脳の栄養が不足していると体に起こる影響と理由は?
薬剤師、中医学の専門家による、脳の栄養が不足していると体に起こる影響を漫画で解説しているツイートになります。中医学とは、4000年の歴史がある中国の伝統医学で、生活環境やストレスなどの外的要因が身体に及ぼす影響を、長い歴史の中で培われた理論と経験から要因を突き止め、治療法などをアドバイスする医学です。
脳の栄養が不足してるかも
□物忘れが激しい
□話を理解できない
□読んでも頭に入らない
□不安感
□不眠、眠りが浅い
□寝すぎ、常に眠い
□動悸、めまい、たちくらみ
□疲れやすく、回復しない
□食欲減退or甘いモノばかり欲しい
□便秘or下痢
□経血量が多い
□漫画のような状態に心当たりがある https://t.co/vzmRYEPzsP
心(血流)・脾(消化器)を改善して脳のエンストを防ごう!
消化能力が高く吸収力が良いと、血中に栄養素が補充されます
心臓がポンプして栄養タップリの血液を各臓器(とくに脳)に届けると
全身の歯車がスムーズに動いてハツラツ動けるようになります
どこか欠陥があると脳の回転は鈍ります
脳も臓器
栄養を消費して考えたり覚えたり感じたりしています
他の臓器と同様に
栄養が届かなければ本来の能力を発揮できません
思考も鈍るし忘れっぽくなるし感情のコントロールも難しくなります
(100%の力を発揮しても足りないと感じる方は、髄を生じ脳に通ずるとされる「腎」の強化も必要です)
過食・早食いは消化にエネルギーを使いすぎる上に
未消化で吸収できず栄養が残った便となります
未消化物が腸を刺激し下痢したり
腸内細菌が異常発酵し便秘やオナラ増に
糖は効率よく吸収されても
糖をエネルギーにする栄養素が吸収できず疲れやすくなり
燃えないので脂肪になり
頭も働かなくなります
飲食の不摂生だけでなく
過度なストレスや睡眠不足、過労や運動不足も原因になります
日々の積み重ねが胃腸の力を奪い
果ては脳の機能を損なってしまう恐怖のメカニズム「心脾両虚」
生活習慣の見直しや、体質に合った適切な漢方薬を使う事で
心脾両虚を解消させる事ができます
心脾両虚を改善する習慣
・早めの夕食で胃腸を休める
・よく噛む
・常に腹八分を意識する
・冷たい飲食を控え、温かいスープを飲む
・早寝早起きを心がけ朝日を浴びる
・ストレスを溜め込まない、解消方法を確保しておく
・適度な運動(とくにストレッチがオススメ)
継続が難しいなら漢方もあります
みんなの反応どうでしょう
@Zachou_2014 ・消化に良い
はクリアしているので、できるだけ常温にしたり
野菜スープに変更して頂けるとより良いでしょう!
@Zachou_2014 それはお疲れ様です!
徹夜は脳にとっても過酷な状態です。
脳力低下に直結しますので、なるべく早急にお休みくださいね。
・スクワット&肩首まわりのストレッチ(ラジオ体操もOK)
・耳ヨガ&深呼吸&姿勢を正す
・温かく消化に良い糖分や水分の摂取(生姜湯やホットレモネード等)
是非お試しください!
@Bishoujo お酒を体内で解毒する為に多くの栄養を消費します。
体調が良くない時は飲酒をお控え頂いた方が良いです。
お大事にしてくださいね。
お酒のオツマミで解毒にも有効と絞るのなら
大豆食品や枝豆
ホタテなどの貝類
イカやタコ
このあたりはお酒で消耗する肝臓への栄養補給になるのでオススメです。
脂っこいものは控えた方が良いですよ!
聞くのは野暮かもしれませんが、脳の栄養を摂取するにはどうすれば良いですか。やはり精神と同じで自分をリラックスさせることでしょうか。
リラックスも大切です!
後述した方法で飲食習慣を整えると共に
自分だけのリラックス法を確立しましょう。
好きな物事に集中すると、脳の許容量を好きなことで埋めて
終えると共に一気に開放できるので脳力UPにも有効ですよ!
夕食を早めに摂り、寝る前までに胃の中を空にする
よく噛んで食べる
常に腹八分を意識する
冷たい飲食を控え、温かいスープを飲む
早寝早起きを心がけ朝日を浴びる
ストレスを溜め込まない、解消方法を確保しておく
適度な運動(とくにストレッチがオススメ)
出来る事から始めましょう!
申し訳ありません。
原因によってご紹介できる漢方薬が変わるので一概に言えないのです。
完全に心脾両虚と判断できる場合は
心脾顆粒などをご紹介する事が多いですが
心脾両虚になった背景を考慮する必要もあるので
お悩みでしたらDMやメールでご連絡頂くか
漢方薬局でのご相談をオススメします!
申し訳ありません。
原因によってご紹介できる漢方薬が変わるので一概に言えないのです。
完全に心脾両虚と判断できる場合は
心脾顆粒などをご紹介する事が多いですが
心脾両虚になった背景を考慮する必要もあるので
お悩みでしたらDMやメールでご連絡頂くか
漢方薬局でのご相談をオススメします!
まさに今その状態なのですが、逆もありえるのでしょうか?
ストレス過多な状況なのは分かっているのですが、やらなければならないことのスイッチが入らずただTwitterを眺めるばかりで…。一件元気なのですが…。
食事はきちんと取っているので、他の歯車が噛み合ってない可能性もあるのでしょうか?
PCのメモリと同じように許容量を超えると
健康な状態でも思考力が低下して
ダラダラと何かしらインプットして脳作業をした気になる事しかできなくなります(Twitterとかテレビとか。たいてい1日経ったら忘れる)
すべき事を書き出す、すぐ終わる事から片付けるなど
脳のキャパを復活させてみましょう
ユックリ治すのであれば生活習慣の改善が基本ですが
即効性を求めるなら
・スクワット&肩首まわりのストレッチ(ラジオ体操でもOK)
・耳ヨガ&深呼吸&姿勢を正す
・温かく消化に良い糖分や水分の摂取(生姜湯やホットレモネード等)
これらをお試しください!
@suikaf 便秘や下痢→胃腸の働きが悪く栄養吸収が不十分
経血量が多い→貧血になりやすい→脳に到達する血液量が不足
ともに脾(消化器)が弱いと起こりやすいとされます。
中国医学では「脾気虚」や「脾不統血」と呼びます。
もちろん、これだけでは脳力低下とは言えません。
他の症状と組み合わせて考えます。
消化能力、吸収能力が疲れていて
食べ物を受け付けにくいのかもしれません。
胃腸の機能回復をする必要があります。
・夕食は早めに食べる
・よく噛む
・冷たい飲食物は摂らない
・ストレッチや体操を必ず行う
あとは胃腸機能を回復させる漢方薬なども服用出来たらベストです!
大いにあり得ます。
食事量が極端に少ないと摂取出来る栄養量も少ないので
筋肉・内蔵・脳などへの栄養供給も不足しやすくなります。
食欲が湧かない、食べられない事も胃腸が弱ってる可能性大です!
内蔵の力か…もう腸も完璧調子いいと思ってたが、やっぱ弱ってるのには変わんないのかも。こりゃなんとかしないと https://t.co/ZLFqzPq7sm
これ健康診断に従って食事制限した時に仕事でミスが連発して気がついて食事制限やめたんだよね。
摂取する日としない日と交互にしてクリア出来た。
ヽ(*´∀`)ノ
バランス大切だった。 https://t.co/qomaDfFnH5
ずっとスマホ見てるしおなかすいてないのに延々食べてる時がある…
私の脳働いてないのか https://t.co/LPWB34yrMu
一連のリプライ見ると、対策はしっかり書いてあるんだが、それを実際に出来るかは本人次第という他無い。俺も前の定期健診で内臓系弱まってる旨の診断出たから、あまり他人事には思えない。のだが・・・ https://t.co/azR9hmapQA
これ!これ全部当てはまるし画像の洗濯物干さなきゃ→立てない っての毎回やってる…食べる量そんなに多くないけど甘いもの欲しくはなるな…朝日浴びなきゃダメだなマジで。 https://t.co/O5ieko9giW
同じ症状で悩んでたから、似たような症状で悩んでたのって自分だけじゃなかったんだなって思ったらホッとした…泣 https://t.co/NAV7KN8ePH
ヤバい…当てはまりすぎる…
とりあえず今日からスープ作ろ!!
あと飲み物チンして飲も!! https://t.co/n5e9kos57o
Mako Reedus @へぼDPS@Daryl_Dixon0106
これ私の今の状態\(^o^)/
まぁ、しゃーないな
これを含め今、治療中やからなw https://t.co/n6l1ro9wvA
殆どチェックがつくわー_(:3 」∠)_
体壊す前からずっとだけど体壊してからは漫画みたいなの多くなった https://t.co/tSTH1AnHk8
Ritsumu K Veertien@KayVeertien
シェアしたり同棲したりしてきたけど、家に誰かがいるとこうなる時もある。ならないときもある。ならないときなにがいいのか分かんないけど多分人だろうな。人によるみたいな。心が疲弊してったんだろうな。 https://t.co/FlxoyRYidH