【就活】有給休暇取得率から見る就職先ランキング




つーふぃ
@tsu_feet

「実際に入社してみたら全く有給休暇を使わせてもらえなかった」という犠牲者を少しでも減らす為に、これから就職活動をする学生にはこの『有給休暇取得率が高い会社』ランキングを参考にして欲しい。ちなみに日本の平均は50%でブラック企業は20%とか。こんなランキングが僕の時代にも欲しかったよ。

2018年04月05日

つーふぃ
@tsu_feet

真のブラック企業な人達から「20%もない5%だ」「0%です」みたいな引用RTがきて、ただただ身体と精神が心配になります。

一方上位の人達からは「うちは○位だ」という引用RTがきて、それはそれで(えっ、ツイッターで企業名バラしちゃって大丈夫なの?)と心配になっています。

2018年04月06日

つーふぃ
@tsu_feet

たくさんの反響ありがとうございます。僕は有給休暇取得率ほぼ0%の会社からほぼ100%使いたい時に使える会社に転職できたので、ブラックホワイト両方の気持ちがよく分かります。マジで人生が変わります。だから、これから就職や転職する人にはまともに有給休暇を使える会社を選んで欲しいと思ってます。

2018年04月07日

みんなの反応どうでしょう

roki
@roki98657527

前の会社は、完全に20%に入ってるな。

11年有給休暇なんて1日もなかったわ。(笑)
休むと減給❗️(苦笑)

辞めたら、アルバイトだったとの言い訳⁉️
コンプライアンスって何⁉️って言ってる辺りでoutな代表だよ。
でもさぁ、そんな会社が結構生き残るんだょ。(笑)

2018年04月08日

roki
@roki98657527

実は…あの東日本大震災すら欠勤扱いでしたよ。(苦笑)
二週間ほど。💦

2018年04月08日

瀧 劉成@たきりゅうせい
@HB0211

会社によって幸せになれるか人生左右されるよね。

2018年04月07日

カナ釣り師
@magna50tru

そ、そうなんですか('A`)
まぁでも40年も働くからそうですよね(><)

2018年04月07日

Nirone
@Via_Nirone7

このランキング上位にメーカーが多いの、社員数の7割を占める工場勤務の方は有給消化100%必須で超ホワイト、3割の本社勤務総合職は有給消化10%でブラック、トータルでは消化率70%で見かけ上はホワイト、というカラクリもあると思う。でもまあこういうランキングが出て皆が参考にするのはホントいい事。

2018年04月07日

tgadm
@tgadm

有給休暇や残業手当、実質は建前みたいなもの。
それは国も黙認しているようなものです。

2018年04月10日

真姫☆
@maki0501s

個人経営の小さな医療機関に15年いて、有給はゼロでした。母の危篤の時も、祖母が亡くなった日も普通に働かされてました。
祖母が亡くなった事を伝えたら「え~まいったなぁ」と言って予約帳を見に行って、「じゃあ5時までね」でした。

2018年04月07日

singleone
@singleone1

自動車業界に関わると嫌でも有給使わされるから普段使わないように注意しないと足りなくなりますね。

2018年04月07日

dar_dar
@WT_dar

トヨタの2016の消化率100%超えてる

2018年04月10日

エルウッドブルース
@X34sZaWip37pIW0

なるほど和歌山には大手企業が無いので年間休日は87日、有給休暇無し、タイムカード無し、1日11時間以上勤務、残業代って?がデフォルトなので若者が他府県に就職してます。

2018年04月09日

きょーすけ
@bzosada

うちの会社1パーセントにも満たないです

2018年04月07日

オケラ大王
@Okeraking

自分は逆に会社が楽しいから有給取らないんですが。取得率が低い=ブラックと単純に考えるのは短絡的だと思います。

2018年04月06日

極貧ばんび
@gokhynbambi

あなたが将来上司になったとき、部下や周囲の人が有休を取りづらくなりませんように。

2018年04月07日

Kei
@kei_twee

病院が一つも入ってないのに納得。
有給なんて年に3つくらいしか取れません・・・

2018年04月08日

💊PDマン💊
@zribongun

取得してる風になってる可能性はありますがね。

2018年04月07日

ゆう
@0921Yuna

旦那の今の会社は暇な時期に順番に有給消化するように御達しが来ますねー。

2018年04月07日

tokumeikibon 新型原発を!
@tokumeikibon1

この数字はどんだけただしいのか。。有給休暇を申請し許可されながら会社にきてるひとがいて、電話にでないでいると・・・。おっとこれ以上はいえない。w

2018年04月07日

hana20xx
@hana20xx

有給使わせない企業の援護射撃は、サビ残と有給100%不消化イコールがんばってる社員と勘違いさせようとする社内のただならぬ空気。

2018年04月07日

叢雲
@MuRaKuMoTJ415

見た感じやっぱりエリート大企業は取得率たかいっすね。
問題は名も知れない中小か、、、

2018年04月07日

あおはな@survive初日参戦
@krbs65a_kzoklz7

自動車会社は有休消化率高いですね。なぜなのでしょうか

2018年04月07日

レジー・オ・ネラキン
@turtlehead_x

現場に派遣、請負、契約社員が多い職場は、生産能力を彼らでコントロールできるけど、正社員をメインに回してるところは、社員の努力値でコントロールするから、人員カツカツ状態になりやすいのと、組合の強さ。
鉄鋼、自動車など巨大企業の組合は強い

2018年04月07日

夜桜ふぇすた
@Ac11Ryo

私の先輩は6年勤務して有休40日近く余ったまま退職しました。

2018年04月07日

もなあく
@monarch774

以前あった夏休みと年末年始休暇が無くなり、有給休暇の消費で休むようになりました

2018年04月07日

ドリーネ@完全引退
@do_linedo_line

つまり有給の消化率を数字上水増ししているということですね。実質の休みは変わらないと。本物のブラック企業ですね。

2018年04月07日

kuboBRICK
@4287sakana

就活してる人は
上位はディーラーじゃなくてメーカーであることを間違えなく

2018年04月07日

サクラ ミサキ
@7YovQGMmjuSjzjB

介護業界もです。有休とは名ばかり

2018年04月07日

萬屋「鴉」
@Keita1611

そもそも有給が存在しないところがあることもお忘れなく……(経験あり)

2018年04月07日

やすのくら@4/15ピカスタ
@yasunokura20000

我が社ブラックと思ってなかったが、ブラック以下だった。。せめて20%のブラックになって欲しい。

2018年04月07日

まりあ✟待てのできる猫
@o_kowagata

わたしは申請したことありませんが、先日他の職員が申請したところ、使わないように上から言われたそうです、、、。
中小企業は厳しいのかも知れませんが、権利として自由に使える社会になってほしいですね!!

2018年04月07日

しゅんすけ
@syunsuke1984

自分の勤務先が12位とかなり上位ランクであることに、社員ながら驚きました。
まあ、繰り越し有休日数をろくに消化しないと「なんで有休消化しないんだ!」と組合の人にこっぴどく叱られますからね…。

2018年04月06日

RIFURE #六四天安門事件 を忘れるな
@monaconigo

ここにでてこない業界と言えば金融不動産?

2018年04月06日

田村興業 代表 田村勝弘
@katuhiro_tamura

中小零細企業では、有給休暇、何それ美味しいの?というほど、有名無実の制度です。(過去その経験あり)

2018年04月06日

maryuw@この先一生糖質制限
@maryuw

ぼくが20年くらい前に新卒で入った会社は、年配の先輩が皆して「わしは新婚旅行以外で有休を使ったことがない」っていう自慢をしていました
体壊して辞めました

2018年04月06日

イエーガー@MHW
@Jaeger75

そりゃ、上位の企業は「有給消化してないと(上司や人事に)怒らる」んだもんw(有給更新月にまとめて休むわけにいかないから、用が無くても毎月1日づつ休んで計画的に消費してたりする) なんで怒られるのかって言うと、こういうとこでブラック呼ばわりされたくないからだよ

2018年04月07日

AKARI
@Akariyours

弊社は有給はほぼとれませんが、年間休日が140日くらいありますので、そういう隠れた企業に気づく方が増えるとうれしいですね。人手不足なもので……笑

2018年04月06日

┌(┌*゚ー゚)┐
@204504bySE

年間休日が少ないせいで土日だけで有休を使い切る会社もあるので、ここは年間休日もセットで載せないと片手落ちですね。

2018年04月06日

A
@A44530944

ここに入れるような人間はそもそもブラックに引っかからないし、引っかかっても転職できる能力があるから無意味

2018年04月07日

もずく@納豆
@mozuku7523

フランスみたいに取れなかった有給休暇を会社が買い取るシステムすれば良いのに

2018年04月07日

橘 黎
@rei_tachibana

それどころか会社が「有給取得日」を設定して強制的に休ませるのもあるので制度確認大事ですよ、因みにこの制度は労基法違反です。

2018年04月07日

(´・ω・`)
@7GEcrX9zIEWwrxZ

「ウチの会社に、「有給休暇」など無い!」という会社は
Twitterネタにされてしまえば
面白いのにね(笑)

てか、みんなで
「有給休暇」が出ない会社を
Twitterでツイートしてしまえば
良いと思うし、少しは気が晴れるかと

ハッシュタグに
「有給休暇など無い」にして(笑)

2018年04月07日

もじょ🌸🐝
@mo767mo

3位のト〇タ自動車、この月に絶対何日有給を取ってくださいと言われ消化しきれてないと直属の上司が専務?辺りにかなり怒られるので素晴らしい会社でした……(持ち帰りの仕事は若干ありましたが)
ト〇タ子会社系も1年目有給付与日数20日と半端ない待遇なので、就活中の方には是非お薦めしたいです…

2018年04月07日

橋本
@arch_wizard

これを見て気付くのが工業系は取りやすいみたいですね
反対にサービス業なんかは取りづらい
やはり人不足なんだろうなぁ

2018年04月07日

サブ青
@sub_blue99

有休取得率100%といっても、望んだ時に取れないと意味がない
それに名目上100%達成する為に年度末に駆け込み有休させられるパターンも
数字だけでなく実態を知ることが重要
個人的には外資系の方が自由に取得しやすいイメージ
(長期連休に合わせて連続取得で海外旅行とか)

2018年04月06日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧