物事を先送りする人は、自己嫌悪で疲れる。即行動する癖をつければ大体のことは解決する
やるよりやらないほうが疲れる。やろうやろうと思ってるけど、やってないという事実は、実は、脳に最もストレスがかかる状態。何事も先送りするクセがある人は、やらない言い訳を考え始めて、自己嫌悪で疲れてしまうのです。疲れないためには、即行動すること。すぐにやれば大体のことは解決するしね。
みんなの反応どうでしょう
これほんまにそう。やらなーやらなーあーやってないー→時間経つとさらに気まずい→自己嫌悪
負のスパイラル。
bad is fastですな
やろうと思っていることを先伸ばしにしてると意外とストレス溜まるものだね。
だからもやもやしたら、やりたいことを片っ端から書き出して一つづつこなしてみよう。
新しい世界が見えてくるかもですね。
「上手くやれるだろうか…」と考え出すとどんどんやらない言い訳が出てきちゃいますよね。上手くいくかどうかなんてやってみないとわからないのに。自分の可能性を知るためには行動する以外ない。先送りするとやる気もしぼんでしまう….。即行動します!
まさに今この状態なんだけど……
今日は朝起きてからずっとこれで、ほぼ勉強進んでねえし、やらなきゃいけないって分かってるんだけど…
毎日これと戦ってます
本当にそうだ。
僕自身、やらないことのほうが多かったです。ただ、やってないという事実が気になりすぎて四六時中頭から離れなかったため、気づいたらやってしまおうと思うようになりました。そうするとめちゃくちゃ楽になりましたね。余計な考え事も無くなりましたし。
ほんこれ。やらないストレス半端ない。
①ぐだぐだ先延ばしにしてるヤツは仕方ないから気合い入れる ②ガチで時間が足りないヤツは既存ルーティンを切詰めて時間捻出する のどっちかの努力は必要になるけどやってしまった方が絶対ストレスフリー
めちゃくちゃ共感。即行動しないといつやるかなになるからそれを考えたりそれのためにまた時間割くことを常に考えてしまったりするから疲れる。やりたいことはすぐやる!そうすればスッキリする
「就活しなきゃ…」と思いながらフリーターやニートしてる人も当てはまりますよね。
弊社に来られる方で「何もできていない状態が辛い」と話す方は多いですし、大体皆さん一度就活を始めると「動けば何とかなるんですね」と言う。
一歩踏み出すのが一番労力を使うけど、踏み出せればあとは進む。
仕事に疲れてしまう原因の1つがこれだとこのツイートみて分かった〜スッキリー✨
上司の機嫌悪い時とか『出したいけど今出したらめんどそう』ってなってストレス溜まる笑
これ、すっごいわかる。
やらないでそのままにしてる方がストレスだから、自分は体力の許す限りさっさとやってしまうタイプ。
それに終わらなかった時のトラブルの面倒さを考えたら、実行する労力は(物にもよるが)微々たるものだと高校生くらいで気づいたのでそれからはさっさと実行してる。
なるほどまさしくそれやー!ってなった。私むちゃくちゃ脳にストレスかけながら生きてるわ♀️♀️♀️
やらない方が疲れる!って思って動かないとな(´・_・`)
全体を見るからものすごく疲れる。
最初の一歩をまずは踏み出す。
小さな小さな一歩でもいい。
やり始めるとついつい先まで行ってしまうから。
先日リツイートさせて頂いた「ゆり@経済的自立@iionna_business」さんのツイートのおかげで、たまりにたまった書類を税理士さんの所に本日持っていく事ができました!本当にパワーもらった。なんだか皆さんの脳を借りてる感じで、ツイッターってこういう使い方もあるのかと衝撃を受けました。
やるよりもやらないほうが疲れる
これは衝撃受けました。
やらないといけないことを先延ばしすると
脳内にストレスがかかって言い訳を考え始める。
だんだんとやれない自分が嫌になって
「どうせ俺はダメなんだ」と脳が勝手思い始める。
小さなことでいい。達成すれば気分が上がってできる自分になれる
うわぁ!もろに私。
プランを立ててからでないと動けない派だからすぐ動け!て言われてもなぁ、て思うところがダメ?
今からおまじないを唱える「すぐ動く、すぐ動く」
しゅう@鬼嫁にびびるCFO会計士税理士@Shuichiro0121
やらないという選択肢がそもそもなければ、やるしかない。取捨選択の話と少し矛盾するが、やると決めた事なので、すぐにやれば良いだかだろう
まさにこれ!
人を騙すより自分を騙す惨めさは半端無い!
やりたい事やるのに罪悪感や世間体はいらない!
正解のない表現の世界では自分が正解と思える事こそ唯一の指針なのだから。
そうだったんだ!
やりたく無いけどやらなきゃが鬱になり増えたからなぁ。
もう、鬱のせいにしたいし、多分まだするけど、無理やりやはりギコギコ動かすしか無い!
この自己嫌悪と諸々のストレスとでうつ病の診断でた。やらなきゃいけないって思いすぎるところは正義感とか完璧主義からきてて、根底にある考え方を変える必要がある。
薬飲んでも一時的なものだから、認知療法と組み合わせてやるみたい。
ピウイ!@底辺コミュ障ニート。マイナスから這い上がります。@AsO0zkSip0eIAsC
これはすごいわかる。あーあれやらなきゃなーってずっと頭の隅にでも置いておいたら、しょっちゅうそのこと思い出してストレスかかる。とっととやった方がなんだかんだ一番楽。やってみると案外5分かからなかったりする。やろうと思ったものはとっとと終わらせよう!
やろうやろうと思いながら何日も手付かずのものは一旦TODOから除外すると余計なストレスを回避出来ます。
本当に必要なもので必然的にチラついて浮上してくるので漏らす事もありません。
『なんでやらなかったんだろう』
『この前時間があったのに』
って思うことが多い(˙˙ )
言い訳を考える前に【即行動】が大事。
後回しにするとドミノ倒しのように
他のことも手に負えなくなるもんね
思い立ったら即行動、即実行✨
ほんとにそうですね
たいして優先でも重要でもないことも、
たくさん消化できたら、すっごい楽になる。
前テレビでも見ましたけど、小さい「ストレスカード」を捨てていくことが
一番精神的に良いらしいですね。
すぐできることから、まずはやってしまうことが大事ですね。
ユキ*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄@2nb2lF5QLZGwwy7
いやー、染みました(*´^`)
思い切っての受験決意でしたが、環境やアクシデントに心身共やられてしまい言い訳ばかりの日々でした。
自己嫌悪も納得。
少しずつ、無理せず、自分に優しく、楽しみながら挑戦します。
【やりたいことをやるとストレスがたまらない】
前はやりたいけどやれない理由を見つけて諦めてたよ♪
ストレスがたまって辛かったよ♪
今はやりたいことはやるようにしてるよ♪
明らかにストレスが減ったから、みんなもやりたいことはできるだけやっていくようにしよう♪
#ポジティブでいこう
「あーできなかった」
「あれもやらなきゃだけど時間がない」
「明日やらなきゃ」
結局やらなきゃいけないことを先延ばしにしても何もメリットない。
確かに、やろうと思いながらやらなければ、その事をしないといけないと頭の中でずっと考えてる状態が続くから、それが凄いストレスになるのか。
いちばん脳にストレスかけてた
のは自分だった‼️
やらない言い訳大得意だもの
たしかに
やったほうがたとえ疲れても
スッキリした疲れだよね
そうと決まればやるしか
ないよね✨
あーわかるな〜
たまに何もない日があると虚無感がすごい。
主体的に行動するようになってから気づいたことがある。
動きを始める時と、動きを止める時が一番エネルギーを使う。
これを、慣性行動理論と名付けよう。
たろう@19歳ブロガー/1から始めてみました@Tarochan_Blog
「脳の再起動スイッチ」で読んだけど、人は無思考状態か思考状態かで脳の使用容量ほんと1,2%しか変わらない。基準は60〜80%。
どういうことかって言いますと、なんにも考えてなくても、
なにかを必死に考えてても、
正直あんまり疲労度変わらんよってことです。
ほんとそれです。「やってない事実」を何度も頭の中で何度も繰り返しちゃうんですよね。それが脳に負担になってさらにできなくさせる。そういう時ってお金かけてズバッと解決した方が結果的にコスパが良かったりもするんですよね。頭の中のもやもやを言語化してくれてありがとうございます!
りさりさ♡9つの肩書きを持つパラレルキャリアPR@Risaxx
私は
「やらない後悔より、やって後悔したい」
派でして
なぜならやらない後悔は一生残るから。
「やっぱりやれば良かったかな」
「あの時やっておけば良かったかな」
「今からでも間に合うかな・・」
この悩んでいる間に一回やってしまった方が早い。
やってしまえば、それに対する答えは出る。
あとでやろうとするより、やることを前倒しでやった方がはるかにエネルギーの節約になるなと。
メールの返信とか特にそうで、いい返答が思いつかないからといって先延ばしにして、いい考えが浮かんだことはまあない。
だったら、「ゲーム化」してしまった方がいい返答が思い浮かぶのかも。