日本の漫画を母国に紹介したい留学生が翻訳できずに困っている理由
日本語の一人称の多様さと、「ぼく」「あたし」という一人称の使い方が性別を大よそ限定してしまうので、その矛盾の表現に悩んでいるとのこと。
みんなの反応どうでしょう
僕、俺、私、わたし、アタシ、儂、etc. の単語が持つイメージが伴わないことには難しいのかなーと思いました。「僕」とか「ボク」とかならちょっと気弱な感じの黒髪の男の子だろう、みたいな前提が読者にないわけで…
誤解してる相手が女の子なら I am a girl, too. (女の子だよ、僕も。) 相手が男だったら Still I am a girl. (これでも女の子です。) 打ち明ける感じなら Actually, I am a girl. (じつは女の子なんだ。) 知ってると思ってたなら I am a girl, you know? (女の子だってば。) と訳し分けたいな。
一人称が数限りないのも、一人称で年齢性別立場が分かるのも日本語の特徴ですよね。
逆のパターンは、イノサンルージュでナポレオンのコルシカ訛りを鹿児島弁で表現とかしていましたね。
何語かによりますが、私としては「女の子よ」訳してキャラの個性を捨てるか、系統の近い言語の男性一人称の代名詞を使うか、自分の名前を男性風に改造してそれを一人称にするか、だと思います
Who do you think is a boy…?(男の子だと思ってるの?)
なんてどうでしょう?
元の字義から転じて女の子だよ?って主張になるはずで、かつ、主語で混乱するなら主語をなくしてしまえの逆転の発想です!
ちがう…そういうことじゃないんだ…
「僕…女の子だよ?」
に込められた様々な要素を的確に表すことができないってことなんですよ…
確認・疑問・不安の融合、打ち明けとしての告白、なによりボクっ娘属性の良さ
それに適する語が存在しないということなんですよ…
クソリプ失礼…
熱い気持ちは分かりますが、英語に僕に該当する言葉がない以上その雰囲気を別の言葉で表すしかないんですよ。
自分の言語の内に閉じこもってては見えないある種の僕っ子のグローバル化がここでは求められているわけです。
それを自分なりに考えてみたつもりでしたがまだまだ未熟でした、精進します。
状況によってBut i'm a girl或いはActually i'm a girl がベストですかね。。僕っ子を強調したい場合*付けてBoku(first person used by young boys in japanese)was originally used などの表現もありかと
僕っ娘という言葉が「うぐぅ」な女の子から目立ち始めましたが、明治の頃は女の子の一人称で僕を使うのは普通で珍しさはなくその頃ならばキャラが立たなかったでしょう
actuallyでそれを表現してみたんですけど。僕に対応する語がない以上、何か別の単語を引っ張ってくるしかない。こういうのを役割語とかなんとか言うんでしょうけど。
「瓜坊」に直に対応する英単語を見つけられるかどうか、という問いにも似ていますね。女性が、日本語の「ぼく」という単語を口にしたときの場面の空気をどう表現するか。それを造語で表現するのは反則ではないかと。翻訳者ならば。
いのしし(とくに種類は問わず)だとwild boarなのでa chld of wild boarでとりあえず意味は通じるかと思いますがどうでしょう、これなら逆翻訳してもイノシシの子供=うりぼうになるはずですが
ダイレクトに、男子一人称で「自分は女子だけど()」でいいんじゃなかろか。マンガだから絵が追従してくれるだろうし、たぶん、そういう混乱を発生させるきっかけ台詞だろうしw https://t.co/9SjY3gtc99
日本語のフリーダムさは多言語化しようとするとものすごく良くわかる。語尾とかダジャレとか。 https://t.co/n4UKWhn3zo
だでぃっくま@WAKEULIVE制作中@WakeUpDaddy1
【ボクっ娘】という概念が如何に”和”の心によってもたらされているかをわからされる事案だ…スシ・テンプラ・ゲイシャ・ボクッコと言ってももはや過言ではない(暴論) https://t.co/rpMVeuw4od
これ見て思い出したんだけど、アニポケAGのリラはどういう風に訳されてたんだろう…? https://t.co/RgTlvDm0X8
Sugiyama Satoshi@satoshissatoshi
君の名は。の英語字幕を参考にしてください。三葉in瀧が昼休みに屋上にいるシーン。一人称のいろいろがうまく表現されています。 https://t.co/RvaEL2za90
なかせよしみ@5/20 関西コミティア52 T41@yosimin
ちょっと余談だけど、映画の吹き替えでオネエ言葉のセリフは元の英語では「言葉に変化はないけど発音がイギリス英語」になっている。「つまり、アメリカ人なのに発音がイギリス英語!」で「オネエ」を表現しているわけ。同様に漫画では難しくても音声ならできる「ボクっ娘」表現があるんじゃないかな? https://t.co/RX7iAqb3og
キルラキルを英訳するにあたり、マコの放った「きゅっきゅきゅーのきゅー!」との台詞がどうにも訳せず困り果てた、という話を思い出した。 https://t.co/abLKCRZ8EW
超判るwwwwww どこが母国か知らないけど少なくとも英語では自分を示す言葉はご存知の通り「I」「my」「me」でそこに性別は皆無。だから I… I’m a girl, you know? になる。 https://t.co/GPLC5Zsjan
漫画科の面倒見てた恩師が課題として提出された学生達の漫画を見ながら
「このキャラは男の子?女の子?名前的に男…いや、でもここ胸?あるよね?女の子?男の子?どっち!?」って悩んでたな。
性別によってストーリー性も変わるから評価がAかDか変わってくるからって。 https://t.co/sjKitJ8tj5
「もしかして私のことを男の子だと思ってる(勘違い、誤解している)?」が近い気がしますね https://t.co/pWT9GArQCb
これ、ボクッ娘の話だと思って読んでたけど、リプライ読んでると男の娘(おとこのこ)だと思ってる人もいた そっか
あとこれ、「母国語」って書いてあるので、英語とは限らないんだけど、読んだ人のほとんどが英語だと思ってるね、自分もだったけど https://t.co/rGzSoNL1tZ
言われてみれば確かにwwwwwwwwwこれが訳せる言語はすげぇ限られてるwwwwwwww https://t.co/s4y0GJXgCB
こないだのあれだ、I しか自分を指すものがない英語を日本人が好きに「私」とか「俺」とかに訳すとニュアンス決めてしまうってやつだ。 https://t.co/CTQXkobcSE
例えば英語なら全部 I ですむわけだし一人称がたくさんあるってなかなか珍しいんだろうな https://t.co/ABKOsVgY60
一人称のニュアンスがやたら多様なのは日本語だけなのかしら…?
世界には似たような言語もあるのかな…?
気になります… https://t.co/hczWItXldJ
【日本語の主な一人称】
私(わたし・わたくし)・アタシ・僕・俺・わし・うち・あたい・おいら・わい・おら・あっし・拙者・我・我輩・世・某・麻呂・わらわ………(多分まだいっぱいある)
日本語、超ド変態説 https://t.co/kyxHHhHGZN
あと、日本語の場合、年齢によっても言葉遣いが変るから、わざと「外見は若いけど、年寄くさいしゃべり方をする」ようなキャラも難しそう https://t.co/N0phL8v9eg
「おお~!ボクっ娘だ~!」とか「女の子は俺なんて言葉使っちゃいけません!」みたいなセリフは英語だとどうなるんだろう?って思ったことはあったけど…やっぱり一人称が複数種類ない言語だと訳せないのか。留学生の人には悪いけど長年の謎解けてスッキリしたw https://t.co/gVY9RcF5Iy
日本語という一人称さえ大量にある複雑な言語を簡単にする作業。言語の違うってめちゃくちゃ面白い https://t.co/ZPng7mbYU0
日本語は一人称多いから…
妲己ちゃんの「わらわ」とかどうなるんだろ
てかFGOの鯖も
オレとか我とか余とか私とか母とかいるけど英語になったら全部Iになっちゃうのかなぁ https://t.co/RS3PvYlh2j
書籍だと脚注や長い(…)入れたりできるけど、漫画は目に入ってくるテンポが重要だからなぁ。 https://t.co/HCTTL3FIuI
直訳しようとせずに、文脈に応じて例えば英語ならIを使わずYouを使うとかいうパラフレーズはできると思います https://t.co/a6oO9AT2HY
カナダ人が勝ち気な女の子のことをからかって She is male と言ったのを聞いたことがある。maleならheだろ?って突っ込んだら慌ててた。 https://t.co/vU6wt4bN0L
このスレで
らめぇ → Ron’t
おはようじょ → Hellolita
よっこらセックス → Sexcuse me
並みの名訳が生まれるか見守っている。
https://t.co/AcbRAas9ti
1行単位での翻訳では、絶対にニュアンスの伝わらないものの典型例で、前後の文章もふくめてなんとかするか、諦めてすっぱり切り捨てるしかないのです。
※念のため強調しておきますが、日本語から外国語への翻訳に限った話ではなく、あるふたつの言語の間での翻訳では、いつでも起こりうることです。 https://t.co/i8i2cGLo37
世界中の日本語学習者に謝罪します。
しかしその複雑さのお陰で我々日本人は深遠な思考力と風情のある表現形式を獲得し、今またそれが、似非日本人の割り出しにも役立っておりますので御容赦願います。 https://t.co/4h8DdW3Kbn
あっそうか…
最初、普通にサラッと読んでしまって何が不思議なのかが分かんなかった() https://t.co/Mea4SMPcti
母国語って書いてあるのに自称英語強いマンみたいたのが英語に訳してこれでどうでしょう?的なことをリプしてるの地獄やんな https://t.co/xgSygsXCjT
米国の本屋行って翻訳された漫画見ると、本の最後に「どうしてこう言う表現されたか」とか日本文化独特の用語説明集が高確率である。
例えばこの場合、BOKUにして*で注釈入れて本の最後か稀に一話終わる毎に詳しい説明とか。
xxxHolicとか説明ページ確かそこそこ長かった https://t.co/3xILO6Kk1D
Herr-N.N./Akito-Rong@Ha9n1l0veu43v3r
先程のとある漫画家の友人との会話で、私の意見に賛同して頂けた上、許可を頂いたのでここに乗せます
ボクっ娘の台詞翻訳についてです
https://t.co/FNUANXaAz5 https://t.co/zslMPbM7J3
一見しょーもないのにデカすぎる壁で草
このニュアンスをほかの言語で表せたらすごいね https://t.co/fsQOW2wts1
その留学生さんの、ボクっ娘に対する愛と理解の深さが伺える話。
自分だったら、何も考えずに”I”で訳してしまいそう。 https://t.co/LvbpRNKAMt
たしかに! ギャップ感とニュアンスをどう伝えるかが…。日本語は自分をさす言葉の種類が多いですわね。 https://t.co/4sIu8lAn2t
リプ欄、母国語と言ってるのに英語でアドバイスしようとしてる人、ネイティブが頭抱えてるのにアドバイスできると思ってる人、ツイート主が何を言いたいのか理解してない人が多くて笑えない。それともみんな私の想像をはるかに超えた天才たちなのかな? https://t.co/JlJ0LdXdVL
単に本人の言葉のセンスの問題だったりするよね。母語に熟達してないとうまい言葉は出ない。日本語も上手い人と下手な人いるじゃん。 https://t.co/PdoEhAe0G4