国道は時に酷道。初めて行く場所の地図は拡大して確認した方がいい、ことが分かるツイート。




よごれん
@yogoren

国道256号と県道251号、繋がっていると信じて疑わなかったけど、繋がってなかったんだな…。現地に行ってはじめて気付いたよ。おかげで、この日の後の予定が全てパーになったよ…

2018年06月09日

よごれん
@yogoren

ここがダメだと、とんでもなく迂回しないといけないんですよ…
迂回した頃には、もう日が暮れてました…

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

カメラで撮った画像を確認してみると、県道と国道の分岐点を1枚だけ撮ってました。この右奥に上がっていく獣道が、国道だったようです。こんなん分かるか!

2018年06月10日

みんなの反応どうでしょう

そまぴー映像製作💪(^o^💪)
@soma_p_

FF外から失礼します。地図で確認してみたら繋がっていないことよりも平成おちんの神の方が気になって仕方がありません

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

((((;゜Д゜)))
こっ、これは確かに気になりますね(笑)

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

「平成おちんの神」を調べてみると、本当に男性器でした!中郷蛇岩がたくましい男性器に似ていたことから「おちん岩」と呼ばれるようになり、これを奉る祠を2015年に個人が作ったものです。ご神体は、鋳造した男性器です。

2018年06月10日

そまぴー映像製作💪(^o^💪)
@soma_p_

おお!!おちんとは本当におちんのことだったんですね…!
わざわざお調べいただきありがとうございます!(岐阜、長野の国道はネタの宝庫ですね…笑)

2018年06月10日

DJ-Kaz
@djkaz

Googleマップだと1分なのですけどね…。って、徒歩の方が大回りルートになってる…((((;゚Д゚)))))))

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

徒歩で11時間…((( ;゚Д゚)))

2018年06月10日

松本製作所
@buwoochan

数年前に自転車で通りましたが4輪車で通るのはムリですね(笑

2018年06月10日

松本製作所
@buwoochan

天下の国道です(点線

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

これはこれで、行かないといけませんね。ドライブ計画からは大きく変更になりますが、近々、丸1日かけてリベンジしてきます。近くにある、平成おちんの神も気になりますし(笑)

2018年06月11日

pingu-onozawa
@pingu321

国道256号と県道251号、航空写真バージョンで見ると、地図表示と道の形自体が違っていて、地図が切れているちょっと先で丁字路でつながっているように見えます。が、そうでないんですか〜、今度行く予定でいましたので、同じ目にあうところでした(感謝

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

獣道みたいな登山道では繋がっていて、歩いてなら行けるようです。車だったら完全にアウトです…。高低差がかなりあります。これは、落とし穴でした。

2018年06月10日

Y.Kasugai@パシリ1号
@pashiri1gou

繋がりと言うか登山道入り口です.

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

見えました。昨日もこの道は見てましたが国道の入口とは思わず…

2018年06月10日

おたかさん 311以降国に怒る毎日
@motialtjin

そういえば、ナビ様だったらなんとお示しするのだろう??

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

ナビだと、そもそも国道256号が存在しないことになってました…
改めてGoogleマップの優秀さと、地図を拡大して確認する必要性を感じました…

2018年06月10日

おたかさん 311以降国に怒る毎日
@motialtjin

実はこのGw、岐阜から長野へ抜けるルートで、其処通ろうかどうか一瞬迷ったのでした。あぶのうございました(--; 貴重な「検証結果」ありがごうございました。

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

ここ、現地まで行ってからだと、本当に途方に暮れますから…苦難の1日でしたが、少しでもお役に立てたらのなら、救われます。

2018年06月10日

おたかさん 311以降国に怒る毎日
@motialtjin

そもそも山道など、基本一本道なので実はほぼ、気を遣う事なく、目的地に辿り付ける便利さがあると思っていましたが、これは酷い、これは無いですよね。お気の毒でした。白川郷から構造線博物館へ向かうのに良いかも~、なんて考えていました。行ってたら友人との約束反故&野宿になる所でした(--;

2018年06月10日

luke yuzo
@togoshicom

ゆみ(おひるね)
@_ohirune__

もしかして、これって、どちらかが崖の上で高低差があって繋がってないやつ?

2018年06月09日

よごれん
@yogoren

国道のほうが崖の上です…
位置的にはほぼ同じなのに、なんでこうなったのか…

2018年06月10日

ちえ。[ぽんこつ]
@chie_isobe

はじめまして。ストリートビューではラチがあかずGoogleEarthで見てみました。これは普通に通るだけでも厳しい道だったのでは…!お疲れ様でした😢

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

はじめまして。
これは確かに…
調べてみる、飯田市街側の峠から獣道になっていて、国道としては県道と繋がっているようです。滑落の危険もある激しい山道で7時間程度との情報ですが…

2018年06月10日

lassie_v4
@Lassie_v4

初レス失礼します。
うちの横通っている道がまさかそんなところまで続いているとは・・・PCで大きくすると行き止まりというのが分かりますが、何故そんなところで止まっているのか不思議な終わり方ですね。

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

ええっ、そうなんですね。ほんと、なぜここで止まってるのか、不思議です。そしてR152とも交差してるのですが、どう考えてもここに繋がるとは考えられませんし…

2018年06月10日

みどり@お絵かき頑張るよ
@k_midori_

確かにつながっていませんね。点線国道ですね。
県道251を通貫するか、途中で国道474を使えということなんですね。
長野県、すげーw

2018年06月09日

にありーいこーる
@J_Searobin

これgoogle mapを見ると、r251とR152の間に細い国道があるように見えますが、出入口がないんですよね。

2018年06月10日

りっきー@リズと青い鳥上映中
@watanabe_euph

青崩峠…は152でしたっけ…。
あそこらへん車で通れなくなるところ多くてビビります(^_^;)

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

R152は、青崩峠と地蔵峠の不通区間がありますね。そちらは把握してましたが、こちらは予想外でした…

2018年06月10日

りっきー@リズと青い鳥上映中
@watanabe_euph

縮尺小さい方では明らかに繋がってますもんね…
迂回するのも大変そう(´;ω;`)

2018年06月10日

P@ndor@
@hybrid_DIESEL

よごれん
@yogoren

まんまとハマりました…

2018年06月10日

しゅん@LiSAッ子@ヴィヴィオ沼
@EJ20_EN07_EK33

余所モンから失礼します

2018年06月10日

フューちゃん@未来から来た男
@ivolve81

国か県の偉い人!
これは工場してくれ!笑

2018年06月10日

ぬし
@Nushi226

国土地理院の地形図だと県道251号が途中から国道256号の扱いになっていて、国道152号まで延びてるんですね。怖いですね…

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

国土地理院の地図もミステリーですね…
Googleマップだと、国道152号との分岐点付近に少しだけ国道256号があって、しかも絶対に繋がりようがないような線形で、こちらもミステリーです…

2018年06月10日

たけのこ
@NTakke

1枚目が点線国道入り口、2枚目が県道251から国道256への分岐点です(分かりにくいですが、看板右側が獣道になってます)。徒歩でならなんとか横断できるようです…。

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

入口側には獣対策用のゲートがあるんですね。どこまで行けるのか、今度はそちらから行ってみたいと思います。
県道側からルートを探していた時、その登山道らしき入口は見つけましたが、まさかそれが国道だったとは…

2018年06月10日

BAJA野郎@風雨来記3万歳!
@b27e66

岐阜の旧国道と思う県道と新国道つながると思っていたら新国道はトンネルなのは多少予想したけど、結節点と思っていた場所はトンネル真上の山頂の神社への道だった事とかあったな…

2018年06月10日

いのぱ
@inopapapa

これはがけ崩れでもして塞がったのかな?

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

両者にかなりの高低差があって、元々繋がっていなかったようです。計画では、さらに東の国道152号に繋げるつもりだったようです。

2018年06月10日

井上佳久
@BrainOfKeios

私も酷道とか険道が好きで、よく怪しげなルートを
通るのですが、経験上googleやMapBoxの地図は僻地
ではあてにならず信用してませんOSMのほうが僻地
では正しいですね
ここも赤で引いたgoogleの存在しない道表記と違い
人しか通れないような道で接続が表示されていますhttps://t.co/okOzfYx24i

2018年06月10日

よごれん
@yogoren

Googleマップ、地形というか線形だけでいえば、ある意味国土地理院の地図より正確だったりしますが、こんなの落とし穴が結構あるんですね…
ありがとうございます。

2018年06月11日

井上佳久
@BrainOfKeios

私もこの間もmapboxの地図で存在するルートに行って
みようとしたら道がなくそこは高圧電線だったとか…
僻地は、都市計画図の地図や航空写真などの合成などで
おそらく現地調査無しで書いてるんでしょうね。

OSMは、GPSデータを元に誰かが通った結果の
ルートなので、僻地でも結構信用できますね。

2018年06月11日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧