マーケティング担当になったら思い出したい7つのこと




たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

マーケティングするときに覚えておくべき7つの法則

1. 人は一番しか覚えられない
2. 人は商品を見てない
3. 人は複雑なものを理解できない
4. 人は思考を変えたがらない
5. 人は信じたものは疑わない
6. 人は新しいものが好き
7. 人は印象を重視する

これに対策しておけばマーケはたいていうまくいく

2018年08月09日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

#田端大学 マーケティング学科の課題図書「売れるもマーケ 当たるもマーケ マーケティング22の法則」を大事なとことをまとめてみた!

わたしなりの分かりやすい事例も付けてみたからマーケティングやってるヒトは見てみて!

https://t.co/VHKU5pKK0r

2018年07月29日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

マーケターが勘違いしがちな7つの誤解

1. 商品が良ければ売れると思ってる
2. 顧客の心は変えれると思ってる
3. ブランドを使い回せると思ってる
4. 機能を増やすことが有効だと思ってる
5. 誇張で顧客を騙せると思ってる
6. ブームに乗るのが大事だと思ってる
7. 短期的に利益を生めると思ってる

2018年08月12日

みんなの反応どうでしょう

ねこまた工房・アーティズムC-07
@nekomatafact

2.は商品を見ずに何を見るんでしょうか…?

2018年08月11日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

自分の中で固まった商品イメージですね!

商品を見ない、は正確には「その商品の機能を見ない」って感じです!

このツイートが分かりやすいかと!https://t.co/4rtRhieaiS

2018年08月11日

ねこまた工房・アーティズムC-07
@nekomatafact

なるほど。イメージは確かに大切。信用とは似て非なるものなだけに、作るのも維持するのも難しそう!

2018年08月11日

KG小林
@kgkobayashi

「一番しか覚えられない」しか覚えられないので,
私はマーケティングが駄目なことが判明.

2018年08月11日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

覚える必要なんてないです!

紙に書いてでもいいので、使えることの方が大事!

2018年08月11日

ケミー@相互
@motechang5

この項目をすべえ考え、達成できるられるならば早急に教祖になるべき

2018年08月10日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

宗教もマーケティングだ!?!!?

2018年08月10日

ケミー@相互
@motechang5







宮川さき子@生保ジェンヌ
@sakikomiyagawa

タメになる投稿ありがとうございます!田端さんオススメの本早速読んでみます!

7. 人は印象を重視する

これは機能よりも人からどう見られるか、どういう印象を持たれるかを気にしてるってことですかね?

2018年08月11日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

ありがとうございます!

ざっくりそんな感じです!
ヒトは商品を見るとき、どうしても自分の中の商品へのイメージ(印象)を通して判断しちゃう、商品をどれだけ改良してもそのイメージは変わらないから大事だよ!って感じ!

2018年08月11日

神薙紫苑
@kannnagi

ラーメン発見伝の例のシーン定期

2018年08月11日

みま@(๑=◡=๑)
@mimarisu

8.人は上7つを「おぉ、流石だな」といいねつけるが、それをマーケティングにどう繋げられるのかよく分かってない

2018年08月10日

たかひな@ギャル系webマーケター
@taka__hina

それが一番難しいよね!大事なのは覚えることじゃなくて、活かすこと!

2018年08月10日

shiopi
@shiopii123

多分印象の部分に被るんだろうと思いますが、人はストーリーが大好きで、商品に対するストーリー(自分に対する言い訳け)が明確な方がいいですよね。例えばダイエット商品なら、これを使えば自分が痩せるという事が明確にイメージできれば、ほぼその商品が欲しい状態に陥ると考えています。

2018年08月11日

ロッカク
@ohvtwin

ライズ/ トラウトは最初の訳書「ポジショニング」からみな読んでるけど、

・人は新しいものが好き

かな?

新しいものをどうやって既に頭の中にあるものに関連付けて頭の中に入れるかという話だから、私なら

・人は1番しか覚えられない

も削って

・人は最初に覚えたものが好き

にする。

2018年08月11日


@kaibuchu7

2~3.関して以前ツイートで「作るのが大変なコロッケが100円で売っているのは驚異的」という様な事がバズっていたのですが対象がラップやノート等だったらバズらない事は容易に想像ができました。
そういうターゲット集団が持っている感覚とのギャップなどを上手く利用できる人が勝利するのでしょうね

2018年08月11日

kuidaore161122
@kuidaore2970

と言う事は、これと逆の事を購入を検討する際に行えば良いと言う事ですね!
大変有意義なアドバイスを、有り難うございます!

2018年08月11日

文道館(ネコだいすき)語文セミロング
@bundoukan

日本で2番目に高い山とか、3番目に大きな湖とか、「n番目」に人口の多い(面積の広い)都道府県 とかもそうですねー…。一番なら誰でも知っていても、7番目とかになるとどうでもいい感じになってしまいますね…。

2018年08月11日

TYUROSU
@TYUROSU961130

これソシャゲのガチャでも同じやわ…w

2018年08月11日

文道館(ネコだいすき)語文セミロング
@bundoukan

大昔からあるもの も何だか価値がありそうですね 創業から100年とか、100年前から食べられてきたお菓子とか、虫さされに効くお薬とか…。

2018年08月11日

ひーちゃん
@wtVU6fkRsAmNBxr

そうなんですよね。
そこで…敢えて二番を売る(品質はA社の一番とB社の二番はほぼ代わりはない)のがセールスの腕の見せ所(笑)

2018年08月11日

鳥の巣証券
@BN_Security

FF外から失礼します
もう5年以上前になりますが、
「2位じゃダメなんでしょうか」と言い放ったエラい人も居ましたね…

2018年08月11日

ライディーン⚡️
@raideen_207

先月見た、池上彰さんの番組で
ナチスドイツの宣伝相のゲッペルスが「宣伝は子供が理解できる程度の文言を使え」と言ったのを思い出しますね。

2018年08月11日

望月ハルヒ@艦これ佐世保鎮守府提督
@HaruhiMochiduki

接客業をしていると痛快する事ばかり。

2018年08月11日

傘緑
@ql3XEQzehQiRkKZ

つまり「洗脳」ですねw

2018年08月12日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧