オフィスでの居眠りを防ぐ「まぶた監視」。AIが仕事をするのではなく、人間が仕事をし、AIによる監視社会になってしまう。
https://t.co/huCSk2IYOS
トレンド入ってる「まぶた監視」の記事見たけど、まじですごいね
「AIに仕事を肩代わりさせて人間が楽をする」とは真逆の「AIに監視してもらってもっともっと人間が働く」っていう未来を求めてるのか そうか 君はそういう未来を望んでいるのか
みんなの反応どうでしょう
NECは働き方改革のテレワークでもカメラを使ってパソコンの前に居ることをチェックするシステムを提案しているので。画像認識を使って何か製品を作りたいのは分かるのですが、それが見当違いの方に向いているのが現状です…
同じ朝日でも書き方かわるのかhttps://t.co/KvZCov712z
これ、快適な職場環境を作る話であって寝てる人間をたたき起こすという話ではないですよ
uresy ( I'm not ABE) @uresy1st
同じAIなら人間監視じゃなく、Detroit: Become Humanに出てくるようなアイドロイドをお願いしたい。
海外からの労働力も期待出来ず、人口も減って行く日本だったらアンドロイドの方が現実的だw
これで、「AIでもできる仕事を人間にさせる」なら世紀末感がヤバいけど、「人間しかできない仕事をさせる」分にはまだ有用かな。
できれば冷風じゃなくて、推しキャラのボイスで「お疲れ? 少し休憩してきたら?」的な声をかけてほしい。
うーん、あえていうと
管理職の仕事だけ軽減する、かな。
日本の管理職が何を管理してるのか定型的ではないので、そういうつまらんことに食いつくという。
えっ、ちょ。。。
うとうとしてる方が悪いとはいえ、これぞ本当の社畜家計画。。。?
これで冷房かけられた回数とかが人事考課に結び付くとか考えると、ゾッとする。。。
立ち仕事なので関係ないんですけど(/。\)
むしろ人間とはマネージメント側のごく限られたモノだけに使われる言葉である、ということがはっきりしたのではないか。
労働者は人間じゃないからいくらでも叩けばいいし、そもそも人権とかも無い。
NECはカメラ監視システムが大好き。グループ会社で現場監督してた際、現場へ行くと移動費人件費が掛かるからとwebカメラでKYミーティングする様にお達しがあった。ただでさえ現場(下請け)との信頼関係が築けてないのに遠隔カメラで現場を監視する。そんなシステムを導入した組織に不信感を抱いた…
僕はコレ欲しいな。眠気との闘いは疲れるから、車やパソコンに装備して欲しい。
休憩したきゃ休憩すりゃいいし。
集中したい時の睡魔は風邪ひいてるときの運動くらい辛い。
カメラで眠ったのを感知して小人さんが出てきて作業を代替してくれるとかまでやれ
ひみつ道具の「小人ばこ」ってほんとやさC世界ですねこれを考えると
areki(ヒヤリハットな1歳10ヶ月)@MamaAreki
AIに仕事を肩代わりさせて人間が楽をする」とは真逆の「AIに監視してもらってもっともっと人間が働く」っていう未来 ← 怖い!!誰得な未来なの??
ディストピアな未来へようこそ、って感じの記事ですね……。
こんな技術が広がったら常に人は張りつめた状態で働かなければならず、精神を磨耗していくばかりでは……。
技術的にはめっちゃすげー。って思うけど、寝てるのを発見して、冷風を当てて起こすみたいな、方向で使うのか…もっとポジティブに使えないのかな…。
赤ちゃんが起床したらメールが行くとか、病院のシステムと組み込んでどの患者さんが今起きてるとか出来ればいいのに