お餅を詰まらせる窒息事故、高齢者よりも子供の方が注意が必要!餅は小さく




ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師
@ORLandNTD

毎年、お正月前になったら声を 極 大 ボリュームにして言いたいことですが
「老人は餅が詰まったら窒息死するが、
子供は死なずに低酸素脳症→植物状態になる」

この時期、表面的な統計上の「死亡数」だけ見て高齢者の餅ネタをTwitter等が話題にするが、子供こそ!周囲が注意すべき!餅は!小さくッ!

10:31 – 2018年12月22日

みんなの反応どうでしょう

ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師
@ORLandNTD

いつも通り言葉足らずなツイートだったことにいまさら気づく…

大事なのは「噛むこと」です。
嚥下内視鏡検査でよくわかりますが、口の中からのどに到達する頃には、食物塊はバラバラのぐっちゃぐちゃになってるもんなんです。本来は。
窒息ってのは基本的に「ろくに噛み砕いてない」ときに起きます。

2018年12月22日

BuzzTweet
@BuzzTweet2

乳幼児の窒息に対する背部叩打法
成人の窒息に対するハイムリック法

窒息の緊急対応方法です。何かあった時に頭の隅にでも入れておくと役にたつかもしれません。
多くの人に広まりますように。

2018年12月22日

ポニ萌え
@ponimoe

昔団子協会が喉に詰まらせる事件が多いから団子を1個を小さくして4つにした後に団子三兄弟の歌が流行って小さくした意味を忘れて大きな玉で3つにしたら窒息死が急増したと言う過去があるから形だけでなく理由付きで伝承しなくてはいけない。

2018年12月22日

黒卵(コクラン)
@kokuran73

食道の太さは大人でも15mm。胃カメラ(内視鏡)を飲む苦しさを
体験すれば、迂闊に老人も子供も飲み込まなくなるかも? よく噛むか
最初から細かく切っておけ。

10:16 – 2018年12月23日

蛙蔵
@azou_321

あと、掃除機。
多少口の中傷ついても掃除機。

10:14 – 2018年12月23日

magyar istvan(低知能)
@istvan0817

貴重な知見だなあと思うのでリツイート。

10:09 – 2018年12月23日

あゆ@天月さん冬ツ参戦(* ॑ ॑* ) 1/26_福岡2/11_神奈川 3/30_東京
@Ayu_tenmonbu

保育士をしてると毎日の給食時間もそうだけど、特に餅つき会がある日は神経張り詰めとかないといけないから…
いつも以上に「よく噛んで」と口にしてます(¯∇¯٥)

09:58 – 2018年12月23日

kyou
@neon_kyou

2歳児のチビ太ここにきて芋餅が大ブーム。
お芋混ぜて炊いたあと、もち米は半コ口しくらいにして、きな粉まぶしてあげてる。おかげで快便!
餅ほど粘らないのでお正月もこれ出そうと思ってる。

09:27 – 2018年12月23日

しらたき
@shiratakichieco

餅とは違うけど、Twitterの広告で 涙目の男児がバナナ口いっぱい入れてる動画見たことある人いる?
あれ何度見てもヒヤヒヤするんだが(;´д`)

09:19 – 2018年12月23日

工藤(淳)
@subaristjun0518

我が家もちゃんと気をつけて見ないと…家の子供たち2人とも餅大好きだからな。急いで食べたがるし。

09:15 – 2018年12月23日

危機即是利機
@aisoposfox

餅を注文しろ、餅が無いと正月が来ないぞと言う老人が居るけれど、身の回り、家の周りを整理整頓しないと年神様が来ないぞと私は言いたい。

09:02 – 2018年12月23日







松永まゆ子
@chebura_mayuko

我が子はあまりお餅が得意ではなく、ヒヤヒヤした経験はないんだけど、お餅の好きなお子さんは多いはず。
お正月の食卓が幸せな時間になりますように。

08:58 – 2018年12月23日

良縁和尚
@RyouenOshou

⚠喉にモノが詰まったら⚠

背中ポンポン叩いて出す❗
掃除機で吸い出す❗

パニクって無理そうでも
出来るだけ落ち着いて
❗救急車前にまず処置を❗

わずかな時間がその後を
大きく左右する❗❗❗

08:35 – 2018年12月23日

シネマ&ヤス
@nasanoj

でも去年はこういうツイートバズってなかったよなぁ。

08:19 – 2018年12月23日

yuhco
@yuhco

友達の甥っ子がこれで数十日後に亡くなった。餅じゃなかったけど。
だから幼児の内は食べてる時に離れられないし、家の中で離れる時はものすごく耳を澄ませている。

08:02 – 2018年12月23日

つぶやき
@tubuyaki_223

餅を詰まらせてしまったことがある人

お年寄りが喉に詰まらせるものだと思い込んでたから、ほんとに死ぬかと思った
植物人間もシャレにならないなぁ

食べる時は小さめに噛ることをお薦めします

08:00 – 2018年12月23日

覇勢川
@henri_hasegawa

餅が喉に詰まったら、
①ハイムリック法は技術が要るので背中を叩く
②手をカップ状にして背中を強く叩き続ける
③幼児なら、足を掴んで逆さにして上下に振る方法もある
と、施設看護師に教わりました。

07:57 – 2018年12月23日

ゆうみ
@coo12450

これ怖い!
親だけじゃなく、実家&義理実家に周知しておきたい事実…

07:37 – 2018年12月23日

ほどくま(*´∀`*)✨
@Aburasumashidon

餅「俺は差別が嫌いだ! 差別をする奴は許さん!! 老人も子どももみんな平等に……のどを詰まらせる!!!」

07:23 – 2018年12月23日

じきしん/情報発信のプロを目指して
@jikishin_Jimny

親せき一同の集まりの時はご注意ください!
目を離さないで!

06:11 – 2018年12月23日

剣乃和也
@cQnastCUnsm0Qxc

はまー
@brimstone_0360

かすみ♠6,1,0girlsの母
@kasumi__ura

餅食わす時は「喋るな!」とめちゃくちゃしつこく言う……
いつも食事中にお喋り止まらん奴なので(笑)

そして、「毎年毎年、もち喉につまらして死ぬ人いっぱいおるんや!」と脅しもする

餅食うのは命懸け……

そして自分も餅食うの緊張する(笑)

05:49 – 2018年12月23日

AZO兄さんよ
@AZO234

死とか植物より、ハイムリック法とか生きて薬になるヒントを文字に・・・しまった不安商法か・・・クマッー。

05:16 – 2018年12月23日

komomo
@momo_kdm

うちの弟は中学生の時に、正月明けの朝食のぜんざいで餅を喉に詰まらせたからね。
母親がすぐ気付いて、指を突っ込んで取ったから何事もなかったけれど、それから長いこと弟はもちを食べなかった。

04:41 – 2018年12月23日

s.ra
@XXBADENDXX

おぉー植物状態じゃなく死んで欲しいな〜

04:21 – 2018年12月23日

普通のtocko(ФωФ)
@tocko0507

koto@218pいつき奈保(手帳交付済
@koto218

お餅もちゃんと噛んでたべましょう。
という意味だそうです。
(小さくしては)

03:52 – 2018年12月23日

bookroad
@bookroad1

@ORLandNTD 深刻ですね…ただ、専門家の間では、そういう植物状態になった人の統計数などはありませんでしょうか?あればそんなデータを知りたいのですが

03:39 – 2018年12月23日

STD73
@STD731

肋骨折ってでも吐き出させろ

03:18 – 2018年12月23日

彼方
@sousaku_0

餅が生まれてからこれだけの時間が経っているのに
今更

03:14 – 2018年12月23日

mikko
@amr20180916

娘お餅大好きだから気を付けないとな…。
でも大人と同じように食べたがるんだよねぇ

03:12 – 2018年12月23日







変人クリップ使い
@Mn_Sr__alloy

大人も気をつけよう。
餅は!兵器だッ!
でも!旨いぞッ!

03:08 – 2018年12月23日

瑠璃
@ruli_azur

明日お餅つきするので、気をつけます。

ちなみに厚めの海苔もちょっと怖いです。(張り付いて苦しくなったことあるので)

噛めば防げるんですよね✨

02:50 – 2018年12月23日

あんこだいすきねねこさん
@neneconeneco

幼稚園の餅つきを手伝った時に年少は白玉より小さくと指示されたことを思い出した。そして餅を食べ過ぎて吐いてしまう子もたまにいるそうで、先生はかなり慎重になっていたな。ついつい食べ過ぎてしまう、それが餅の魔力。

01:04 – 2018年12月23日

Auntie in Hatchobori
@Auntie8chobori

️餅は ! 小さくッ‼これすっごく大事‼

00:27 – 2018年12月23日

もぐらん
@_moguran_

【保育園の餅つき会】

[0・1歳]ふかしたもち米を味見程度あげる
[2・3歳]小さいお餅で「もぐもぐ」とよく噛むよう声をかけ
[4・5歳]輪になって食べ顔が見えるようにする
【共通】麦茶などの水分を用意する、食べ終わるまではその場で座って食べるよう見守る

悲しい事故が起きませんように(>_<)

00:23 – 2018年12月23日

caorita
@caorita_rosada

うっとこでも、お正月のお雑煮、嚥下に不安があるけれど食べたい・食べられる人の為に豆腐と上新粉でなんちゃってお餅を作ってもらうことにした

世話人さん、支援が2~3:1やからいつも見て頂けていて感謝感謝

00:13 – 2018年12月23日

tyler / 平
@tylergenecom

本当に、その通り・・。

子供が可愛いなら幼児には
生もの、豆類(節分の豆とか)、プチトマト、餅、コンニャクゼリーなど
あげない。

食べなくてもなんら問題ない。
うちは、本当に大きくなるまで餅はあげなかった。
それ以外のものもほとんど食べない。

00:13 – 2018年12月23日

キール
@pawakiru1326

餅なしでいいよと言うのにいつも2個入れるおかん

年越しそばでかき揚げ丼セットを頼むと天丼セットにしろと見栄をはるおかん

00:09 – 2018年12月23日

ゆずリス@赤の信者・フェルマイ狂
@y_fuduki

狼さん
@Robohitto

むぅ…

セブンイレブンの磯辺餅を見て

一口サイズの物足りなさ

なんかを感じたのだけれど…

あんぐらいのサイズが妥当なのかも

そら豆サイズなやつ

00:03 – 2018年12月23日

お嬢
@ayumijo_kobe

ほんまに最近噛まん子どもが増えてることを実感してる。気をつけた方がいい。よく噛むことをいつも以上に教えて親の意識も大事やね

23:59 – 2018年12月22日

ちととん
@hDQx9McLdX3GrA8

独り暮らしの私は特に気を付けてます。誰も助けてもらえないから。お餅は小さくゆっくり噛んで噛んで。

23:52 – 2018年12月22日

.gov(gov→game)
@sight04

ところで、私の田舎では
白味噌+ #あんもち
の雑煮なんです。

でも東京じゃそもそも「あんもち」売ってないんですよね。
てか、「あんもち」自体知られてない(?)。

✳︎ 「あんもち」は「大福」ではありません。

23:44 – 2018年12月22日

きいちゃん
@est184118

だいし@世界で一番妻が好き
@dintegrity

こはく@夫が懲戒解雇された主婦☆
@kohaku11111111

アライさんの尻尾
@El_Condor_Arai

そもそも老人も子供もお餅に弱いもの。抵抗力も弱いんだからそうならないようにするのが介護や子育てする側の責任だよ。

23:23 – 2018年12月22日

GALLERY BIBLIO 十松弘樹
@GBIBLIO

僕も嚥下障害を持つので普通の餅は食べません。お勧めは玄米のお餅。見た目は少し茶色っぽいけど食感はいいのに口の中でパラリとほどけます。ただ一言で玄米餅と言っても百花繚乱千差万別。好みのお餅に出会うのに5年かかりました。

23:18 – 2018年12月22日

腐った卵
@takemi883

だったら、この世界から餅を無くせって話でなくて?
時に人を殺す食い物とかあっていいの?
いくら注意しても、死ぬ人は死ぬぞ。

23:14 – 2018年12月22日

✋ヴェ菓子
@fknfrk

保育士の母が「ただ小さくするだけだと、噛まずに飲み込もうとする子は確実にいるから結局危険。ならば(絶対に一口では入らないほど)大きいままで出し、飲みきれるだけの量を噛み切ること、よく噛むことを教えるのが経験にもなって1番良い」とのこと……その子その子にもよるけどね

23:13 – 2018年12月22日

しゃちほこ
@orca_syachi

なんで子供は死なずに低酸素脳症になるの

23:03 – 2018年12月22日

まーさん250GT
@GT250XT

伝統だか文化だか知らんけど、餅とか無理して食べんでもいいと思う。好き好んでもなく自分の家族に合わないと思ったら止めてもいいと思う。

23:03 – 2018年12月22日

まめ
@yarinaoshima7

老人は窒息死するからみたいな言い方w

23:01 – 2018年12月22日

あんこだいすきねねこさん
@neneconeneco

タビノツヅキ
@kyotogurashi

以前、口腔外科の先生が言っていたのは「餅も危ないが、刺身がのどに張り付いて取れなくなり、窒息する高齢者も多い」。小さな子どもにも刺身は危ないのでは。大人子ども問わず「食べ物はよく噛んで食べる!」を忘れないことが大切ですね。

22:57 – 2018年12月22日

綠游(ろくゆう)
@Hideki_Iba

餅は砕いて食べたほうが安全ですね。

22:53 – 2018年12月22日

ごるどす
@Rgios4

窒息ってさ
アニメやドラマなんかじゃ
「う!!」
とかなるけど、違うからね

【無音】で下に俯くからね
もう一度書くよ
【無音】だからね
それも突然やってくる

22:46 – 2018年12月22日

きくち@Rf郡山→ロッテン12/24
@kik_umi02

餅は小さく、掻き込まず、ゆっくり、よく噛む。って、職場で毎年(人によっては毎日)言ってるはずだがなぁ…

22:42 – 2018年12月22日

osaruz.report
@OsaruzReport

うちのにんげんの証言は、
「スーパーで売ってる真空パックは、丸餅だろうが四角い餅だろうが、のどに詰めることは一度もなかったが、地元の搗き餅を買った年は、元旦から喉に詰めて危うく死ぬとこだった(当時30代)」

単なる経験談で別に医学的裏付けはないですが、ご参考まで

22:27 – 2018年12月22日

相田幸太1/13石切丸
@kema802

何事も子供目線でやってくれるのはおじいおばぁだったんだよなぁ。お餅も子供用に小さくしてくれたなぁ。よく怒られたものさ。

22:26 – 2018年12月22日

まめ@東北人/®️
@mame55tohoku

義実家の皆さまへ

こういうことです

22:23 – 2018年12月22日

Op-sapou
@usa_jong

音無 涼風
@silencesuzukaSS

わい、餅が好きすぎて急いで食べてたから、小学校の高学年になっても毎年同じように詰まらせてたw

20歳過ぎたぐらいでようやく上手に食べれるようになった、わい!

今でもゆっくりゆっくりと気をつけて食べてるアラサー

22:19 – 2018年12月22日

暇師
@THE_SODAIGOMI

バレンタイン飛鳥
@chapterchild11

うちの子は4歳くらいまではできるだけ食べさせないのが基本。食べさせる時には小さく切ってよく噛むように言い聞かせ食べ終わるまで目を離さない。ので、保育園や幼稚園でお餅食べる行事が心配でたまらない。

22:05 – 2018年12月22日

藤吉郎@信長隊安土衆
@aduchi_tokichir

この様な事が起こらぬよう気を付けねば✨

22:04 – 2018年12月22日

るるる
@dubaigirl724

餅がこんなに危険だなんてしっかり認識していなかった。てことは団子や白玉も危ないってことか。串団子が好きな息子、これからは小さく小さく千切って食べさせないと。

21:54 – 2018年12月22日

あぷろん@同居嫁
@apurondesuze29

うちの子おもち好きだから小さく切ってよく噛んで食べなさいって言ってる(本当は食べさせたくないけど、同居人が餅買ってきて子どもも食べたいというので仕方なく)

21:43 – 2018年12月22日

ビーチク口ニクル
@bakker7

掃除機ルンバだめ!絶対!

21:37 – 2018年12月22日

こんにゃくん
@lqvx_

また来年も居るんでしょうね喉詰まらせる人が。毎年いるし言われているのに、どうせ2019年もいるんですよね。人類の進歩、発展はもう止まったということでしょう。

21:28 – 2018年12月22日

ひだまりこたつ(脱・蛍難民)
@hidamarikotatu

餅は小さくしても、腹の中でくっつくので、食べるときだけじゃなく、嘔吐した時も怖い。

20:13 – 2018年12月22日

りあん☆
@mablackstonema

実はお正月にお祝いで食べる刺し身も窒息事故の原因

19:57 – 2018年12月22日

Tanuki
@babygirl_2y

子供の窒息…
それだけは避けてあげたい。

窒息って、高齢者だけじゃないからね。
私は成人の酔っぱらい男性が窒息でこの世を去ったのも何度か見てる。

誰しも詰まる可能性がある。
詰まるのは餅だけじゃない。

焼きそばパンとか、焼き肉とか…
色んなもの、詰まるんですよ…

19:31 – 2018年12月22日

なつ
@mowbray0701

了解であります!気をつけねば。

18:49 – 2018年12月22日

moriyaman
@moriyaman5963

なにより「よく噛んで食べなさい」としつけることかな
子供の頃親によく言われたんだけど、今の親は言わないの?

18:43 – 2018年12月22日

ふくろう
@gifuku

そうだったのか、日本の『もち』

18:37 – 2018年12月22日

HIKARV
@HIKARV3

幼児でも老人でもないが、あまり良く噛まずに食べる方だからヒトゴトじゃないのだ。

16:00 – 2018年12月22日

ヒルムー@旅する言語聴覚士
@munimako

窒息は本当に怖いです。
1回目:老健で窒息。ハイムリッヒ法で喀出
2回目:病院で窒息。SPO2 60%くらいに
    チョークサイン出現
    Drに側きてもらい対応して頂いた

私も、バナナを丸呑みした時にかなりしんどかった。しっかり噛むことは重要!!

15:24 – 2018年12月22日

MizLaira
@LairaMiz

しらなんだ!!!(゜ロ゜ノ)ノ
小さくキッチンハサミでカットする、掃除機取り出せるようにしとく、対処法を復習、はしてたなぁ
物心ついてからは「急いで食べてつまったら、掃除機口に突っ込まれて足持ってブンブンされます」って教えたら気をつけて食べるようになった。掃除機は嫌だった模様

15:06 – 2018年12月22日

PATACO
@princess_PATACO

これ、若者もな。
お餅を詰まらせて寝たきりになった青年の介護に携わったことあるけど、原因がお餅って、、、耳を疑ったわよ。。。

15:02 – 2018年12月22日

mas K
@mmmmasamasa

結論「老人に餅を」(違う

12:29 – 2018年12月22日

じゃくえもん(にゃーお!)
@jackjacquesjack

嚥下能力の落ちた高齢者や子供には粉状にした餅と大根おろしを混ぜて整形し直し餅として供すればいいと聞いたことがあります(義父にそれしてあげたかったけれど間に合わなかった)
スポンジ状態になって気道を塞ぐパンもそうですが、何よりも、少しずつ咀嚼している所から目を離せない…。

11:49 – 2018年12月22日

ふうこ✿梅
@d1qm0nd

わたしも小学生のとき餅が詰まったことがあって。すごく怖かったし苦しかった。
噛めばぷっつり切れる白玉団子で代用するでもいいですね✨

11:16 – 2018年12月22日

ひーちゃん
@narzuna

詰まらせないようにするのが大前提なのはもちろんとして、

応急処置のチョーキングはもっと広まるべき!
①詰まった人の背後に回り
②左手をグーでみぞおち
③右手はパーで左手に添え
④瞬間的に引く!をリズミカルに詰まりが取れるまで繰り返す
⑤実施後は必ず病院へ

詳しくはぐくれ!

11:00 – 2018年12月22日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧