食べログの点数の本当の見方。「評価が3.xや3.0x」で「口コミの数が多い」と人気店率が高い。
まことぴ @makotopic 食べログに掲載料を払わないと勝手に点数を下げられるという話、店にとっては甚だ迷惑な話だと思うけど、客側からすると「点数はイマイチなのに、客のレビューはなぜか高…続きを読む
まことぴ @makotopic 食べログに掲載料を払わないと勝手に点数を下げられるという話、店にとっては甚だ迷惑な話だと思うけど、客側からすると「点数はイマイチなのに、客のレビューはなぜか高…続きを読む
未満 @_miman タンス生(タンスとしての人生)を全うしたタンスが捨ててあった。 2018年06月29日 返信 リツイート お気に入り みんなの反応どうでしょう ゴリブ @251gori…続きを読む
油そば @_kyon47 @姪っ子 わかる 2018年06月27日 返信 リツイート お気に入り みんなの反応どうでしょう いずみ@テイフェスありがとうナマステ🙏 @izum…続きを読む
このは3y6m♀&29w♂確定@イチガタ @lgnHq1qlKPH4wUV あのさー、言わせてもらうけど、珪藻土のバスマット使ってる人いる? あれね、給水悪くなったからって捨てないで…続きを読む
ゆうと @Yu__to0911 知ってる方も多いとは思われますがシーチキンはランプにもなります。1,缶の蓋中心部に穴を開ける,2,穴に紐を通し中の油に接地させる ,3,火をつける紐じゃなくテ…続きを読む
ついんが @t_u_KarmicLink 夕日が起こした奇跡。 2018年06月24日 返信 リツイート お気に入り みんなの反応どうでしょう まろにー @malony 前にあった奇跡そっく…続きを読む
しばは一手間加えたい @shibattdper ふと思いついて、カップ麺の蒙古タンメンを作ってフライパンにぶち込み、にんにくとチーズとともに汁がなくなるまで炒めて最後に卵黄乗せるという、言う…続きを読む
プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj やはり人間関係をやってると、どうしても「このひと嫌いだなあ」と思うことがありますよね。ぼくもあります。けど、よく考えてみたら、ぼく…続きを読む
こまいぬ(´・ω・`) @komattainu 怒られて謝りたくない時は早口で「米、野菜」というと、ごめんなさいと聞こえるし謝らずに済む 2018年06月25日 返信 リツイート お気に入り…続きを読む
ひなみりちゃん @hnmrrr 誰もいない無人駅のホームでびくびくしながら待ってたら他のお客さんきた 2018年06月25日 返信 リツイート お気に入り 北海道の釧路湿原駅?という声や、特…続きを読む
がちゃぴん @gotcha_tw iPhoneはそろそろ「お前その画像は前にも保存したぞ機能」と「お前この画像3回保存してるけどそろそろ消さないと次の推し画像保存する余裕減ってきたぞ機能」を…続きを読む
HIRO @toshi6329 先日、パートナーの誕生日で東京ディズニーランドホテルに泊まってきた!🏰 「無料でグレードアップ出来ますがいかがですか?」と聞かれて「お願いしま…続きを読む
Tasty Japan @TastyJapan 炊飯器で簡単!オレンジチーズケーキ🍊 2018年06月22日 返信 リツイート お気に入り Tasty Japan @Tast…続きを読む
安藤 恒輝(英語講師) @koki_ando0516 アメリカで5年暮らして、昨年帰国した生徒が英検2級の二次試験を対策なしに受けたところ、面接官の英語の発音が下手すぎて、何を言っているか聞…続きを読む
鈴木みそ @MisoSuzuki 父の日なので今まで使ったことのない煮干しで味噌汁を作ってみた。美味いと家族に評判。 裏を見て愕然としてる。 2018年06月17日 返信 リツイート お気に…続きを読む
ギミ @Gimiemon 凄く有益なものを入手したので共有致します 2018年06月25日 返信 リツイート お気に入り みんなの反応どうでしょう ヒメキ・ハイドレンジア @PSO2_him…続きを読む
もなよ@5日までツイ禁 @monayoooo 人生のクソゲーポイント ・リセマラ不可・キャラメイク不可・セーブ不可・能力値より顔重視・残機は0・誤った道に進むと戻れない・敵を倒すと自身も倒さ…続きを読む
もる(認知行動療法@ADHD) @ADHD__bot 昨日、夫と郵便局へ大量の郵便物を持ち込んだとき、郵便局員さんとの会話で自分の認知の歪みを自覚した。私は、1枚目のように捉えて自己否定まで…続きを読む
ざらめ@原稿7/6 @unknown0791 ハイパー美味しいものを作ったのでおすそ分け… ①天板にアルミホイルをしいてハーベスト(バタートースト味)とその上にマシュマロを置く②オーブンで1…続きを読む
なちゅ。@育児マストドンBabuu @itacchiku 9歳長女に買った料理本。「ゆる自炊BOOK」想像以上によかった。レシピ豊富だけどどれも簡単。切った後の材料の大きさ、作業工程を全部写…続きを読む