生牡蠣のノロウイルスによる食中毒にあたるリスクが減る。ノロウイルスを取り除く技術を開発。
【カキのノロ 極小の泡で除去】京都の電子部品メーカーが極小の泡を使ってカキの内部からノロウイルスを取り除く技術を開発した。実験ではマガキでウイルスを99.96%、岩ガキで99.92%取り除くことに成功。
みんなの反応どうでしょう
ウイルス10~100個でも発症するしノロにかかりにくくなっただけでかかる人はかかるだけだよね。
100%じゃない限り食品工場で働いてるから食べれない辛い。
食品、食材の中心部(ここ重要)の温度が85℃~90℃で90秒加熱でウイルスを失活させることができるみたいです。カキフライで中心部がその温度に達して90秒だと衣がこげるのではないかと。まぁできるなら問題ないでしょう。
ほう、そうですか。
牡蠣は素晴らしいですね。
食べても美味しく、ノロウイルスへの特効薬となるのですから。
私も冬には、牡蠣の土手鍋を食べますが、これがたまらなく美味しい。
偉大なる生物ですよね。
フロスキー・スグニツカルガヤ @hurosukiisuguni
ノロウイルス、10個くらいで感染するものだから、99%の意味を考えると、京都の電子部品メーカーにもっと頑張れというか、その技術の使い方の着眼点を変えた方がいいというか。
珍小鳥@最終教師のフレンズ @chinkotori_fake
ちょっとリプ欄見て思ったんだけど…食品だろうが工業製品だろうが、あり得ないだろ100%の除菌率って。あったら驚くレベルじゃないのか。
つまり、99%の時点ですごいと言うしかないと思う。
その%が従来に比べてどれくらいなのか知らないが、実用化できるのなら是非ともお願いします。まだ当たったことないけど牡蠣は生が一番ウマイし食いたいと毎年のように言ってますからなぁ
とにかく日本人は、様々な物を生食する為に技術と労を惜しまないと昔から思っていたが、これは凄いな。
僕はレバー嫌いだから自分じゃ食べたいと思わないけど、生レバーなんかもこの技術の応用でまた食べられる様になったりしないのかね。
相当難しいとは思うけれど。
群馬ANIMATION _ まえコミ@hoshikuzu4422
ついに…生牡蠣たべれるかな…
昔アニメーター時代に会社の忘年会で集団食中毒にあって以来、恐くて生牡蠣食べてこなかったからなあ…もう7年くらいか。
これは凄い!
新しいテクノロジーには発想力と実現力が両輪としてうまく備わってないといけないが見事にそれがはまっている。
次は、現状の除去率が運用上許容されるかどうかだろうな。
泡で…?どういう事なんだ…?水溶性の毒なのか?それを微細な隙間に泡で入りこませ取るのか?
否、それなら水でいけるだろう。読むしかないな
すごいとは思うけど、100個ウイルスが体内に入れば発症するノロ、100%の死滅でなければ意味ないんだわ。感染者の糞便0.1gで約1億個のウイルスがいるのよ?99.92%の除去だと発症には十分では十分のウイルスが残ってる。
うちのバンドメンバーのピアノが生牡蠣を食べ、当たる、を何度も繰り返している上、それでもめげずにずっと生牡蠣を食べ続けているので、この技術が実用化されることを切に祈っています
高来 真椰(TAKAGI Maya)@TAKAGI_Maya
牡蠣ノロウィルスが極小泡で除去できる
電子部品メーカーのトスレック(京都市南区)が開発、2018/5
https://t.co/fghDiQtBSd
凄い!嘔吐恐怖症ワイには牡蠣は脅威だからありがてえ どんどん普及して欲しい切実に(´;ω;)自分が食べなくてもノロはうつりやすいから自衛にも限界が
ワクチン出たら500000000億回打ちたい