本の帯を綺麗に管理する方法。カバー中の本体に直接巻く。
みんなの反応どうでしょう
漫画単行本の帯の保存、リンク先ツイの方法だとカバーが突っ張って本体表紙がたわむことがあるので、写真のように縦にすると良いかと。
おらは自然と帯をカバー裏に仕込んでた
結果、表紙カバー外したら
『作者先生が秘密裏に仕込んだ?』表紙と違うイラストや4コマ漫画、表紙漫画などあったりする
ワールドトリガーは隊員情報
ワンピースは一部パンダマンなど
ドリフターズは帯含めての仕込み
アイシールド21は全巻表紙違い
などなど
ちょっ!
盲点でしたよ、これは。
破れてショボーンとしなくてもいいし、落とさないし。
(帯がついてる本だけでも何千冊かあるけど←白目)
この発想は無かったので目から鱗でした!!
大事にしたい帯などある人はやったほうがいいですね!
最初は変な感じがするようですが本自体が慣れてくるまで気をつけて読みましょう!!
この昔、
仕事で作った本の刷り上がりを貰って、
その本ではカット絵と帯を担当したんだけど、
母親が入り用だから貸してっていうから貸したら、
何故か帯を捨てられて戻ってきた…。
何してくれてんってキレたら、
破けちゃったからって…。
だとしても人のモノ勝手に捨てんな…。
立花和紗@スターシードStagePerformance@kazusa_pyon
あっっっ…わたし全部透明のブックカバーつけてる…
ブックカバー良いよ。
帯巻いたまま保管できるし本自体もカバー出来るもの…
ネットで100枚とかで買うと以外と安いよ(笑)
これをやると帯を元に戻した時に折り返し部分のサイズが合わなくなって帯が突っ張る状態になり折り返しもズレます。あまりおすすめはしません。大事にしたい本はメイト等で売ってる透明カバーが一番いいと思います。現古本屋さんより。
昔からこれやってるけど、帯の方が若干サイズ大きいので1ミリ弱だけ冊子本体に巻き付ける感じで軽く折り目付けると、カバー裏に存在感無く馴染むのでおすすめです
同じく。
但し、カバーの裏に色写りする事多々あり。後、わざと本体幅より長く折り目付けられてるから、短い所で折り目を付け直す必要がある。>
本の帯はカバー裏にて保存
透明カバー買って毎回買ったすぐカバーかけてるんで、帯は2つに折って後ろに差し込むんだぁ…
カバー下にあるようなマンガはほんと惜しくてさぁ…もうどうしたら
わっ❗
これか❗
これなら息子にもぐちゃぐちゃにされない❗
わーい❗
ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます…❗
「ドギャアアアアアアアン!!」と衝撃を受けた帯の保管方法……あ、あれや。本によっては経年したら色がカバー裏にくっつくねんで(←帯を裏返しに折り目で追って栞にしている)。悔しうなんかないわ!