会社に3年もいる必要はない。3年後の自分を知りたければ、3年経った先輩を見ればいい。




ナナチル@アダルトチルドレン
@burytheold

「就職したら最低3年は続けろ」ってよく言うよね。
でも正直な話、必ずしも自分が3年いる必要はない。
3年後を知りたいなら、その職場で3年経った先輩を見ればいい。
その先輩方が輝いてるなら、今は辛くても続けた先の希望がある。
でも先輩の目が死んでるなら希望は薄い。
3年勤続がいないなら論外。

11:00 – 2018年11月16日

みんなの反応どうでしょう

ゆーきち
@mensamalove

10年だか30年以上みたいな数字言われたけど世の中は3年なのか…私の学校はなんだったの

19:31 – 2018年11月19日

微睡 ねむこ
@ni_0116

okazu
@okazu_c

くろあロクダボ
@rr_6tks

あ、パイセン目が死んでる

09:51 – 2018年11月19日

穂高,12/16マスカレ.グリーンピア大沼sp
@hodaka3212

確かに…これは説得力あるわ。

輝いてる先輩なんて一人も居ないね。

そもそも先輩がどんどん減ってくし、上司を覗けば先輩は1人しか居なくなった。
次点で俺。

もっと早く気付くべきだったな…

07:37 – 2018年11月19日

いせた丸
@iseta1720

先生に学校のため、後輩のために3年は働いてくれって言われたけどこのツイート通りだったらどうしよう()

01:49 – 2018年11月19日

ZAKo
@e27f6jacal

たぶん8割正しいんだけど、例外もあるから結局甲乙つけがたい…
未来を見据えた選択を本人がすれば…

かくいうわいも4年働いてそれなりに役職について先輩や上司から頼られてる分働きやすい環境なんだけど
拘束時間に悩まされてる…

00:02 – 2018年11月19日

TIANA ADOLPHE
@TianaAdolphe

自分に合う仕事だから一生続けたいはとってもいい事だけど、同じ組織にい続ける必要ないと思う
同業他社でもいいからほかの組織に移ることってとっても重要

23:59 – 2018年11月18日







か◇が◇み@TDC12/9たぶん白血球
@kagamirror18

あー
これはいい見分け方
新卒じゃ判断力ないし
まーワイは死にかけたから半年で辞めたけど
7社経験した今でも正しい判断だったと自負してる

22:39 – 2018年11月18日

クー
@umikaze0128

あ〜 こんな考え方もあるんだ。
目から鱗です。

21:49 – 2018年11月18日

ちゅん@スーパーカブ日本一周٩( ‘ω’ )و
@tsyun_t

現場トップの年収が300越えてないしオーバーワークなので辞めました

19:53 – 2018年11月18日


@InBox710

常に求人出てるし、3年以上いる正社員がいません。そんなわけです

19:43 – 2018年11月18日

ヒロ☆
@RaRaRa51429188

なんの基準の三年なんやろ?といつも思う。自分がそこで働きたかったら働けばいいそれだけ◎
それがそこの人なのか、環境なのか、お金なのか(゚ω゚)

17:18 – 2018年11月18日

Re:なつめ
@dokoikunyan

そうなのよ。
職場の上司が未来の私の姿って考えるとゾッとしたのを覚えてる。
今はそうなりたくないと思っていても、長くいるうちにこの姿に収束してくんだろうなって。
だけど部署を変えたら全然違ったりするから、会社がダメってわけでもない。

17:07 – 2018年11月18日

ゆうじょう⚝課外授業参観
@yuka_ksme

Mamoru
@MamoruTL1000S

それって、3年経たないと、転職に不利になるのを心配しての話じゃ。

15:34 – 2018年11月18日

kanko
@blucelove

魚がし大衆料理ももじ
@momojisince2007

年は関係無いね。要は自分さ。色んな働き場があるからね。結果論になっちゃう、

15:02 – 2018年11月18日

]天翔千歳[@バビューン←
@ShinryuChI10se

まさにこれだと思う
ただ三年いれば自ずと仕事できるようになって行くって思ってたけど、やっぱ継続するためのやる気と、そんな自分を周りがサポートしてくれるかってのも必要となってくると思う
教えかたが下手な人もいりゃ、そもそも教える気のない人もいるし、そんなところに三年いても無駄なだけ

14:42 – 2018年11月18日

みかうぇる
@OorThis

おこめ
@okome020

3年目の先輩から目の敵にされてる
そんな先輩はキラキラ輝いていらっしゃるわい

10:32 – 2018年11月18日

ナースなみえ
@nursenamie

うちは入職時に
組織のトップが
3年は続けろって言ってるらしい

終わってる

おかげさまで
はじめから
3年でやめると決めてるやつらばかりなのだけれど
誰が育ててると思ってんだ

患者さまだぞ

10:29 – 2018年11月18日

rena
@R_e_n_a96_46

そろそろ石の上にも三年って言葉無くならないかなぁと思う)Oo。.(´-`)

09:57 – 2018年11月18日

もんしょー下町の好動派
@sima199407

これはある。

自分の未来はその職場の先輩。

その人が尊敬できるものではなかったら、早めに進路変更を考えたほうがいい。

よく「やってみないとわからないじゃん」と言うが、

3年間やってみた結果を見ないふりをしているようなもの。

一人が環境を変えるというのは至難の業です。

09:40 – 2018年11月18日

ブラックKM
@xap428

そうそう。3年続けるとそこでの経験求められるけど、先輩みる限りあまり経験ってほどのことできなさそうだったので3年我慢できなかった…

09:33 – 2018年11月18日

和田 岳 / WADAGAKU
@wadagaku

私もそう思います。3年後より、自分のスキルが身についた瞬間に転職やら独立するべきだと思います。社長とかが3年続けろとか言うのは会社の都合だと思います。

09:30 – 2018年11月18日

Hiroki⭐️
@taiikukaike_h

ていさ @気づいちゃったブロガー
@sakana0229

確かに、そうなんですよね。
自分は他の人とは違うと思うのは就職直後だけで、似たような道をみんなたどっていることが多い。

08:25 – 2018年11月18日

ガラン@小倉県民
@SRayleijh

この就職したら3年続けろってやつ
転職を有利にするためだと最近脳内転換した!

08:21 – 2018年11月18日







ちょこまみれ
@lnj_qp666

Yuuna@日本語教師模索中
@yuuna_m1212

前いた不動産屋、勤続1年でベテラン扱いされた1年以上続く人は稀だそう。

上司1人だけが勤続11年、あとは仕事内容がハードすぎて誰も続かないんだって

私も1年で辞めました

07:00 – 2018年11月18日

ブルスカ
@Bluesky4681

輝いてはいなくても
笑顔で楽しんでる
雰囲気でもいいかも

グチばかりの職場は
なにか息苦しいですね

06:42 – 2018年11月18日

uusan_ (う〜さん)
@ra_099_as

これに賛同する世代では人手不足も
イタシカテナカロウテ

06:14 – 2018年11月18日

ぽけもんごー。
@kyouwananji3

みずてぃん
@miztean

同じ会社で10年は続けなきゃとか言っちゃってた昭和おじさんがいたなぁ。

パワハラマタハラ大好きなハラスメント野郎だったけどまだ生きてるかな?

育休取った私を除くと勤続年数の最長は2年だったな。ほとんどの人が数ヶ月で辞めるという現代のホラー。

04:50 – 2018年11月18日

K♂@30代最後の1年
@K_pma_1979

良い先輩のいる会社は良い会社
良きお手本となる人がいる世界は
自分を成長させられる。
こんな人になりたいって思える人を見つけられることが出来れば
頑張れるよね。

02:56 – 2018年11月18日

ゆっきー
@yucciy_myu

きのこ
@KcA8j

それでも加藤純一はやり遂げたぞ

01:51 – 2018年11月18日

はるか
@calpas_salame

3年の根拠って
1年目で仕事を覚え
2年目で応用できるようになり
3年目で人に教える事が出来る
って教えられた。

けど、もちろんその為に我慢する必要は無くて自分の身は自分にしか守れないからよく周囲を見て見極めが大切。
周囲になんと言われても、その周囲は責任を負ってはくれない。

23:47 – 2018年11月17日

ネムのろ
@agatarakisuta

あや
@axax_Ki

ほんとそれなすぎるんだけど
先輩誰一人残ってないし()

23:34 – 2018年11月17日

遠藤祐也
@kSnamEH2Bya3aHM

説得力ありすぎて、何も言えない!

23:27 – 2018年11月17日

社畜サラリーマンの知恵袋
@officeworker30

その通りですね。そういえば、自分は耐えられなかったから転職を決意したけど、今思えば数年先の社員が極端に少ない会社だった。もしかして・・・

23:23 – 2018年11月17日

【ぽんつ】友利奈緒
@TW2728

今の弊社、三年目の先輩の1人がどんどん昇進してて、今度家を買うとか話していたのでそこら辺希望を持ってる。

23:01 – 2018年11月17日

シナモン
@ribon_rose

クローズで正社員入社した会社が新入社員が1〜2年で辞めるのが当たり前の会社だった。入社直後の挨拶で当時34歳のアルバイトの女性(独身)から「また社長が自分好みの女を入れたよ…」って呟いたのを聞き逃さなかった。女性ばかりの職場だったから独特の暗い雰囲気で、若い女性は続かないんだと思う。

22:34 – 2018年11月17日

七雪くくぅ: 京都お疲れ様 次信州祭orがたけ
@nanayuki9kuxu7

1年目過ぎて楽しくない仕事はオススメしない、という自論もあります。

続かないし、ストレスになるだけってこと多い

22:30 – 2018年11月17日

Lucy@12/1-2真綾FCイベ昼
@Lucy_331kf

石の上にも三年っていうよね。わかってたんだけど、私にはあそこで3年過ごすことは出来なかったのよね。キラキラした3年目を送っていた先輩もいたけれど私にはできなかった。その前にぶっ壊れかけたの。ぶっちゃけ自分に合うか合わないかだから他人見ても参考にならない時もある。

22:23 – 2018年11月17日

Harumi Kougo向後はるみ
@harusmile

だいたい1年もいれば、このままいったら自分の天井はこのくらいになるかなって見えてきたりすると思うのよ。

だから、契約期間があれば残りの時間で出来るだけの事はして、次のステージで新たな発見とか可能性を見にいってもいいかなって。

始めのうちは何でも要忍耐だし、修行期間は必要&継続

22:15 – 2018年11月17日

makinagi
@makinagi3

ははぁ‥あの人が言ってたのってコレかぁ~

22:01 – 2018年11月17日

ゆ ー き
@pm_chan3

丸3年を目前にして、退職させていただきます☺️

21:27 – 2018年11月17日

せんえ
@senekamo

今だと、3年ってのは会社に使い潰されて麻痺するまでの期間な気がする。本当にそこが自分に合う所ならまだしも、違和感が有るなら早めに目を覚ませるかどうかが大事かと。長期勤務は、所によりステータスのスの字にもならないよ。

21:18 – 2018年11月17日

tamyka
@satomo0215

3年前に入って今契約社員って人、一人しか居ない職場…。派遣の立場としては、隙あらば移ろって思うわ。

21:01 – 2018年11月17日

江戸川区コーナン
@bakaaho1413

西南北東@ゆゆ式難民
@dimension3

3年続けたら、会社の中身とかが結構見えてくるから、3年続けろっていうのは、あながち間違いじゃない
1年目2年目はどうしても視野が狭い状態になってる

20:40 – 2018年11月17日

ベーオウルフ
@xxxg00wing

うーん間違ってはいないけど、全てに当てはまるわけではないってとこだよね。
その先輩と自分がクローンで何もかも全て同じなら納得だけど。

20:34 – 2018年11月17日

non
@noppyhappy

なるほど。でも私は3年目くらいはマジで忙しくて辛かったわ。5年目くらいになると、だんだん仕事をこなせるようになってきて、仲間との信頼もできてきて、すごく楽しかった気がする。

20:19 – 2018年11月17日

ノンケのらんらん
@ran_tumugi_love

ド正論すぎて心撃ち抜かれた

20:11 – 2018年11月17日

Op-sapou
@usa_jong

これ学生時代に受けた社会人先生による講義で言ってたなあ。そういう先生に限って転職経験が全然ないから、説得力がないんだけど、学生は妙に信じてしまうのだなあ。不思議。

20:09 – 2018年11月17日

イサト(かなみ全力推し)
@isato_619_tp31

3年は取り返せない。ダメなら早めに辞めるのが得策。続けろって言った人だって責任取ってくれるわけではない。

19:56 – 2018年11月17日

まる
@iyUbzG0LZ4jYsqx

今の時代、最低3年は続けろなんて、私から言わせれば古い価値観だと思う。

一つの組織に3年続けるぐらいなら、色んな仕事をして自分の価値を高めるほうがマシだと思うな。好きなら続ければいいけどね。

19:27 – 2018年11月17日

べにま
@be_nima

残ってこき使いたい会社側の決まり文句。無駄に年取って転職先狭めるだけ

18:40 – 2018年11月17日

えりるれろ13w
@0227fcgnz3r1

ほんとこの通りで、私が新卒で入社した会社は働いて3年経った先輩方がどんどん辞めていく、昇格した人がどんどん病んでいく様子を見てこの会社に未来はないなと思いすぐ辞めた。

18:02 – 2018年11月17日

まっきー
@makin55

まって、失敗する前に今の学生ってOB/OG訪問しないの?
出来て浅い企業だったらしょうがないけどさ、、、

17:54 – 2018年11月17日

炉火
@Loca_Hktk

一理あるなとも思うけど、3年間でサービス残業100+時間毎月やった結果、転職後ずっと多幸感があるからやって良かったなと思ってる☺️

17:41 – 2018年11月17日

さとう
@xxx_xx_xxxx_xx

3年いなきゃってのがまたおかしな話でやめるなら3年経つ前に辞めた方がいい。
3年経つと会社側に(簡単に言うと)いい評価が着いちゃうんですよ。
自分が嫌いな会社にいい評価をあげて辞めるのか、評価あげずにやめるのか。

17:26 – 2018年11月17日

スマイル王国【公式】
@picket_signo

実際問題、最初の就職が3年続かない子は書類選考でご遠慮頂くかも知れません。使う方としてはある程度頑張ってくれないと仕事を教えても無駄になってしまいます。

17:00 – 2018年11月17日

ブラックMilky
@mioky92

「石の上にも3年」の意味は職人が仕事をまかせられるようになるまで、最低でも3年は修行が必要という意味のはずだったのが、どこで「在籍3年以下は辛抱が足りない」にい変わったのか。介護は1年で半分以上がいなくなるから、3年持てば褒められるぞ。

16:51 – 2018年11月17日

酷脳慊人@起源種はオオスズメバチです(⊙∇⊙メ) オロロ?
@root5nitrp3

無理に頑張らなくていいと言われてる気がする……

16:51 – 2018年11月17日

くわっちょ@社畜犬
@kuwaccho0711

3年以上が多すぎる場合も逃げろ。成長できなくなるかもしれない

16:46 – 2018年11月17日

ゆーい
@ryuga1127

このセリフは元々信用してない

16:46 – 2018年11月17日

ねぎ式™
@ohtsuka

オッサンは元気に仕事バリバリやってるけど、中堅若手が元気無いの、あれ何なのだろうね。

16:46 – 2018年11月17日

うすしお
@usushio200298

あー俺の目は死んでるよ…

16:26 – 2018年11月17日

ひろ@推しは今日も可愛い
@kouichiouji1

今の時代どうなのかわかんないし、死ぬくらいなら辞めた方が良いと思うが、3年続けろは、それくらいやれば仕事にもなれるし続けられるかの判断ってのもあるけど、他に移るとき職歴見て直ぐ辞めてるとうちも直ぐ辞められちゃうかも?とか思われるからというのもあるからなぁ
面接行ければ弁明できるが

16:25 – 2018年11月17日

E26
@hzj2414

20日で辞めた父親を見て育った俺はどうなるんだろうね!

16:06 – 2018年11月17日

わん
@luckystars753

(:3[▓▓]雷ちゃん
@ogiogi222

ディスク仕事はどうか知らんけど 職人なら3年って毛の生えた程度だもんなぁ… いてもいなくても同じ…

15:59 – 2018年11月17日

DL大樹応援団東京支部
@sl_taiju_tokyo

前の会社がまさにこれだわ。
平均勤続年数 半年w

15:41 – 2018年11月17日

アポロ
@aporo_cos

3年後の先輩が輝いているから続けるのは危険だと思う。
その会社が合うかは人によるし、過ごした3年間にもよる。

私はこのまま3年間この仕事を続けて本当に自分のためになるか、幸せかを考えて入社半年で辞めた。
転職したことを1ミリも公開してないし、むしろもっと早く辞めればよかったと思ってる。

15:17 – 2018年11月17日

ぷっちょ in 満員電車
@Juggler_Puccho

ザ・あんころもっちーに
@morgenstern1219

3年超えてるの私だけだ…だめだこれほんと

14:22 – 2018年11月17日

ポッキー@初心者ブロガー
@papahappysk

serenard
@serenard_omega

七海@脱煙草に一票
@nanamiutena

短期離職した人間は再就職に不利という現実がある以上、たとえ目が死んでいようと続けるメリットはあると思いますが。目が死ぬのと職がなくて本当に死ぬのとどっちがマシかという話。

12:42 – 2018年11月17日

のいえじ~る
@Neueziel0627

あちゃー論外だったわwww
でも自分が3年以上続いたが
後続が最長3ヶ月とかなので
論外だろうなwww

11:58 – 2018年11月17日

やたさん
@Procyon0419

最近始めた新しい職場は、勤続3年なんて一人もいないな

確か、一番近い先輩で12年目じゃなかったか
設計部なんて80近い人もいるぞ、もはや長老だよ

それでも仲が良い(ように見える)のだから、少なくとも悪いだけの会社ではないな
何せ、毎週末の大掃除で社長が自らトイレ掃除をやっているのだから

11:42 – 2018年11月17日

ぱお
@ekopao

1年目に仕事覚えて、2年目に仕事こなして、3年目に仕事改善して、他の部署に移動のパターンだった。
3年周期って学生のようだったな

09:50 – 2018年11月17日

Noda Daisuke(株)NobleD
@NODAENGLISH

どんな会社行ったところで職場で輝くなんてことはまずないし、そんな必要すらない。ただしそういうフリをしている人はたくさんいる。まあごくたまに例外はいるが。

09:43 – 2018年11月17日

なっつのあお・・
@natu7272

雇用保険関係で数ヶ月頑張った方がいいってのはあるかも

09:41 – 2018年11月17日

eimy_sky
@eimy_sky

三ヶ月で辞める人もいる。
1年いたら奇跡的のような職場に5年半います。
でも限界が近い

09:39 – 2018年11月17日

こへーじ
@jkohejis

ハマの夏男
@hamanopu_san

ほんこれ。前職を早くに辞めた一番の理由は3年やってる人なんてよほどのタフメンタリストか◯チガイか、もしくは超やり手のバリバリ営業マンしかいなくて、人は常に入れ替わっていてほぼ先はないと判断したから。実際それだけブラックだった。

08:34 – 2018年11月17日

Katsuraba
@MKatsuraba

気づいたら運よく3年経ってたというのが大半かもね

08:13 – 2018年11月17日

兀突骨
@gotsutotsukots1

ほんま今の就活生はよく考えて欲しい。
3年っていう数字に何の根拠もないからな。

そういうこと言うおっさんの3年と、20そこそこの3年の価値は全然違うぞ。

転職は自分が後悔しないなら、思い立ったら即、でいい。

そもそもその仕事、子供の頃からやりかったか?違うやろ。

07:56 – 2018年11月17日

じょてい。りんくん。
@nicorin_shiba

耀いてる人極一握り。あとはみんな後輩に抜かされてる気がする。現に1年目のウチが6~10年目の主任と同じ立ち位置にたちつつあるからいーのか悪いのかわかんない

07:52 – 2018年11月17日

aya
@aya40441091

3年在籍したら御局様扱いの会社にいましたが、全て行き当たりばったりでこりゃダメだ、と思い上司と揉めて4年目でクビになったのはラッキーだと思っています。

06:27 – 2018年11月17日

インク
@ysk05175897

お〜、確かに!
転職前→仕事キツイ、皆つまらなそう
転職後→仕事キツイ、皆楽しそうに変わったもんなぁ

05:00 – 2018年11月17日

trp
@a_trp

わたしの会社の勤務年数長い人はみんな目が死んでる。誰一人社会人として尊敬できる人いない、人としてはいい人なんだけど、仕事できるなって思う人一人もいない。

01:35 – 2018年11月17日

王国民のさぷさん@ゆかりっくFesの余韻にしばらく浸る
@Saprass

うちの会社の平均勤続年数が3年を割り込んでる件w

01:24 – 2018年11月17日

なっつん
@chotefu

3年目は死んだ目をしてだいたい辞めたがってたけど、それを越えた人はだいたい残ってるなあ…

01:18 – 2018年11月17日

風とともに
@cb_like_a_wind

石の上にも三年とはそう言う意味なのだろうか・・・???

23:44 – 2018年11月16日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧