英語が出来ない子の原因は、ローマ字を理解していないことだった。
みんなの反応どうでしょう
これ私のことだ!!
ローマ字読みが出来ないから英語なんてただの記号にしか見えなくって嫌いだった
塾でも理解されなくって受験は英語を捨てて挑んだ(´;ω;`)
40年も前の話ですが「ローマ字は皆読めるよな」と一言放ち授業をしなかったおじさん先生。ローマ字読めず中学入学し大変だった。私も中二から通った塾で救われました。ありがとう!塾の先生!
タイ語学習の経験から、文字の補助なしに外国語を覚えるのは苦痛と実感する。最初、発音記号だけの教科書で学んでいたが、音と意味の結び付きを覚えるのは大変だった。タイ文字を媒介とすることで記憶の定着がはかどったと思う。
小学校でローマ字を教える数日を風邪で学校休んで、ローマ字未習のまま中学に進み、とにかく英語で苦労しまくった私には痛いほど実感できます。気づいてくれる人がいた学生さん良かったですね。
Phonix 発音など
日本で幼稚園教育から行えば
比較的
読み書きはできるようになるはず
ベトナムはこういった意味では革新的な言語変化を辿った国
日本でも古代から
多種多様な文化を受け入れ
文字の多様性
漢字文化の需要と独自開花を見た
合格した高校の受験点数が英語だけ0点。
当時、歴代合格者の一教科最低点数を記録してしまいました。
(入学後教えられて唖然。最初の英語の授業で、自分だけ教科担任から補習の宣告を受けました)
5科目受験でしたのでなんとか入れましたが、3科目受験だと落ちていました。
カシス(ポンポン砲ちゃん)@5/5小見鯖 @_JP_AnimeGeek
いやローマ字読みだけじゃダメやで。ローマ字が英語に必須なのは事実だけどそれに拘って落ちてる受験生はいっぱい見てきた。ローマ字を重要視するあまり、発音記号を軽視しすぎてるから日本人は英語が読めても発音できないし、逆に正確な発音が全く聞き取れない。これを直さない限りは後進国だよ
塾の先生が覚えやすいことを理由にローマ字読みで英語を覚えさせることを肯定してることがヤバいって言ってるだけだからツイートされてる事に関して論じてないのでは
カシス(ポンポン砲ちゃん)@5/5小見鯖 @_JP_AnimeGeek
いやこの漫画が危惧してるのはローマ字を如何に学校が教えてないかということで、一見ローマ字が万能なようにとらえれてしまう。ここが問題なんよ。
この漫画が伝えようとしてるのはローマ字のすごさであって、ローマ字の欠点を無視している
アップレで覚えてたかな…
ただ単語によっては綴りと発音が脳内で一致しないのもあって書き問題は地獄だったな…木曜日のThursdayはつぁすでいで綴り覚えた。うん、やっぱ英語無理だわ…
ローマ字覚えはだめだって批判リプライが多いけど、
これは、音の英字化の基礎ができてないって話でしょ。
日本人的に入りやすいローマ字化を教えるのは悪いことじゃないとおもう。
英語はできても伝えたい話の本筋を読めてないやつ多すぎると思いました。
中学の頃、英語学分からなくて先生に質問に行きました。
「どこが分からないの?」と聞かれ、「どこが分からないのかも分からない」と答えたら、「それじゃあ教えようがないよ」と返されました。
英語でも数学でも、何が分からないのかが分からないまま、
全然漫画の内容を理解できてねえな
アルファベットを知らずに英語の授業に入ったから理解しようにもできなかった
だからまずアルファベットを教えた
そしたら問題が解決されたという内容だろう
これ、知り合いの英語教員は正反対の主張をしてたのよね。
「ローマ字なんて教えるから混乱する!」 「小学校のローマ字教育は間違ってる!」
ってね。
でも、わからない部分をローマ字でごまかすのはわからないからであって、ローマ字すら知らないと本当にこの例みたいに何も書けなくなる。
私、正にそれです。ローマ字の意味がわからなかった。“あ”がAで“か”がなぜKAになるのか理解してなかった。頭から覚えろで教えてくれなかったけど。
自力で“か”を母音と子音に分けてKAと書くと理解してようやく復帰。しかし苦手意識は大学入試まで続きました。
勉強ってどこかで躓くと、どこで躓いたかわからないまま授業が進んでそのまま置いてけぼりになるよね
本人は大抵「どこがわからないかわからない」のでなお怖い