生活の身近に哲学。食パンにジャムを塗ると、表と裏が生まれる。




大藏
@RanpOkura

ちょっと待って、食パンにジャムを塗ることによって、そのパンに表と裏が生まれるの哲学的すぎん?

19:46 – 2019年01月21日

みんなの反応どうでしょう

暇すぎる皐
@yuyutaaaaa

求)パンの裏にジャムを塗る方法

2019年01月23日

みすずん
@misszunn

違います
我々は常に表にしかバターを塗ることができないのです
塗ったかから表になるのではなく表だから塗られるのです

2019年01月22日

HiIs
@avr2vfr

ジャムを塗り、半分に折り畳むと…
「表」が「内側」になるんすよー
哲学?いや、食べやすいだけですが

2019年01月22日

TÓMÌKÊさん(`・ω・´)📷★
@Tmicamera_NikoN

『猫-トースト装置』というのがありましてね、、、😹

2019年01月22日

大藏
@RanpOkura

「マーフィの法則から帰結」が笑いどこですね

2019年01月22日

くろうさぎ@浪漫砲台
@mIp452cio2nP9wc

実証実験の動画もありますよ

2019年01月23日

くろうさぎ@浪漫砲台
@mIp452cio2nP9wc

アンサイクロペディアに記載があるの知らなくて見に行ってみたらロシアの方が頭良くて笑いました

2019年01月23日

ツイ廃絵師(アイディアフラッシュ山形)
@yamagatasyohei







🐳
@Seison12lovePTX

裏表関連のツイートこれです

02:42 – 2019年01月25日

すんすん★絵描き向上委員★
@sunsun8165

こしば
@koshiba0214

本当だ。パンが食べたくなった

20:34 – 2019年01月24日

みなと
@miyakokoron

紙に線を一本ひくだけで、空と海ができた!っていうくらいの驚き!

09:12 – 2019年01月24日

気持ちわるい女
@69_tgj

人間ってほんとこういうの好きよね

02:40 – 2019年01月24日

Shun Miyashita
@dodosukoi

こーゆー話だけを永遠に議論したい人生である

01:25 – 2019年01月24日

すけ
@dsukes

“ちょっと待って、食パンにジャムを塗ることによって、そのパンに表と裏が生まれるの哲学的すぎん? ”

22:41 – 2019年01月23日

あだち充作品を愛してやまない城。
@joadachimitsuru







たこやき💎
@Raven_Chaser

ばっとオモチャ垢
@bat_66action

そもそも1斤物の食パンをスライスする事によって、たまたま刃物が入った所のみが表又は裏になる権利を得られる、刃物が入らなかった所は全て食パンの内部になると言うことにもロマンとか神秘を感じるべき。

22:05 – 2019年01月23日

ひびき
@hikari_hibiku

裏とされているものにジャムを塗り始めるが、最初は表と裏の関係は維持される。しかしある瞬間、表は表ではなくなる。

21:22 – 2019年01月23日

はつ @メルボルンで日本語教師 🇦🇺
@Hatsu_Oz

食パンにジャムを塗る瞬間までは、そのスライスの片面は「表」と「裏」が同時に存在しているという状態、つまり「シュレーディンガーの食パン」なワケですね。

20:53 – 2019年01月23日

有機化学のすべてをしるもの
@organichemaster

ベンゼンもジャムを塗れば裏表が発生すると思う

20:52 – 2019年01月23日

OG
@MIKANxOG

いや、裏に塗ってるかもわからんし
でもトースターに入れたら表裏はできる

両面焼きできるトースター?
文明の利器は哲学を生むね

20:51 – 2019年01月23日

Arata Kaneko
@star_lord0110

愛叶
@FoyLand____1223

中3の英語の教科書にキツネの国とたぬきの国があってキツネわ食パンの裏に塗ってたぬきわ表に塗るのが鉄則てきなお話が載ってるよってゆーどーでもいい話www

19:55 – 2019年01月23日

人工稚脳mk-2 JNZヽ( ・▽・ )ノ
@jnztw2

どちらかというと、量子力学的な何か

19:53 – 2019年01月23日

黒猫
@K_Yukimura0613

パンに元々上下はあるし皿に寝かして置いた時点で裏と表って決まるんじゃないかな?
裏表の区別が元々無いなら認識としては皿に接してる面は表で接してない方が表とか

19:39 – 2019年01月23日

まじかりずむ@力技で自尊心満たすマン
@OFjJPT2V1lKhDiv

ハッ!

…だがしかし、ジャムは塗らないしバターは両面に塗る僕の前には永遠に現れない表と裏なのであった…

19:37 – 2019年01月23日

吉川雅彦🐧行程さんCEO
@masahiko888

ジャムは裏に塗ることができないのか。深い。

19:33 – 2019年01月23日

鷹宮△宗迩
@GhostSouji

これは凄い発見だと思います
もし、フレンチトーストだと両面A面ですね

18:58 – 2019年01月23日

おうがい
@rkkirin1

哲学的だね。
裏と表を言葉で表現できる?

18:41 – 2019年01月23日

さのだいち/金沢ゲストハウスマネージャー
@daichissy

こういうの好きですね、個人的に。

18:27 – 2019年01月23日

正喜
@MasakiVn

その「哲学的」とはどういう意味なんだろう。

18:26 – 2019年01月23日

Kento Miyazaki
@miyaken0526

Tohru Atlanta Imai
@tohru_imai

いや、焼くタイミングで自ら決定する。

18:21 – 2019年01月23日

霧御前@aksm_z
@aksm_z

ジャムを塗ると、塗った面を表と感じるかもしれない。でもちょっと待って欲しい。

乗せすぎたジャムがこぼれないように折り畳んだとき、外側こそが表面ではないか!

18:18 – 2019年01月23日

あいな
@0211_aina

サンショウウオ
@syoifczeri







歳寒@マゴクダラス
@nora_saikan

それの裏になった方をネコの背中に張り付けて落とすとか言う思考実験があるね

17:49 – 2019年01月23日

MOON_GROW
@moon_grow

そして、両面に塗ったとき、それが崩壊するわけですね!

17:44 – 2019年01月23日

捗るくん
@hack_a_doll

こういうの小さい頃からスゲー思ってたな~w
月の裏側って何だよ!球体に裏も表もねーよ!とか(只のひねくれ)

17:34 – 2019年01月23日

いんばーす
@Iki_re_

猫とトーストの永久機関思い出した

17:19 – 2019年01月23日

Casper Okubo
@Kunio920box

その食パンを誤って床に落とすと
必ずジャムを塗った面が下になる。
これをマーフィーの法則という!

17:18 – 2019年01月23日

あお
@lukeandcaro

そして耳は常に耳である…(適当)

17:13 – 2019年01月23日

しらたき先生
@shizurutw

うわああああああああああああああああああ(パンク)

16:59 – 2019年01月23日

ちふこむ
@Chifukomu

パンの裏にジャムを塗ることは出来ないのか

16:56 – 2019年01月23日

😈 あ ん ば ぶ 😈
@hyoketsunoasuka

くまごろう
@Kuma_Gorou_9056

なにこの量子論…(`>(v)<´)

16:49 – 2019年01月23日

みっつn
@a_f_dacite

食パンは切る前はパンの皮側とパンの内側の2つしか存在しない。
しかし食パンを切ることでは3次元立体を擬似的に2次元に落とし込むことができる。
しかしジャムを塗ることによってしか食パンの表裏を決定することができないとしたら、切った状態で私の目の前にあるパンはなんなのだろう

16:30 – 2019年01月23日

agito310
@bobnaga310

なるほど、と思ったけど実は違うんじゃないかな。食パンは焼かれた時にすでに裏表が決定つけられてると思う

16:22 – 2019年01月23日

さきいか@⛓💛
@Iurs38tJkRwWJil

常に食パンの表にしかジャムを塗れないんだよ

16:20 – 2019年01月23日

一文字
@ichimonji_

主「ご存知ですか。パンにジャムを塗ると、パンに表と裏が生まれるんですよ」
客「へぇ、そうなんですか。では目の前に出されたこの焼きたての食パンは一体?」
主「おもてなしです」

16:16 – 2019年01月23日

ひろし
@hiroshi_522

何故ジャムを塗った方を表と考えるんだ?

16:12 – 2019年01月23日

sin-B 還暦ブタ野郎
@besso2258

つまり、具体的行為を観測することによって、裏表が生じるのですね

15:55 – 2019年01月23日

ひねもすのたり
@chiihonohono2

小学校家庭科でサンドイッチ作るのに「片面にバターを塗る」の指示に、
両面塗らなきゃ美味しくないじゃん!と先生に抗議するも、両面塗ったら手で持てないじゃない!と。

実際作ってみても
「ほら、両面じゃん」
「ほら、片面じゃん」の平行線だったのを思い出した。

片面です。

15:49 – 2019年01月23日

MEL@ボカロP
@forestnight4156

シュレーディンガーの猫みたい

15:10 – 2019年01月23日

ぐほん
@guhon

男性2人が居るところに腐女子という観測者が現れた途端、2人の受け攻めが確定するのだ。

15:08 – 2019年01月23日

ちょろ まてぃ~
@cyoro_matty

確かに哲学的すぎる!
けれどもサンドすることによって
また裏表がなくなる。
これも哲学的すぎん!?!?

14:47 – 2019年01月23日

山田もっち
@sejainomoti

しかしながらジャムを塗った面を下にして食べた場合はどうなるのだろうか
「ジャムは表にぬるもの」という定義はない訳だけど

14:44 – 2019年01月23日

飛鳥
@asuka_1417

Q
@QandAmaretto

いや、そもそも表裏という話ならば一斤等で焼かれたパンを切って表裏というのなら外周部上が表で、底面が裏という事になるのでは??

14:26 – 2019年01月23日

ハピネス
@happinessBTC

食パンってツルツルしてる方が表でザラザラしてる方が裏面じゃないの?

14:20 – 2019年01月23日

それでいけ!お馬ンマン!【UMA_hentai kamen】
@UMA_hentaikamen

別に塗ったからって、表か裏かの区別なんて各々が決めるもんだよ。両面にジャム塗ってすべてが表にはならんでしょ。

14:17 – 2019年01月23日

おかげいぬもふ子ฅ՞•ﻌ•՞ฅバニを撫でると嬉しい!
@inu_to_gohan

トーストにジャムを塗ると裏表ができた挙げ句、ジャム面から床に落ちる

なぜトーストはバターを塗った面を下にして落ちるのか? 科学者がその理由を明らかに [えん食べ] https://t.co/rstqHUBQL9

14:02 – 2019年01月23日

soriiieee
@sori_nett

磁石を半分にすると、無からNとSが生まれるのも、なんか哲学的だし、対生成って考えると物理的!

13:35 – 2019年01月23日

ゆえさん
@YueyuettoSanjyo

両面にバターを塗ることでどちらも表と定義できるようになるし、片面にバター、もう一面にジャムを塗ることでどちらが表か定義できなくなるということ?

13:29 – 2019年01月23日

ogygian
@kart_oyaji

顔に化粧をすることによって顔の位置が決まるのは何学? 疫学? 工学?

13:19 – 2019年01月23日

mori
@mo_ri_

うちの父は、焼いたパンの裏側(トースターに入れたときの下側)にバターを塗るので、裏もまた表なり。

13:14 – 2019年01月23日

まつる
@CyoOmawww

食パンを切ると2枚目ってイケメンが出来、3枚目っていうお調子者が出る。そしてそいつらにも表と裏があり熱いやつ(厚い)から薄いやつも居る
食パンとはむしろ現代社会なのではないのか…………

12:49 – 2019年01月23日

SADA
@SADA32200277

ということはワイが大好きなレーズンバターロールマーガリン入りは内側が表で、外側が裏で…

その昔、リバースという漫画があってだな…

12:39 – 2019年01月23日

元ヴァンテ(ゆるふわ系)
@exVins_T

それを哲学というなら、「食パンに表裏はなく、ジャムが塗られた側が表である」ということこそベーコンの言う「市場のイドラ」であり、なぜそのような思い込みを持ってしまうか考察しそこから逃れるすべを思索することこそ哲学である。

12:37 – 2019年01月23日

唐風 至黒
@KagekonG

鮨をネタを下にして喰うとか、喰わぬとか。食通ってのも哲学者よな?

12:24 – 2019年01月23日

柴田
@chocoball_p

鏡に映ると左右逆になるのに上下逆にならないのは何故なのか。
その鏡を90°傾けると……

という問いと同じものを感じました。

11:12 – 2019年01月23日

理影@Entis
@mint_sugar

これは「対称性の自発的な破れ」ってやつでは?

10:58 – 2019年01月23日

まくまく寝ゲロマン
@hennnahito2

げこちゃん(fgo)
@gekko1192

まって両方に塗ったら表が消えるの哲学

10:30 – 2019年01月23日

ひろえ
@hiroe1019

この発想すき

仮に両面に塗ったとして、皿に置いて上になった方が選ばれる。

ハンバーグやお好み焼きなんかもそうかな?←

09:47 – 2019年01月23日

アスタルテ@創作用
@astarte776

片方にバター
片方にジャム

塗ればどちらも表やん

09:35 – 2019年01月23日

OhriHisanagi
@Ohri2902

シュレディンガー的だなと思いました。

09:11 – 2019年01月23日

マズル
@muzzlordi

挟むか挟まないかでも裏表の扱いが変わるところも凄い

08:53 – 2019年01月23日

20E83D0B8A49B5EC199F1D957C8C310BEF967CC3186CBBA1E1
@maka7997

BABA Motoharu
@calc3

呑兵衛
@nomisuke78

ジャムパンはどっちが表でどっちが裏かという新たな哲学的問題が発生した

07:41 – 2019年01月23日

TÓMÌKÊさん(`・ω・´)📷★
@Tmicamera_NikoN

いわゆる観察者効果からの量子デコヒーレンスが朝ごはんの何気ない瞬間にも起きていると、

06:02 – 2019年01月23日

みゆ
@_miyu_t_

とある後輩が、
鉛筆は使うとすり減るけど、それによって画面上に新たなものが生まれるとかなんとか言ってたのも哲学なのだろうか。

03:46 – 2019年01月23日

Grooki
@Grooki

ジャムを塗ってない方を裏と思っているのはあなたの認識に過ぎない……(哲学的)

01:19 – 2019年01月23日

へいやさん
@heiya_san

ももか。
@21munu

なんか、すごくこのツイート好き

23:37 – 2019年01月22日

蓮花宵々
@Lenka_Yoyo_

シュレディンガーの食パン
塗るまでは表と裏どちらも存在してるって思うとそのパンの存在価値を決定しそうでちょっと楽しそう

23:13 – 2019年01月22日

くろさな
@kur_sna

穂高
@katakuriko0260

hattori
@riei_yu

いや、塗るために手に取った瞬間では?

18:25 – 2019年01月22日

y_mat2009@Censored
@y_mat2009

どちらが表になるのだろうか?

18:08 – 2019年01月22日

💞プロサウナー蒸仏💞 (じょうぶつ)「瞑想×サウナ=世界平和」を確信し普及活動中
@dabar_blog

ハーバート・西@しめさば
@herbert_west02

カントだっけ?
「対象が認識に従う」w

03:36 – 2019年01月22日

北風。
@GeordiJapan

しかも、そのジャムを塗った食パンを折りたたむことで、表は内になり、裏は表でもあり裏でもある量子の世界に😱

20:34 – 2019年01月21日


この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします!

記事一覧