地学オタクがディズニーシーに行くとプロメテウス火山に群がり、こうなる。




じょにー
@magmajohnny

←一般的ディズニー観光客
→地学オタク😇😇😇

2018年05月24日

みんなの反応どうでしょう

フィンファンフォン
@cPFxqsnzCqJVYFH

これは皆さんで何をご覧になってるのですか?

2018年05月25日

じょにー
@magmajohnny

溶岩です。ディズニーシーのプロメテウス火山は、溶岩の地形や構造が結構いい感じに再現されています。

2018年05月25日

カツドン@ほのお・ひこう
@Katsuzard

確かディズニーランド、シーの山は地質学者が関わって造られてるんでしたよね

2018年05月26日

しう。
@shu_hi23

昔の雑誌にプロメテウス火山の成り立ち(仮)が載ってました。
おもしろいですよね。

2018年05月26日

じょにー
@magmajohnny

学問的に見ても精密に再現されていて、よくここまで再現したなあ、と感心するばかりです。

2018年05月26日

しう。
@shu_hi23

各エリア、どこも専門家の方の監修が入ってるのでしょうね。

2018年05月26日

corazon ◢͟│⁴⁶
@Corazon0518_

プロメテウス火山って火星にある火山ですか?

2018年05月26日

じょにー
@magmajohnny

火星にあるのはオリンポス山ですかね。プロメテウス火山は架空の名前の火山だと思います。

2018年05月26日

CMDR🌏てん
@ten_pla

ランドは作り物感があったけど、シーの方は素人目にもホンモノっぽかった印象。
地学オタクがこうなるくらいなレベルだったんですねー😀

2018年05月26日

はねひつじ
@lvpeattaepvl523

昔火山学の教授が人工物で一番再現性が高いとおっしゃってたのを思い出します

2018年05月26日

佐伯湾泊地の物理学生のスペース提督
@spaceym1

あーなんとなくわかる気がする
確か柱状節理とかパホイホイ溶岩が再現されてたよな…(地学はやったことないのであってるかわからないですが)

2018年05月26日

タニシ
@tanishi_fpaper

奥多摩のとある鍾乳洞にディズニー関係者が取材に来たことがあるとその鍾乳洞の管理人から聞いたことを思い出した

2018年05月27日

TamifuruD
@tamifuru_d

やばい……なんと素敵な楽しみ方……地学勉強せねば……。゚(゚´ω`゚)゚。

2018年05月26日

⃞ ⃟ ⃠⏺
@IBUKI_Sex

遠目に見たらゴミ箱を漁っているように見えました。
失礼致します。

2018年05月26日

月見 蒼
@soh_tsukimi

おはようございます
失礼いたします
シーは未体験なので機会があれば頭突っ込んで堪能してみようと思いますw

2018年05月27日

はるねこ
@halneko7

地学と言うと地面って思いがちだけど
気象や天文学など空や宇宙も「地学」なんだよなぁ
なんだかとっても不思議な気分になる

2018年05月26日

k_ghostory@忍野忍、蕩れ
@kkkkk_ghostory

FF外から失礼します

「地球科学」の略称が「地学」なので
惑星や天体に関することを学ぶ科目なので気象のことを学ぶのも納得ですよね

2018年05月26日

ばんぐ@ゲシュタルト崩壊過激派に憧れる
@histscale

地学オタクではないけど、アトラクションとかより建物みたりコンクリートみたり煉瓦みたり石見てる方がディズニーランド面白いよね
(何事も小学生から高校生ぐらいまでの教科書で得られる知識しかもってない人)

18:35 – 2018年05月27日

杉山 幸雄
@yukio_sugiyama

大学の頃に実習で、当時出来上がったばかりのディズニー・シーとランドで金属の腐食具合を調べてレポートするというのがあった。

学生は遊びに行って写真撮ってレポート書けば単位貰えて、教授は金属腐食のデータが大量に集められるという、良い仕組みだった。

18:05 – 2018年05月27日

Cumulus0409
@cumulus0409

次行った時絶対見よう(地学オタク)

16:33 – 2018年05月27日

agrias
@agrias8

ディズニー興味ないけど溶岩見たい

16:02 – 2018年05月27日

Atsumorer(アツモラー)@西川
@atsumorer

もーりー
@kclsecK6Yz6MJGN

ディズニーに地理巡検行こう

13:16 – 2018年05月27日

irru写真が上手で百合が好きな飼育員
@irrueos

高校の時卒業遠足でディズニー行ったんだけどクラスメイト全員電気工事士の資格持ってたから「今や消えつつある碍子引き配線が」とか「防爆型のフィラメント球ちゃんと使ってるじゃん」とか「地下には巨大な非常用発電装置が…」全く夢のない事しか話さなかった記憶がある

09:48 – 2018年05月27日

もも
@momo_pgo

センターオブジアースの待機列には化学実験装置が置かれていて、大学時代に付き合ってた彼氏とは『こんな長い冷却器見たことないー!』とか『なんだこれ?何に使う装置なんだ?』とかヒソヒソ話したことある。意外とTDSは理系ホイホイなのかもしれない

09:06 – 2018年05月27日

こーだっく@菜々さんおめでとう!
@CRun_Kouduck

ほんっっっとにここの岩石見に行きたいの!!実際の溶岩から出来た火成岩!!!

17:08 – 2018年05月26日

jinkei4413
@jinkei4413

静大の地学の教授が講義にてディズニーシーは講義で使いたいくらいに再現度が高いと語っていた。
その先生はディズニーの公式雑誌に再現度の高さについてコラムで書いたことがあるらしい。
つまり地学専攻の人はディズニーシーで2倍楽しめる。

16:30 – 2018年05月26日

ヌメ宣
@delicacynashio6

これマジ
ディズニー行った時、地形の再現度の高さに感動した

15:02 – 2018年05月26日

🐰干物妹るたぴちゃん🐶就活生
@TapiKo3

プロメテウス火山は
ストロンボリ式噴火をする柱状節理のお山です( ˙꒳​˙ )って地学で習った

13:56 – 2018年05月26日

holozoa
@holozoa55

ディズニーシーはやむを得ない。天文も抜かりないし。

08:15 – 2018年05月26日

めい(Mei) 【Disney】
@maydisney_x

Dオタだけど理系地学(生命絡み)オタクだから地層とか見ちゃうし実際センターの地層とかインディーとか地学的な意味でワックワクする。理系馬鹿はとりあえずディズニーシーに来て欲しい。

02:31 – 2018年05月26日

ほうきごころ
@houki38

ディズニーシーの地層は馬鹿にできないよ。低粘性マグマという設定らしく、方状節理に六角柱を呈していて、センターオブジアースの入り口の洞窟も何度も溶岩流があったことを思わせる構造になってる。火口湖の周りは水蒸気爆発による爆発角礫岩が散らばってるし。

>全てが文献通り!<

23:31 – 2018年05月25日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧