キュウリやナスで作ったお盆の精霊馬のアイデア、まとめ
精霊馬・・・お盆のお供え物の一つで、神霊を迎える準備品。迎え盆(8月13日)の日に盆棚に供える。爪楊枝や割り箸を利用して、きゅうりで馬、ナスで牛の形を作るのが一般的であるが、足の速い馬は、ご先祖が早く家に帰ってこられるように、足の遅い牛は、ゆっくりとあの世に戻っていくようにという想いがこめられている。最近では、ものづくりが大好きな日本人のサガなのか、創作に凝った精霊馬が流行っているようです。創作するのもご先祖様が楽しんでくれそうですが、絶妙な形のきゅうり・ナスが手に入った場合は、素材の形を有効活用するのも、それはそれで良さそうです。
お盆の精霊馬、きゅうりとオクラでじいちゃんが好きだった二式大艇作った。
日の丸はトマト。
じいちゃん、享年94才、若い頃この飛行艇の整備に関わってたらしい。
初盆だからな、馬より早く帰って来てほしい。
父「今度の法事までに、準備しておくことありますか?」
住職「そうですねー、乗り物(キュウリの馬とか)作っておいてください」
父「分かりました」
父「…だそうだ」
わし「(`・ω・´)」
今年の精霊馬。お盆の準備めんどくさいし、わざわざ家帰ってこなくていいから、極楽浄土直行しちゃえって思いを込めて、火の鳥とか鳳凰をイメージして作ってみた。乗り心地は今年も保障しない。
私の好きな精霊馬。
(精霊馬・・・お盆のお供え物の1つでキュウリやナスに割り箸などを刺して馬や牛の形とし、ご先祖さまの送り迎えの乗り物とするもの)
成瀬♡飯田橋アロマパライソLADY @naruse_paraiso
お盆の精霊馬(しょうりょううま)、速いきゅうりの馬でお迎えして、遅い茄子の牛でお見送りするんですね知らなかった❗️
おじいちゃんとおばあちゃんが一緒に帰って来られるように、サイドカー付きバイクを作った人、素敵
不謹慎というより、愛情深さを感じます
今年も作れと母殿に言われましたので作りました
深刻なレギュレーション違反とアイデアの枯渇、途中で飽きた感がありますがお許しを
ザクとパンジャンドラムもどきです
すまんな、ばあちゃん…
精霊馬作った!
今年は娘に
「ばぁばが早く来れるように流行りの車とか作ってよぉ~!」
といわれ、車難しそうなんで新幹線にした。
一応スーパーこまちだぜ(^∇^)
世間はお盆ということで。
きゅうりの精霊馬は間に合わなかったので、ナスの精霊牛を作ってみました…。
ちょっと仔牛っぽい?けどまぁ、おじいちゃん細かったから大丈夫でしょう!笑
うちの精霊馬は、精霊亀にすることにしてるので、もれなくゴーヤー(亡き母親が毎年作ってくれてたので私も栽培してます)の甲羅をつけることにしています!
が!飾った途端に盗みぐい!かめお!にげーなら食うな!(まさに今。2018年8月)
本家に行ったら精霊馬が駆逐艦になっていた。聞くと、曽祖父にあたる人が一時期乗っていた長波だそうだ。
曽祖父は色々乗り継いで帰還できた強運の人らしく、乗り遅れた船が目の前で轟沈とか、補給艦に搭乗してる時に大和を見たとか色々エピソードがあるらしい。
いつか作りたいと思っていた精霊馬…いつもお盆は忙しくできなかったのですが今年はお客様にとても良いナスを頂きまして我慢できませんでした(笑)
作ってると母が「そう言うたらお父さん乗馬習ってたな〜」と。✨
皆さま良きお盆をお過ごしください✨
今年の精霊馬は競馬が好きだったじぃさんの為に普通の馬よりも早い競走馬にしてみました!
去年は零戦だったけど去年よりはよく出来ているはず!by母上との事です。