【妊娠が分かったらタカラトミーの株を買え】 理由は 3年保有→ほぼ全てのタカラトミーのオモチャが40%オフで買える→子供3歳の時に爆裂助かる 毎年、無料で特別トミカを貰えて、プラレールも安くなるとか神か
【妊娠が分かったらタカラトミーの株を買え】
理由は
3年保有→ほぼ全てのタカラトミーのオモチャが40%オフで買える→子供3歳の時に爆裂助かる
毎年、無料で特別トミカを貰えて、プラレールも安くなるとか神か。
という事で、タカラトミー株を買っておこう。
みんなの反応どうでしょう
おもしろい!
しかし私はヤフオクでジャンクのトミカとプラレールを激安で大人買い、という選択肢にしました。
コレクターズアイテムを除き、メチャクソ値崩れするのです。
トミカ60個1500円くらいで、ひとつずつ分け与えます。
妊娠さえしてないけどこれは覚えておきたい!100株で約11万円で配当も年間1%付。メルカリやシェアリングエコノミー時代だけど新品のオモチャは買うことあるだろうし、40%オフのメリットは計り知れない気がする。これ含め百貨店とか割引でリターン計算できない銘柄でお得にお買い物していきたいな。
Isao Harada@ポケモンGo青TL40@cheepao
2016年に任天堂関連株としてタカラトミー買った結果、毎年貰ったトミカを姪の子供にあげて喜んでもらっている。でも今年のトミカはデカデカと株主優待が書かれていてちょっと不満。
他にも子供関連銘柄として西松屋とか幼児活動研究会も買ったけど、株価は冴えないなぁ。
タカラトミーの株主優待記事がめっちゃ伸びててびっくりしたのだが、このツイートがバズったからだね。いつもの20倍近くの人に記事を読んでもらっていてビビった。
「タカラトミーの株主優待40%オフは本当におトク?Amazonと比較アリ」
https://t.co/h5X9xQJbOT
調べたらほんまやね。
https://t.co/yDQxgwK9uC
特別企画セットで「トミカ」、「リカちゃん」を送付とある。(一般販売無し、100株以上保有)
これは確かにお得かも。
タカラトミーのおもちゃっていっても安くなるのはオンラインショップだけなんだよなぁ…オンラインショップって基本定価だから安くなってもあんまりお店で買うのと変わらなくね?
まさか年収3000万超えの社長様が株の動向ご存知無いわけないでしょうし、他人にすすめるのですから初期投資がいくらかも勿論ご存知でしょう?30万ですよ。一般家庭だと割に合わない。あとそんなに人望がおありならパクツイなんてする筈も無いですよね?
KosukeTsubota@100-1000万エンジェル投資@KosukeTsubota
現在、息子四歳で、買っておけばよかったと思っていたので。ここまで戦略的な考え素晴らしい!
Benesse株も我が家では助かってますが
男女が判明次第で変わる銘柄とかもありそうですよね
高校野球垢@野球好きフォロバ100%❗️【奈良大附:近大附:法隆寺国際勝手に応援】@q8_s14
え?親なんかタカラトミーから株主総会のきてた気がするけど
親に頼んだらタカラトミー商品4割引なん
そんなん100万くらい使って仕入れたら…
タカラトミー株ネタはパクツイなのでミュート♪
というか男の子ならトミカプラレール狙いが出来ますが女の子で必ずリカちゃん好きになるとは限らないでっせ
どうせ買うなら趣味嗜好が関係ない3歳未満の乳児向け玩具メーカー株だと個人的には思います(割引してるメーカーの有無は知りません)
W≠さくやきん 荒野配信者(esports team Wise所属)@4y_u
子供と絡む機会がちょいちょいあって思うこと。
おもちゃ使ってる子供はあまりいない。
ゲームやユーチューブ見てる子供が多い。
そんなおもちゃ離れが進んでる中
ここの株を購入。 株価は下がる可能性だってあるわけ(その可能性が高い)
だから
むしろ必要な時におもちゃ買った方が損しなさそう。
男の子だと分かったら有り。
我が家は通らずに済むと思ってたけど、どこで仕入れてきたのか子供にトミカ買ってと言われ、今はアニア。
女の子はリカちゃんだけだからなー。うーむ
しろくま@次のお休みは2月中旬くらい?@sirokuma0001
こうゆうの見ると、典型的なアホ丸出し奴が知ったかで語ってるだけで、さらに他の奴が騙されて同じように高値わからず金をぶちこむ。
そして、経験者のいい餌食にされるんだろうあww
ただ、優待ほしいだけなら金券ショップいった方がマシ。
ま、一応書いておくけども
おもちゃメーカーは今後も減り続ける子供の数が上向かない限り毎年売り上げを減らしていく企業だから株価も下がり続けるリスクを伴う
ま、運が良ければどこかで子供が増え始める可能性は否定しないが。。。。

