通学時の子供に周知させたい、倒壊の危険性がある壁の見分け方。




島崎敢
@shimazakikan

通学路の危険箇所を点検するのに,子供でもわかるようなシンプルな資料がなかったので作ってみました.壁編です.ご自由にお使いください.

2018年06月20日

島崎敢
@shimazakikan

通学路のチェックポイント,壁編,瓦屋根編に大反響をいただいたので,勢いでその他編も作っちゃいました.ご自由にお使いください.あとは斜面と火災かな.

2018年06月20日

島崎敢
@shimazakikan

通学路の危険箇所を点検するのに,子供でもわかるようなシンプルな資料がなかったので作ってみました.瓦屋根編です.ご自由にお使いください.その他編も作りたいなあ.

2018年06月20日

親子で点検して、家の周りや通学ルートを確認し、画像に該当するような壁がないかチェックして、地図に蛍光ペンなどでマークしておくと、注意喚起が一層高まる気がします。危険度によってペンの色を変えるとさらに良し。

みんなの反応どうでしょう

HILDA♪KYOKO
@hildahippo

さっそく使わせていただきます。ありがとうございます!

2018年06月21日

お片付けの先生 山口 麻里
@comorebibiyori

ありがとうございます!

ものすごいわかりやすいイラスト!

リツィートさせていただきます!

2018年06月22日

S
@century203

素晴らしい、壁紙にします。

2018年06月22日

完全無欠圧倒的JK@相互フォロー募集
@kanzenmuke2

今の基準に照らし合わせるとアウトな建造物は他にもたくさんあるんだろうなぁ…

2018年06月22日

ゆず
@yuzuponable

早速登校班の親子で共有させて頂きました。今まで子供達は何が危ないのかピンとこなかったのが絵を見る事でよく理解できたようです。今朝も指差し確認しながらここ危ないと子供達で話し合っていました。有用な資料ありがとうございました。

2018年06月21日

おとにし@通りすがりの四十二歳
@Otonishi

通りすがりに失礼。
建築の世界で生きてた人間から言わせてもらえば、そもそも施工の際にしっかりと鉄筋を埋め込んで強度を確保しておけばここまでの倒壊にはならなかったはずです。
ニュース映像で倒れたブロック塀の破断部分に鉄筋が見えなかった時、唖然としました。

2018年06月21日

りんがめん🍜🍎
@rinyoumaru0803

FF外から失礼します
つまり欠陥工事だったということですか?

2018年06月21日

おとにし@通りすがりの四十二歳
@Otonishi

結構昔に建てられたブロック塀なんかにはコストカットのために鉄筋がハブられたモノが結構あったりします。
元ツイさんの画像を参考にされて、そういったブロック塀には近付かない、触らないをお勧めします。

2018年06月21日

りんがめん🍜🍎
@rinyoumaru0803

分かりやすい説明ありがとうございます
父も建築業で聞いてみたところ「ありえない」と言ってました
フォロー失礼します

2018年06月21日

エレン@Choose2BHappy!
@Elen_Scarlett

背より高い“かべ”や石の壁が危険という書き方は間違っていると思います。
鉄筋が入っているのかどうなのか、基礎コンクリートはどうなっているのか、石の内側の受けはRC造なのかなどによって全然違います。 誤解や間違った情報にお気をつけ下さい

2018年06月21日

ドリルうさぎと亀の果芽実さん
@DrillUsagi

背より高いかどうかは、とっさに逃げられる距離を取れるかどうかでもあります。また、高さ1.2 mが基準ですが、メジャー持ち歩いて測りながら歩くことは普通しません。【外見のみで】ブロック塀の危険から身を守る術を図解したという、ツイ主様の意図をご理解ください

2018年06月21日

マックス・ビート(Ship2)
@kurumi_makino

皮肉にも、今回の地震で明るみになりましたね。逆に地震が無いと見過ごしたと思う。

2018年06月21日

プニプニ(ブログ「今日のお花」管理人)
@flowerofairi

宮城県沖地震でそこに気づいていれば…と思ってなりません。

2018年06月21日

小川幸起
@1234ko_kix

危険な塀を判断するシンプルな、とても分かりやすい内容です。お子さんと点検してみてください。

2018年06月22日

晴れ時々ボケ …ん?
@oyoyosunafukin

娘の通っていた小学校は、引き取り訓練の時に子どもと危険個所を確認しながら帰って、配布されたプリントに記載して提出するっていう事をやっていましたが、こういう資料が添付されてると報告しやすくて良いですね!

2018年06月21日

もりりん
@moririn1961

イラストが入ると,
文だけの説明より
分かりやすいですね。
学区がとても広いので,
石やブロックの塀が多く,
とても時間がかかっていますが,
子ども達の安全を考えると,
1つ1つしっかり点検が
必要です。
さっそく使わせていただきます。
ありがとうございます。

2018年06月20日

綾香@イケシリメイン趣味アカ
@1059ikemen1059

とってもわかりやすいですね!
可愛い絵と共に作っていただきありがとうございます。
一つ感想です。
息子に見せたら、壁が重いかどうか持ってみなきゃわからないよ。
壁って全部重いんじゃないの?
と言われました。
大人は感覚で重そうな石がわかりますが、子供の感覚では分からないみたいです。

2018年06月22日

アラフィフともこ
@B_B_A_48

万年塀も危険なので追加してもらえると嬉しいです。

2018年06月21日

ねこまた工房
@nekomatafact

言われてみると、ありますね。傾いてるカベとか、重たい石のカベとか、継ぎ足してあるカベとか…。

2018年06月21日

長月 凜音@妖夢大好き
@ku_haku0922

そういうのを題材に校外学習?みたいなものをしてみるといいかも知れませんね

2018年06月21日

テクノンノ
@azisaitekunonno

これを見て、家族で地図にマーカーで避難路や通勤通学路に書き足し玄関に貼りました♪

2018年06月21日

Z
@Zawatter_1981

当たり前のようにある壁。意識して見なけりゃ危険とも感じない。
今見直さずに、いつ気付くんだ!

2018年06月21日

道産子 えみりお
@rx93731

小学生に見せて、説明しました。ありがとーございます。

2018年06月21日

にょぎる
@ginyoNyogi

ブロック壁は、崩れやすいから近づかない方がよいかなぁ

縦筋横筋がたくさん入っててちゃんと結束してある物は少ないもの

2018年06月21日

HKmoviefan☂
@HKmoviefan

ていうか通学路沿いの家屋の家主やマンション主が気をつけて撤去&軽量なアルミ柵などに取り替えるべき責任があるような気が…!

2018年06月21日

瀬田村ブレビ
@Bravery_Beast

むしろプール沿いの壁なんかは、部外者からの覗き防止のため、アルミ柵を壁に作り変えてる場合もあるんですよね。この図でいう「継ぎ足してある壁」の状態。

2018年06月21日

イクちゃん🎻🐃🗽🐻🐭
@327iku

お疲れ様です‼️
これを基に親御さんは通学路を一緒に歩いて点検すると良いですね…

2018年06月21日

梅酒・ロック(ラズパイ美味しい)
@umesyu_rock_

とてもよい、わかりやすいイラストです!口で言うより目で見て理解させるのが、一番よいですね。

2018年06月21日

ワーレン
@AugustWahlen

FF外から失礼します。
記事の内4つ当てはまる工場壁が家の前に150m程続いていますわ😅
壁の高さが道幅の半分ぐらいで、普段抜け道として車・人通り多い上に壁が所々波打ってたり、ブロックがズレてたり、ヒビ割れを表面だけ補修して誤魔化してたりと酷い物です😔

2018年06月21日

テル
@teru_nakatu

壁を意識し過ぎて車道に出てしまっても大変なのでその辺も盛り込んでみると更に良いかなと思います。
通学路自体が狭くて車道スレスレの所もあると思うので。
お節介失礼しました。

2018年06月20日

来海竜二(キマチリュウジ28)
@lankyu80gmailco

それでも直さない 住民が
いるから 死者はへらない

住宅不備による 刑法の強化
罰金の 増を望む!

高槻市は 公共だから
逮捕者無し
罰金なし
子供は無駄死に
親は 泣き寝入り

これが 公共施設の闇

2018年06月21日

darth_tossy
@darth_tossy

もう、ブロック筋の入った壁は、近づかないほうがよさそう・・・

2018年06月22日

DS_00 6/24福岡 V-49 第一主義
@daiichisyugi00

突然失礼いたします。PTAでの巡回の際、上に物(主に鉢植え等ですが、壁の一部の場合もあり)が乗っている壁も多く危険だと話しておりました。ご参考まで。

2018年06月21日

嫡男
@ChakunanKuroda1

素晴らしいです。
全国の通学路に貼り出すべきです。
重たい石の壁
大谷石ですね。薄緑のボコボコした脆い塀です。
弊社のご近所様の御屋敷も、東日本大震災の際、
大きく崩れておりました。
老朽化も関係しているようです。
※大谷石の産地を批判している訳では有りません。
単なる注意喚起です。

2018年06月21日

よめ
@MADAYOMEKA

お祖父ちゃんと「昔は(地震の時は)壁が倒れてくるから、近づいちゃダメって言われたけど、今は教えないんだね」と話してましたが、いま、そんなの教えてる人、居ないんじゃないかなあ?と思うので、これは大変良いと思います。(^^)

2018年06月20日

mamayamn
@myan62

熊本地震でも民家のコンクリート塀が多数倒れました。知り合いの場合隣家との間の塀が倒れたが作り直しはせず生垣のみにしました。おかげで風通しが良くなったという話。必要に応じた塀の作り方を考えたら良いのかなと思いました。

2018年06月21日

おりーぶ@みっくすまん
@olive_mix

実際あの事故みたいに歩道が小さいと近付かざるを得ないのが現実…

16:41 – 2018年06月22日

ダンスバレエリセ豊島
@dblycee

飾りの穴が開いてるブロック塀も要注意。
地震、来なけりゃいいけど、地球に住んでる限り地震はやってくるから。

16:00 – 2018年06月22日

エム・アール防水
@mr_bousui

イラストでわかりやすく、大人子供関係なくすんなりと頭に入りました。危険な場所を知っておくことは、安全と自己防衛の1つだと思います。

15:07 – 2018年06月22日

あんみつさん
@an3tsusan

わかりやすくて、とても便利。
子ども版twitterがあったら、リツイートしまくりたい。

14:54 – 2018年06月22日

かいり@志麻リス♔ 石川昼参戦
@kairi_shima_

背より高い壁が沢山あって泣きそうでした

14:21 – 2018年06月22日

N.Magami
@magaminoriko

今更なんだが景観的にも日本民家はみんな垣根に戻ればいいのになー‥

13:45 – 2018年06月22日

kunisan
@758kuni92

なるたけ壁に近づくなっ、ちゅうこった。

12:22 – 2018年06月22日

baobab
@baobabx

これ全部避けるの難易度高そうだなー

11:59 – 2018年06月22日

上海II
@shanghai_ii

スピードが大事。配布するのは、みんなが関心持ってる、いまでしょ>PTA各位
https://t.co/uQBhmD3Q59
https://t.co/Yo4fsz90Uh

11:34 – 2018年06月22日

お片付けの先生 山口 麻里
@comorebibiyori

これ!ものすごくわかりやすい!

子供にもこのイラストを見せたら、ブロック塀とか気をつけて歩いてくれるのでは!

お母さんは見せてあげてくださいねー!

11:22 – 2018年06月22日

mayu
@mia_mamiy

うちの子の学校は毎年、PTAで子供の通学路に危険な箇所がないか調べて警察、教育委員会、役所の土木課の方たちと会議するんだがほとんどの場合は「予算がない」「私有地だからどうすることもできない」で断られる。
だったら会議開く意味ないよね。

10:39 – 2018年06月22日

血みどろストラップ
@BloodyStrap

そして一番危険なのはそういう危険な壁を報告してもなかなか対応してくれない行政の壁。

10:15 – 2018年06月22日

フレンドファクトリー@あの人
@factory_0408

この事件が起きた次の日に通学路の確認がどこのご家庭でも行われました。
ブロックだけでなく危ないところの写真がラインでまわってきたりと、親という存在の有り難みを感じます。
国に調査しろと文句を言う前に自分の住む場所を、自分の目で知ってください。

09:37 – 2018年06月22日

安藤なつ
@tomoyuki_mama

ちなみに壁は揺れている最中だけでなく、揺れが収まってから倒れることもあるのでご注意ください。

03:03 – 2018年06月22日

プニプニ(ブログ「今日のお花」管理人)
@flowerofairi

これ!徹底してください。大人はもちろん、子どもにも伝えてください。第三の宮城県沖地震、第二の大阪北部地震といった同じ悲劇を繰り返さないためにも、どうぞよろしくお願いします。

02:36 – 2018年06月22日

暇人(nao)
@himajin175

大抵の壁これのどれかに当てはまらない?
まあ、それだけ注意しなきゃならんのだろうけどなあ…

00:32 – 2018年06月22日

あやたか
@ayataka_yabaT

背より高いっていうか、ブロックが6段以上あるのは建築基準法的にアウトなので近づいちゃダメ

00:25 – 2018年06月22日

かり~な(お返事遅れ気味です)
@dhappiness2046

とても良い資料を作って下さった方がいらしたので。今回の大阪の地震のように、登下校の時間帯に大きな揺れが来ることもあるので。普段から避けた方が良い目安となるかと。

後個人的には、工事現場側も、なるべく歩かないようにしています。これは元ゼネコンの夫のアドバイス。事故遭遇率を減らすため

00:11 – 2018年06月22日

⊃<
@tukuda2

透かしブロックの多い壁と裏に土がある壁も追加してほしい

23:32 – 2018年06月21日

おすすまの人
@osusuma

明確な根拠があるのは傾きとヒビくらいじゃないか?
道幅は、倒れた時の逃げ場だろうけど、それなら左右の高さを合算しないといけないし、石の重たさは一面だけで分かるか?重さで安定してりゃその方がいいんじゃないか?通学路で「背よりも低い壁」?継ぎ足しはブロック塀全てに言えるんじゃないか?

23:11 – 2018年06月21日

かなだらい
@aeroblasters

見てくれ古そうな壁も追加してほしい。風化でグズグズなのに形保ってるだけなものがある。

23:08 – 2018年06月21日

龍斗 (仮)
@kl7VKwaUZbrEtmk

人の敷地だから
どうこう出来ないってことだし
ちゃんと工事してても
倒れるものは倒れる

23:01 – 2018年06月21日

有宮ゆう(ありゅ)
@Ri_a_u

一応ブロック塀には気を付けろ奴は敵だと娘には伝えました(´・ω・`)

22:50 – 2018年06月21日

シララ
@shilalaDB

3.11の時もそうでしたけど、
塀は”崩れる”んじゃなくて根本から”倒れて”きますので、
見た目で分かりにくいうえ、一度に数百キロ~数トンの塊が倒れて来ることになるので、
子供だけじゃなく大人でもまず助からないので注意が必要ですね。

22:48 – 2018年06月21日

ヤマモト@あびこの…
@Abiko_yamamoto

小学生なんて多くがブロック壁より低いんだから、これじゃブロック壁の全てが危ないと言っているも同然。

22:22 – 2018年06月21日

nextサバプロ大阪 コカボム飲みたいマン
@Loudofahiijo

これは分かりやすい
確かにこれぐらいが分かりやすいよね
本当はね控壁があるとか色々あるんだけど
もうちょっと付け加えるなら11段以上ブロックが積み上がってたらそれは確実に危ないです
すぐに離れてください

22:18 – 2018年06月21日

のん
@Non_bite_cat

6つの例示があるが今回問題のブロック塀はこの中で最低4つも当てはまる非常に危険物件であり、市が一番放置してはいけなかった工作物。

22:17 – 2018年06月21日

もっさん
@mo3now

もう壁ぜんぶ危ない気がしておちおち壁際に寝返りうって背中で聞けやしない 0(:3 )~ _(‘、3」 ∠ )_

22:17 – 2018年06月21日

yuri
@rinoymd

件の事件を受けて、早速こちらの自治体が対応するっていうプリントを今日長女が持って帰ってきた。通学路で危険な箇所に気づいたら学校にすぐ報告とのこと。

22:15 – 2018年06月21日

チュー太郎
@ycOIZYpMnoXD9XI

有難い資料です。
保護者も通学路を確認した方が良いですね。

危険箇所と思われたら→教育委員会に文書(簡易書留等)で連絡→回答文書(担当者氏名連絡先)をもらう・・・面倒ですがやり取りは記録を残しましょう。

22:08 – 2018年06月21日

Take‿Shit@赤髪
@BtoMind

手抜き工事してなけりゃ今回の事故は起きなかったよ。
わかりやすい図だけど、こんなの気にしてたら外に出れん

22:05 – 2018年06月21日

マルコ
@revena_tw

近付かない方が良いというか、
「違法で今すぐぶっ壊すべき壁」が混ざってる気が……

21:43 – 2018年06月21日

Moonly@6/24むーぱら欠席します
@honeybee_3

外では壁や建物から離れる、なるべく広いところへ逃げる。と小学生のころの避難訓練で言われていまだに覚えてます。壁の状態を確認させるような説明よりとにかく離れろと教えればよいと思います

20:32 – 2018年06月21日

asmin
@asmin023

最近のブロック塀なら鉄筋もしっかり入ってるので安全です。ただ、見た目ではどの壁が安全か、危険かという判断はできません。ヒビが入ってるのは鉄筋以前の問題なので危険と言えます。

20:28 – 2018年06月21日

しおりん
@victer_niki

これ小学生のころ欲しかったやつだ!
安全な塀などにつかまること!と
壁(塀)のそばにいると危ない!
みたいな相反する内容を言われて混乱してました。
これくらい分かりやすく例を出してくれれば、間違い探しの要領で楽しくハザードマップを自作できそうだ。

20:16 – 2018年06月21日

jyuntan7
@jyuntan71

うちの北隣の家の壁が7段もあり3.11のときに町のどこも被害がなかったのに、うちだけその壁が倒れてきてお風呂の配水管がいかれてしまい修理費30万円かかりました。><

20:08 – 2018年06月21日

長谷 渡
@w_nagaya

中には鉄筋を入れてない塀がありますからね。

20:00 – 2018年06月21日

=’x’=
@un0x0nya

書いてる内容は間違ってない。
間違ってないんだけど。

人目でコンクリートブロック(CB)の塀だと分かる塀なら、気を付けられるんです。

問題は、表面をモルタル塗りしてたり吹き付け塗装してたりタイル貼ってるヤツは、持主さえもCB使ってる塀だと分からないコトなんですよね…

20:00 – 2018年06月21日

オガワ
@nono3915

近づかない方が良い壁。勉強になりますね。
ちなみに近づきたい壁はTHEWALLですよ。

19:57 – 2018年06月21日

nolly
@nolly0813

記憶が間違ってなければ、家から10分圏内に当てはまるのがいくつか・・・。

継ぎ足しとか、背より高いとか。

19:54 – 2018年06月21日

しんごたそ
@will405k

ほんまに…!!
と思いつつ子供の頃キックしたくなる壁リストでもある…

19:22 – 2018年06月21日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧