福島県の郡山出身と奈良県の郡山出身、意外と話しが合う。
奈良県民「お住まいはどちらですか?」
福島県民「郡山です」
奈良県民「おお、私も郡山なんですよ」
福島県民「毎日福島まで電車で行ってるんですけど、40分ちょっとぐらいかかるんですよね」
奈良県民「私もです!福島まで1本でも結構かかりますよね」
福島県郡山市・・・福島県中部に位置する、東北で3番目に人口の多い中核都市。東日本の郡山と言えば、もちろん、福島県郡山市である。
奈良県大和郡山市・・・奈良県北部に位置する市。福島県の郡山市と区別するために大和郡山市と命名された。西日本の郡山と言えば、もちろん、奈良県大和郡山市である。
福島・・・上記のような背景があるので、東日本出身の人にとって「福島」と言われた思い浮かべるのは、福島県福島市であり、同様に、西日本出身の人にとって「福島」と言われた思い浮かべるのは、大阪府大阪市福島区なのである。
そのために、偶然にも、両郡山と福島へのアクセス時間はほぼ同じあるため、福島県郡山市出身者と奈良県大和郡山市出身者が福島という土地で偶然出会うと、時空を歪める会話が実現するのである。
みんなの反応どうでしょう
炭竈法律事務所(寝屋川市) @zVNkc6c8wnU54aD
都島(大阪)と宮古島(沖縄)、あびこ(大阪)と我孫子(千葉)、茨木(大阪・いばらき)と茨城(いばらき)を絡ませた、岡口氏の秀逸なネタを思い出しました。アンジャッシュの漫才で使えそう。
新大阪あたりで「センダイまで新幹線」って言って切符買うと宮城県ですか?鹿児島県ですか?と聞かれるのだろうか?
defaultでなんも聞かれることなく川内まで発券されるのはどの駅で買ったときまでなのかが気になる。
[TP]ワクワクさん。 †止まるんじゃねぇぞ…† 大体日中に浮上 ボカロ好き 数検準2受験 @Kagerodays_spla
調べる人用https://t.co/cfcVJtyEUN郡山駅_(福島県)https://t.co/cfcVJtyEUN郡山駅_(奈良県)https://t.co/cfcVJtyEUN福島駅_(福島県)https://t.co/cfcVJtyEUN福島駅_(大阪府)
大和路線が何故か大阪環状線に流れ込むマッスルドッキングで、大阪駅となりの福島駅に届いてしまうことによる会話の齟齬。齟齬があっても成り立ってしまう。
A:お住まいはどちらですか?
B:学園前です。
A:勤務先は?
B:元町です。
A:(千葉から横浜まで行ってるのかな?) 乗り換え大変そうですね?
B:いえ、そうでもありませんよ。
A:え? もしや!近鉄から阪神ですか?
B:いえ、東豊線です!
A:あ、そっちかぁ!!
麟太郎@track Admiral 💍 @Umikazet_E217
土地勘がない人へ。(勝手に追加すいません…
福島の郡山→福島県「郡山」市
奈良の郡山→奈良県大和「郡山」市
福島の福島→福島県「福島市」
奈良の言う福島→大阪環状線の「福島(大阪府)」
どちらが福島県側でしょうか。福島県側を知るものとしては、郡山も福島もどちらも田舎。奈良県側には遠く及ばないと思う。ただ勝るのは福島県側は両駅とも新幹線が止まるよ!!といった位かな(笑)
オリ女神にしもりもりBot@26メラド外野ライト@producefuck
福島県民「来週は福島駅に集合でお願いします」
奈良県民「了解です!ではお疲れ様でした。」
来週
福島県民「福島駅にいるけどあいつ時間になっても来ねえな」
奈良県民「福島駅にいるけどあいつ時間になっても来ねえな」
これスゴい分かる!
小6の時の修学旅行で会津若松に行って、「どこから来たの?」と聞かれるから県内だから【郡山(福島県)です】って言うと、「奈良から!遠くから大変だね」と言われ、【いや、福島の】と言うと「あぁ、そう」と素っ気ない返事をされたことがある(´-ι_-`)
比較するとこうです。郡山→日和田→五百川→本宮→杉田→二本松→安達→松川→金谷川→南福島→福島(10駅、46.1km)/郡山→大和小泉→法隆寺→王寺→(6駅通過)→久宝寺→(3駅通過)→天王寺→新今宮→(2駅通過)→大正→弁天町→西九条→(1駅通過)→福島(10駅、42.7km)