大相撲の女性の救助問題があったので、心肺蘇生法のやり方を学ぼう。




永田礼路@漫画描くお医者さん
@nagatarj

相撲の一件で、こんなにTVで蘇生処置の場面が流れるのも珍しいので
心肺蘇生法を覚えてもらう機会になれば

蘇生処置は誰でもできて、いかに早くできるかが命なので、覚えてる人が多いほど救命機会が増えます
運転免許取得の際などにBLS講習受けた人もおさらいに是非どうぞ

2018年4月6日

一定感覚のテンポ感と、体重を乗せた力をきちんと相手の胸に伝えることが大切とのこと。ツイートでは絵を利用して、分かりやすく説明してくれています。アンパンマンの歌「そうだ、恐れないでー♪みーんなのために♪」のリズム感で実践すると良いというアドバイスで、もし、このような場面に出くわしたら、パニックになってやり方を忘れてしまいがちですが、アンパンマンの歌を頭の中で歌いながら心肺蘇生をすると、自分の冷静さも取り戻すきっかけになると思うので、覚えておくとよいのではないでしょうか。

また、相手の胸に与える力については、体重を乗せて力強く押す必要があるそうで、ツイートに対するコメントでは、日本人は「自分がやったら悪化するんじゃないか?」という考えから、力が中途半端になってしまう傾向にあるそう。もし仮に心肺蘇生の最中に肋骨などを折ってしまっても正当防衛にあたるため、命に関わることなので、躊躇しないで力強くやった方がよいというアドバイスもありました。

みんなの反応どうでしょう

永田礼路@漫画描くお医者さん
@nagatarj

人工呼吸ができれば心臓マッサージ30回、人工呼吸2回のペースです
でも人工呼吸はハードル高いので、心マだけでも全然OKです
脳への虚血ダメージが減らせるよ

2018年4月6日

永田礼路@漫画描くお医者さん
@nagatarj

補足
手を重ねる、の絵は指を組んだ絵を描くべきでしたスイマセン
もちろん手を重ねも押せますが、指を組んだ方が力が入りやすいです
ご参考までに

2018年4月6日

かーい
@kaai1102

一度も講習受けた事が無いので難しそう…と考えがちですが
このイラストがとてもわかりやすくてすぐ頭に入りました
AEDも使い方が書いてあったりしますが
いざてなると読んでる暇なんてないですし
最初にこうマッサージだけでも覚えておけるのいいですね。

2018年4月6日

麦の穂
@muginohosaki

なるほど❗️アンパン○ンのテンポですね☺️
分かりやす過ぎです(笑)

2018年4月6日

永田礼路@漫画描くお医者さん
@nagatarj

ドラえもんの歌とかも勧められることあるんですが、自分はアンパンマンが一番しっくりきます 
パニくりそうな状況なので、頭の中で歌うと落ち着くし勇気でるのでオススメです

2018年4月6日

たんたん
@1122515my

FF外からすみません!
胸骨圧迫の際は指を組んだ方がいいですよ!
組まない場合、体重がうまく乗らずに力が発散して、圧迫が足りない事が多いです…

2018年4月6日

永田礼路@漫画描くお医者さん
@nagatarj

Ohそうですね、指を組んだ絵にするべきでした しまった…
ご指摘ありがとうございます

2018年4月6日

モモ(๑●●๑)
@momobuta07

ひぇぇ 専門家のこういうのありがたいです…! 何回か人形では訓練しましたけど、とてもじゃないけど継続してやらないと忘れてしまうし、パニックになると頭が真っ白になるので、こういうのとてもありがたい…‼

2018年4月6日

しまじろう
@teramai2

あの、アンパンマンっていっぱい歌あるんでけど、どれでしょうか・・・?

2018年4月7日


@aoi_dears

そうだ、恐れないでー♪みーんなのために♪
愛と勇気だけがとーっもだっちーさー♪

のヤツですね。

2018年4月7日

ジムの人@ねんどろ沼 京でみっく感染中
@RGM_79FP_NENDO

とりあえず、救命救急のフローチャート貼っておきますね

2018年4月7日

ブラボ人
@TokageDKS

あと、もし肋骨とかをマッサージで折ってしまったりしても正当防衛にあたるので躊躇せずやった方が良いそうです。
日本人は「自分がやっても悪化するんじゃないか..」みたいに考えて実行できない人が多く、心停止者の生存率が外国より低いとか。

2018年4月7日

流香
@classiclapis

FF外から失礼します。以前、講習受けた母から聞いたのは、肋が折れるくらいの力で押すと言われました。講習の先生が肋折れるのと死ぬのどちらが良いですか?と言っていたそうです。5センチへこます意味がわかりました。

2018年4月6日

マイル
@160kph

周りに他の方が居て協力を求めるときは、「誰か手伝って」と言うよりも「そこのあなた!手伝って!」と指命した方が協力を得られやすいと聞きました。
あと、リズムは他の方と同じく「もしもし亀よ」で習いました。地域差が有るのかもですね。

2018年4月7日

眞琴 赤安…!
@makoto9232

1分の間に100回ってどうやってすればいいんだろうと思ってたのでアンパンマンの歌すごい参考になりましたっ!

2018年4月7日

SUBPENA
@subpena0615

すごく分かりやすくて、とてもためになりました!
でもアンパンマンの歌を歌いながら心臓マッサージしてるの想像すると少しジワリましたw

2018年4月7日

かゆり8月26日狐今無双参加予定
@oyumura0403

FF外から失礼致します。私の父の同僚の方が急に倒れ心肺停止の状態になった時、職場の方々みんな講習で習った心臓マッサージを交代しながらやり、AEDを使って命を取り留めた事があったそうです、、。他人事では無いなと思いますので、永田さんのツイートが広まる事を願ってます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

2018年4月7日

tatsuya3
@tatsuya___3

5cmも押したら骨がポキポキになりそうと思って調べたら、「骨折は治る。命は戻らない」というありがたいお言葉が

2018年4月7日

Angel Beats!ドナーカード鍵点(0527)
@AngelBe91364061

永田礼路 様
はじめまして、東京都内にて看護師をしております。4年前からACLS・PALS・BLSを取得し、臓器移植医療に携わってきました。BLS講習のおさらいにとても良い資料だと思います。フォローさせて頂きます。

2018年4月7日

ichiko
@gonbey15

会社の検診で教えて欲しいです。

2018年4月7日

Fujiko Yamamoto
@xxx_fujiko

講習を受けたこともないですし、なんとなく知ってる状態でした。
いつそういった場面に出くわすか分かりませんもんね。
分かりやすくてありがたいです。
FBでもシェアさせて下さいませ!

2018年4月7日

ネコまみれ
@fuki_39ne

全国統一防災テストの中に、文字表示で説明してあったが、
イメージテンポ掴めず、困ってました。
アンパンマン!掴めマシた⤴︎⤴︎

2018年4月7日

そ↺すけ
@mint8898

とても勉強になります!
健常者で練習するのは危険ですか?人形ではなく、実際の感覚を学びたいなと思ったのですが…危険だから練習も人形なのでしょうか…?

2018年4月7日

ルトナ
@yumetabizi2

外から失礼します

以前心肺蘇生法を習った時に健常者では絶対にするなと言われました!

2018年4月7日

いしかわ ひさし
@cQ_Q

僕は「もしもしかめよ」+人工呼吸と覚えてます
「もしもしかめよ」は一度歌うとちょうど30回ぐらい押せます。

2018年4月7日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧