoV

13:14 – 2018年04月30日


@haruka_kanata16

スゴく分かる。
私もそちらのタイプ。
このお話を読んで思ったのは。
「直観(的)なタイプ」には。
「コレだ!!!」と確信的に感じるタイプと、「コレじゃない……」とか「何か、違う」と違和感を感じるタイプに大きく2つに分かれるんだってこと。 https://t.co/p3QVYlsY9q

12:57 – 2018年04月30日

フラッフィー@色んなものに触れる時期
@coiro_funaca

なるほどなぁ。
取り敢えず行動が大事っことやな https://t.co/hLldwDs4q8

12:47 – 2018年04月30日

Yoshi kamioka@まるいおじさん
@yoshi428god

ビジネスも似てるな。これ。違和感のある人とは、うまくいかない。 https://t.co/P4I5fneBtT

11:59 – 2018年04月30日

ごぬさん
@gonutter

そういや高速道路(主に第三京浜)を走ってる時に取り締まりに気付くのは、直感じゃなくて「ん?トラックが制限速度で走ってる…取り締まりかっ!?」っていう違和感だもんなw https://t.co/J0BAVig6Ye

10:58 – 2018年04月30日

玉屋かつき
@TamayaKatsuki

…ああ!コレは真理だねぇ!( ´ー`)y-~~ https://t.co/CZkhg3SsLh

10:52 – 2018年04月30日

Atsushi (Atusy)
@Atsushi776

外挿の範囲でいいものを予測するものが直感,内挿の範囲で異常値検知を行うものが違和感ならば,精度に差があるのも宜なるかな. https://t.co/m2SeBTQGDc

10:10 – 2018年04月30日

もっち
@asamo_m

Niho*
@maigomaigomaigo

面白いな‥ 違和感を感じても気にしないで失敗することが多いからなぁ‥ https://t.co/lTgwrKx0XP

09:13 – 2018年04月30日

商社メーカーちゃん
@Marunouchiko

この人は運命の人だ!などという少女的直感はよく外れますが、この上司言ってることなんか変だな、とかこの部署なんだかなと思った違和感は当たるもんですもんね。案の定地雷パワハラ上司とか部署自体が負のオーラに包まれてたり。 https://t.co/BQA5RTvPhk

08:31 – 2018年04月30日

zutan
@zutan1012

Kaz Shinagawa
@kawaharu

あぁ、たしかになんかいいなぁが意外とよくないことはあるけど、なんか違うなぁと感じた時は大概なんか違う。 https://t.co/Tsdkc4Y5ys

06:32 – 2018年04月30日

うんち亭お昼寝❏
@Landau_kun

直感も違和感も数値化されてないのに、精度とかいう言葉使っちゃうとどこかのイライラした助教授にぶち殺される((((;゚Д゚))) https://t.co/iRQWLahxr9

05:58 – 2018年04月30日

ザク@よーじ
@interizaku

実世界にて。。

現状の情報を元に推理しても
当たった試しが有りませんが。

違和感だけは外れた事有りません。

超推理の能力が欲しい。。^_^ https://t.co/KuF0xf8FLG

04:42 – 2018年04月30日

羽藤ボルデックス
@bell__710

松下祥也
@S0926Shoya

日向 匠(たくにぃ)
@takuchankangeki

ヤバイ人アンテナが立つ時って、まさにコレ。 https://t.co/5S7hTT9OFI

00:42 – 2018年04月30日

ライカーωルリヲ
@RikerRikerowen

分けて考えるのね。 マルコム グラッドウェル氏のBlinkで書いてた事は直感いうより違和感じゃなかろうか。選手がサーブ打つ前にダブルフォルトするのを気付く例とか。納得がいきました。 https://t.co/7fUPl0z6kc

00:41 – 2018年04月30日

はる
@HARU_Hitsuki

いやだなぁーとか、なんか疲れるなぁーとか、いつもの自分じゃない?感じないことを感じた時は、うん、要注意にしている https://t.co/EpXwttvg5t

00:07 – 2018年04月30日

sasa
@sasanoyasayaka

「違和感は必ず落とし前がつく」という言葉をくれた知人を思い出す。違和感を抱えたまま進んでも、それが必ずどこかで行き詰まりの原因となる。違和感はサイン。 https://t.co/BqKdyANSN0

23:31 – 2018年04月29日

カツセ
@katsuse_w

こういう言葉に人づてで出会えるからツイッターは面白いよなあ https://t.co/0NzxiSw9c8

23:27 – 2018年04月29日

鍵師@Key
@kagishi_Mk2

直感は深層心理による願望のベクトルが働くけど、違和感は無意識のうちに経験からくる補正を効かせようとする・・・からかなw!? #わりと納得 https://t.co/8ql4xTXnSG

23:18 – 2018年04月29日

Tosaka (Louisa)
@L_o_u_i_s_a_

鼻につく、イヤだなは当たりますよね https://t.co/FCyUQHREuU

20:50 – 2018年04月29日

S・tossy
@S_tossy

怒ってる表情の同じ顔の絵100個の中から、1つだけある笑顔を探すよりも、笑顔100の中から怒ってる顔を探す方が早い、みたいなの聞いた事あるが、似たようなもんなのかな。人は敵意や不安に敏感らしい。 https://t.co/1zD04FVAbB

18:59 – 2018年04月29日

ひろぽん
@hiro32160884

川崎ヒロユキ@機動新世紀ガンダムXBlu-rayBOX 絶賛発売中!
@kawasak54965532

ああ、これはホントです。シナリオでもプロットでも、とにかく自分の気分なんか無視してとりあえず書く。なんでもいいから書く。あとで何度も直していくうちに自然と形が整っていきます。僕の場合もこれが一番スピーディーです。 https://t.co/arK8dN0NCR

16:58 – 2018年04月29日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧