親「床に置いてある物は捨てる」と教育。子供「捨てていいゴミを床に放置」し、親を利用するようになってしまう。
毎度お馴染み
「捨てるよ~捨てるよ~床に置いてある物は捨てるよ~」
と徘徊して、娘たちに捨てらおばさんと呼ばれてる者なんですけど
とうとう娘たちが、捨てる物を床に起き出したので、この教育方法は失敗です。
みんなの反応どうでしょう
私は昔、父のそれでDSを捨てられたのでどう仕返しに床に置かれてあった父の携帯を捨ててやりました。marieさんもいつか仕返しされないようご注意ください🙏
初めまして。違う話しですが、長男が小1時先生が癇癪を起こし近くの席の子のお道具箱をぶちまけその子に拾えと命令。ぶちまけた先生が拾うべきと言った息子でした。(笑)
昔マネジメントした経験から、「〇〇出来ない奴はダメ」ではなく「〇〇出来るやつはすごい」にすると仕事出来るマンが誕生します。どうせ同じうざがられるならこっちのほうがおすすめです。子供に通用するかわかりませんが。
置いて良い場所と悪い場所を作って、掃除の時に置いたら悪い場所にあるものを、良い場所に移動しましょう。
子供も自分の縄張りを明確にするとモノの管理がしやすくなると思います。
ワイがmikarinやバァン山口(_๑òωó)_0729 @Pooh414S
子供部屋の床に散乱した物を旦那が週末に容赦なしにゴミ袋に入れて、週明けゴミ収集日前に本当に捨てられたら困るものをコッソリ私がゴミあさりして取り出しています。ただのゴミ収集おじさん仕分けおばさん化していますσ(^_^;)
「全て捨てる」というルートが固定のルールは利用しやすいので、「ランダムに1つ捨てる」にする事で悪質なルール利用を防ぐことができたかもしれませんね。
うちでは片付けて貰えなかったおもちゃは、サンタさんのところに帰る設定
その日の夜までに片付けていなかったら、子どもたちが眠っている間に隠す
翌朝おもちゃがないことに気付いたら、泣きながら帰ったと伝えて謝らせ、誕生日やクリスマスなどにまとめて返却
気付かなければ処分
同じような手段であまりに旦那がが靴下とか羽織ったシャツとかそこらに転がすので「この箱に入ってないものは洗濯物とみなすよー」って言ったら洗濯物が床に散らばるようになり私までそうなりつつあるので、とても納得した…
我が家も対策を練らないといけない…
懐かしいなあ
父がゴミ袋を持って「お片付け〜♪ お片付け〜♪♪」と部屋に入ってきて、ガンプラをぽんぽん投げ入れるのを泣きながら止めてた
懐かしいなー
うちの担任がぐずって似たようなことやったっなー
カレーのゴミを置いて帰る強者もいたっけ
結局それは捨てられてなかったけど
徘徊する捨てらおばさん…
クッキーとはほど遠くて怖くて震えます…(о´∀`о)
そんなことはさておき、なんだかこのようやお母さんだと、家庭が明るくていいですね。
勝手に想像して笑っちゃいます。
中学の時親にこれやられて、いくつか床に置いてなかったはずの物まで勝手に捨てられたことがあったから、試しに教材全部床に置いといたらめっちゃ怒られた
似たような話で、私が子どもの頃買い物に連れて行ってもらった時
親に「(壊したりしたら)買わなきゃいけなくなるからあまり商品に触らないでね」と言われて
「じゃあお菓子触りまくったらお菓子いっぱい買ってもらえる」って思った事がありましたw
これ、めちゃくちゃ嫌いだった…
挙げ句の果てに、床に物が置いてあったら100円取るって妹に言われて、帰宅直後のカバンが置いてあるだけで巻き上げられてた
このしつけ方
私は絶対やらないわ…
ほんと殺意が芽生える
ステラおばさん可愛いけど可哀想。ちなみに私は旦那の置きっ放しの物は専用の収納箱に忘れ物箱みたいな感じで突っ込むせっかく綺麗にしてるのに置きっ放しほんと嫌なのとあれーここに置いといたやつどこー?って聞かれるやつあれ本当嫌いwここに置いといたんだよーって何?まあ小さいとき言ってたけどw
私はそう言う親のもと、なにも要らないチャイルドになりました
「もともと家に無いものだったんだから、無くても死なない」みたいな嫌な小2